社員掲示板

  • 表示件数

ラッキーセブン

こんにちは
今見ているフジテレビの
松潤のラッキーセブンというドラマに
本部長がでていた
ビックリ

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-07-02 15:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

私は先日、人生初のMX4Dを体験してきました!
観たのは『劇場版ウマ娘プリティーダービー 新時代の扉』です。
もともと先月1度観に行っていたのですが、MX4Dでの上映が決まり、これは試しに行ってみるしか!と旦那と一緒に映画館へ。

MX4Dってすごいですね…。
椅子はめっちゃ動くし、風や水しぶきがバンバン来るし、映画館というよりまるでアトラクションに乗っている気分でした。映画が始まる直前に初の水しぶきを食らった時にはびっくりして思わず「ひゃっ!」って声が出てしまいました(笑)

ウマ娘はレースシーンが多いので、特に風の演出が多くて、自分も風を切って走っているようでした!
あとは匂い。芝の匂いと、とある部屋に入ったシーンの時だけ香る匂いがあって、それがよりリアルさを醸し出していたのも印象的です。匂いってすごくその場所や出来事と紐付きますよね。あれは面白い演出だなぁと思いました。

そんなこんなで初のMX4Dはとっても面白かったです!
ただ、その映画を見るのが1回目の時は内容が頭に入ってこないので普通に観る方がいいかも(笑)2回目以降なら個人的にはとってもオススメです!

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2024-07-02 15:15

わたしと映画館案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

娘と2人で初めて映画館に行って観た思い出です。

娘が4歳頃、今から15年前です。あー、もう15年も前ですねぇ… これだけで感慨深い…
「コウテイペンギン」という映画で、子供向けのアニメではなくドキュメンタリー映画です。しかも娘チョイス。
内容は南極に棲むコウテイペンギンの一年を記録したもので、片方の親ペンギンは雛に与える餌を獲りに1ヶ月以上も巣を空け、その間、残った親は1ヶ月間、飲まず食わずで雛に餌を与え懸命に育てる、というもの。
ちなみに1ヶ月もかかるのは海から遠く離れた所に巣を作って子育てするから。

これがとても感動的で、娘に悟られぬよう涙を拭いたことを覚えています。
1ヶ月以上も自分は飲まず食わずですよ。雛には自分の胃袋に溜めた魚を与えて…

映画の内容も思い出深いですが、幼い娘と映画館に行き、オヤツと飲み物を買い込んで2人並んで映画を観た最初で最後の思い出。それ以外の映画は妻と娘と3人で観にいったので、2人で行った、という貴重な思い出です。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-07-02 15:14

懐かしの映画館


高校生の時荻窪か西荻の
成人向け映画館へ友達3人で
ドキドキしながら入った
記憶が有ります。
入口で止められたらどうしよう
とか入った記憶があります。
懐かしいな〜。
あの頃は、ビデオ・DVD・配信
なんて無かった昭和ですから
なんでもゆるゆるのんびりして
いた時代でしたね〜。

あっ、ヤギ専務こんにちは。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-07-02 15:11

★本日の案件★ 『あの頃に戻りたいなあ』

本部長!秘書!お疲れ様です!
映画館の思い出といえば、高校生時代に映画を"1000円"で観れていたことです。大学生となった今は料金が"1500円"となり、「高校生の時は1000円だったのになぁ」と思うこともしばしば、、。高校生の時はそれほど料金のことを考えたことはありませんでしたが、歳をとるにつれてそれがすごいことだったと気づくことがあるもんなだなぁとまだ21歳ですが、思いました(笑)

りかぱんだ

女性/22歳/東京都/学生
2024-07-02 15:09

ドラマに出てたんですね!

本部長!ドラマに出たことあるんですね!さっき家内から連絡があり「本部長がドラマに出てるよ」と教えてくれましたよ。昼のドラマ再放送で「ラッキーセブン」って言うドラマだそうです。

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-07-02 15:08

★本日の案件★ 『映画館っていいなあ』

本部長!秘書!お疲れ様です!
私はこの前4,5年ぶりに映画館に足を運びました。というのも、自分が見たい映画がなかなかなかったり、あってもタイミングを逃して観に行かなかったりと、、、。ですが、この前とても気になる映画があり、母と観に行くことになりました。その映画は「九十歳。何がめでたい」という映画なのですが、実話で人生100年時代と言われる今にピッタリな映画となっていました。最近はNetflixなど家で映画を見ることが一般化してきていますが、やっぱり映画館で見ると圧倒的に"没入感"があっていいなぁとしみじみ思いました。本部長、秘書は家で見るのと映画館で見るのどちらが好きでしょうか?ぜひ、教えてくださいー!

りかぱんだ

女性/22歳/東京都/学生
2024-07-02 15:07

本部長見つけました

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ではありませんが、今日フジテレビのラッキーセブンの再放送をたまたま見ていたら、本部長がサトル役で紗己子役の紺野まひるさんと出演されてました。
本部長覚えていらっしゃいますか?
なんか嬉しそうでしたー。

猫ぴまみ

女性/60歳/東京都/専業主婦
2024-07-02 15:07

ガンダムSEED

本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフさん、スポンサー様お疲れ様です

昨日も掲示板に書きましたがようやく転職活動も終了に近付いてます(2週間の研修期間はあります)

研修開始日も私の方で決めて良いと伝えられたので感謝します

さて映画案件ですが、ガンダムSEEDシリーズはテレビ放映から2シーズン続けて観てました

その正統続編が映画でしたので主要キャラはどういう形で出てくるんだろうとワクワク感ハンパ無かったです

もちろん、シン・アスカ役の鈴健さん、シンと親密な関係?のルナマリア・ホーク役の坂本真綾さんも声優で出てらしたので東京FMリスナーとしても嬉しかったです。映画のエンディング曲もテレビ放送以後メディアに出てなかったバンドが担当していて思わず「来たね!」と叫んでしまいました

オチビ

男性/51歳/千葉県/転職活動中
2024-07-02 15:06

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。

昔は映画が好きで、ちょっと気になるのが出たらすぐ観に行っていました。
が、子どもが産まれ、サブスクが広まってから、映画館で観る本数もだいぶ減ってしまいました。

しかし、やっぱり映画館でしか味わえない迫力や音響が恋しくなり、最近はたまに1人でレイトショーに行きます。
おひとり様レイトショーをし始めた頃は、
「そこまでして映画観たい?!」と思うこともありましたが
混雑もなく、余韻に浸れる時間も確保できて、今ではレイトショー最高!です!

ヤマダ

女性/31歳/千葉県/会社員
2024-07-02 15:06