社員掲示板
映画館の思い出
皆様お疲れ様です!
初投稿です。
ぜひ映画館の思い出、投稿させてください!
私の映画館の思い出。。それは私が4歳になりたての頃、父と2人きりで行ったお出かけの思い出です。
見た映画は「ドラえもん のび太の日本誕生」
父と2人きりも初めて、映画館も初めて。真っ暗な部屋の中、大きなスクリーンを見たことを覚えています。
残っている記憶は断片的ですが、大きな蕪から美味しそうな食事が出てくるシーンや、
敵の土偶が怖かったことをよく覚えています。
そして、小さな私と手をずっと繋いでいてくれた父のこともよく覚えています。
その後、足を悪くした父とは映画館に行くことはありませんでしたが、成長した私と父はよくレンタルビデオで映画鑑賞をしました。
今でも映画は大好きです。
私の大好きな映画館と、大切な父との思い出です!
てるてるキャンプ
女性/40歳/埼玉県/会社員
2024-07-02 17:59
案件
皆さん お疲れさまです
思いでの映画は当時お付き合いしていた彼女、現在の妻と初めて映画館へ行き、船橋のららぽーとで見た「もののけ姫」です!
上映冒頭にアシタカが山の中でコロボックルに遭遇しコロボックルが一斉に頭をゆらしカラカラカラ……と音を出した時、館内のお客さんが一斉に「クスクスと笑ったり」「かわいい」と言ったりとお客さんの一体感が新鮮で今でも覚えています!
館山の管制塔
男性/52歳/千葉県/会社員
2024-07-02 17:59
アニメフェア
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
小さい頃、関西の母方の田舎には映画館があったので、祖父母と同居していた時や、帰省時に連れて行ってもらえるのがとても楽しみでした。
特に、春夏に開催される「東映アニメフェア」が大好きでした。
当時のラインナップは、ドラゴンボールにアラレちゃん、スラムダンクなど、今でも親しまれている作品の2、3本立てでした。
入場特典のジャンボカードダスがお目当てでもあり、特典に釣られてアニメを観に行くのは今も変わっていません。
といっても最近は、配信に頼ってしまい映画館に足を運ぶことがすっかり減りましたが、先日制作が発表された鬼滅の刃3部作は、何度も観に行ってしまいそうです。
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2024-07-02 17:58
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです!
本日の案件ですが、私が映画館で思い出すのは中学校一年生の時に観た、チャン・ツィイーと金城武史が主演の「LOVERS」です。
私が観たかった作品で、当時仲が良かった男女グループ4人で観に行きました。内容は完全に歴史物で中学生からすると盛り上がりに欠ける作品だったからか、見終わってふと隣を見ると隣に座っていたはずの男子がいない!外に出ると男子たちが。「よく分かんなかったわ〜」と言いながら笑ってました。
私は内容というよりも「チャンツィイーきれい!」「金城武かっこいい!」と楽しく観てましたが、「そうか、男子たちは面白くなかったんだ」「悪いことしちゃったな」と反省しました。
そこから、誰かと一緒に映画を観る時は相手のことも考えて観る作品を選ぶようになりました(笑)
ちくわぶ大将軍
女性/33歳/東京都/会社員
2024-07-02 17:58
親
親は偉大だ
最も偉大で最も近い存在は親
最も頼りになり、優しく、寛容で賢能な存在は親
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-07-02 17:58
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日の案件、映画館の思い出ですが…
私は去年、3月から9月くらいまで、ほぼ毎週映画館に通っていました。
最初はSnowMan主演の「滝沢歌舞伎 Zero ファイナル」の劇場中継…
これは5回見に行きました、ら
その次は、SnowMan、目黒蓮さん初主演映画「わたしの幸せな結婚」…
これは15回見に行きました。
そして、5月からは先日、スカロケで特集してくださった2次元アイドルのひとつ、アイドリッシュセブンの劇場版「LIVE 4 Bit BEYOND THE PERIOD」(通称 ムビナナ)…
これはDAY1、DAY2とあり、各20回見に行きました。
もちろん、1ヶ所見るのではなく、休みの日は朝から夜まで、タイミングが合えば何ヶ所も回って見てました。
なので、上映が終わってしまうととてもヒマになりましたww
今年はまだ、それほど通える映画とは出会っていません。
オババなにゃんこ
女性/57歳/埼玉県/会社員
2024-07-02 17:56
映画館
普段は成人映画をやっている映画館
学校が春 夏 冬休みになると
一般向けの映画を上映する
そんな映画館が1つだけある町でした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-07-02 17:56
大切なのを書き忘れていた映画館案件!
お疲れ様です。
大切な映画を書き忘れていました!!
ルパン3世、カリオストロの城
です!!
高校生でした。
恋もしていました!
オタク、という言葉が流行り出した、オタク第一世代です。
やっぱり「映画っていいですねぇ」
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2024-07-02 17:56
映画案件
小学生の頃だったと思いますが、いとこと二人でイオンに映画を観に行き、チケットを買ってから上映開始まで時間があったのでイオンの中をうろうろしていました。そろそろ行こうと映画館に向かったところ、入口の人に不思議そうな顔をされ、劇場に入ると映画は既に始まっていました。それも1時間前に。よりによって観に行ったのがガリレオシリーズ「真夏の方程式」だったので、もう訳がわかりませんでしたが、出入口近くの席に二人で並んで座って最後まで観ました。あれ以来、映画の時間は入念に確認するようになりました。
ひげしば
女性/28歳/神奈川県/施設職員
2024-07-02 17:56
思い出ロードショー案件
皆様、お疲れ様です。
20歳くらいの時、
彼氏と映画館のあるショッピングモールでデートをしており、なんとなく「2人とも、いま1番興味のない映画を観てみよう」という話しになりました。
その結果選ばれたのは、
パンダの日常がひたすら流れるようなドキュメンタリー映画でした。
なんとその回はお客さんが私と彼の2人だけ!
初めて映画館を貸切状態で楽しめました。
パンダの映像にも思っていた以上に癒されて、
最高のデートになりました。
クリームきなこ
女性/38歳/大阪府/お休み中
2024-07-02 17:55