社員掲示板

  • 表示件数

やっぱり!

「7月7日、晴れ」!です!

確かあれは高校生の頃。

万代シティの映画館に彼女と観に行きました!

背伸びしてたあの頃、「こんな映画に誘う俺!カッコ良くね?」なんて調子に乗るお年頃(笑)








それが今の妻ですよ!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2024-07-02 11:17

ふつおた

昨年仕事で訪問した企業の新入社員の方から、ご挨拶のメールをいただきました。
スポットの取引でしたが、こういうメールはうれしいもんです。
いろいろ、あると思いますが、肩の力をぬいて頑張っていただきたいです♪

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2024-07-02 11:06

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

私の映画館の思い出は「紅の豚」です。
幼稚園生だった私は父と兄の3人で新宿まで行き、見ました。当時、近くに映画館はなく、私には慣れない電車と都心の雰囲気と大きなスクリーン、大きな音に驚きながらも、全部をしっかり見た記憶が今でもあります。その後のマックも一生懸命食べました。「また連れてきて欲しいな」という願いがあったのか、頑張った1日でした。

らこらこらこちゃん

女性/42歳/東京都/パート
2024-07-02 10:44

[案件、映画館で観た好きな映画]

最近はミニシアターばっかりだけど
学生時代や就職したての頃は
おっきい画面の大音量映画館が全盛

映画館で観てすごく記憶に残っているのは
45年前に観た「ビッグウェンズデー」
就職したばかりの頃
先輩に誘われて、会社帰りに行きました

ストーリーは結構重目だったけど
音楽と映像が美しくて
サーフィンとは無縁の自分を誘ってくれた
おしゃれで仕事が出来るサーファー女子の先輩が
眩しかった自分には
ファッションやアメリカのカルチャーが新鮮で
すごく印象に残っている映画です

でも、何年か前にテレビで観たら
結構だるい内容で
どこにあんなに憧れたんだろうと、ガッカリ

ピンとくる年齢とか
シチュエーションって大切ですね

「ビッグウェンズデー」と出会った感動は
あの時のイケてる先輩と仕事を頑張っていた
自分のキラキラしていた時間と共に
そっと思い出箱の底の方にしまっておきます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-07-02 10:43

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

息子が4歳の時、初めて一緒に映画を観に行きました。息子も私も大好きなトイストーリーの最新作「トイストーリー4」をどうしても映画館で観たくて、思い切って行ってみました。
が、、、開始30分、大好きなバズを観て、ポップコーンも食べ終えて満足した息子は「さ!帰ろうか!」と席を立ち上がりました。
「え、待って待って。まだ序盤だし、私最後まで観たいし!」と息子を引き留めましたが、それでも席を離れるので、皆さんの視界に入らない端っこの後ろの方で何とか最後まで観ました。
息子の感想は「ポップコーン美味しかった!」でした。笑
忘れられない映画の思い出です。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2024-07-02 10:39

通常運転

本日4ヶ月ぶりの歯科検診

過去の通院の様子を覚えている方、もうおわかりですね?

やっちゃいましたよ、今回も(;^ω^)

いつもと違うバッグに必要なものを入れ、マスクしてメガネ掛けて、行ってくるね〜とダンナに声を掛け、いざ最寄り駅まで車で…

ありゃ?ダンナが玄関から追いかけて来る!?

2、3m走ったところで停めて窓を開けると「はい」って笑顔で渡されたのは…

スマートフォン

あぁ、そうだ!クッションの上にポンって置いてそのままだったΣ(゚Д゚)

いや、忘れたら忘れたでなんとかなるんだけどね
(*´σー`)エヘヘ ダンナ サンキュー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-07-02 10:28

映画館案件

ちょうど昨日、『言えない秘密』見てきました。私が行く映画館は木曜日が安い日なので、本当は明後日行く予定でしたが、毎月1日も安い日だということに気づき、昨日急遽行きました。
エンドロールで泣きそうになりました。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-07-02 10:03

わたしと映画館 案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
映画館と言えば、上映を待っている待ち時間。
小さい頃は、僕の田舎は映画館によって音楽がある所ない所あり、ある所も専用の曲ではなく『恋は水色』などテレビやラジオでもBGMとして耳にしたことがある様な曲が流れていました。
なので、今でも耳にすると、あの待っている間のワクワクとまったり感が混ざったような懐かしい気持ちになります。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-07-02 10:00

映画案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員に皆様、お疲れ様です。
私は落ち込んだ時に必ず観る映画があります。
それは「ロッキー・ザ・ファイル」です。昔の栄光を話しながら細々と暮らしているロッキーですが、人生をかけた大勝負を迎えるべくして迎えるというストーリー。
「過去の栄光にすがるように生きているロッキー」。それは、私自身も絶対に認めたくはないが、どこか自分に重なってしまう姿。以前は簡単に出来ていたことが、なかなか難しくなってきた現実を突きつけられることも増えてきました。
そんな時にこの映画を見ると腹の底から勇気が湧いてきます。
中年のどうにもならない様々な気持ちを一気に戦闘モードに変えてくれるこの作品が大好きです。過去の思い出にすがる事なく、もう一回やるんだ!今やるんだ!と決意をさせてくれます。
ちなみに私の住んでる街の駅。浅草行きの発車メロディーは、ロッキーのテーマでした。
東京出張=戦いです!背中を押してもらった記憶が蘇ります。今も発車メロディーは、ロッキーなのかな…。ロッキーと共にこれからも頑張ります!

アレドレ

男性/56歳/群馬県/会社役員
2024-07-02 09:53

ふつおた[車内にて]

仕事で1週間、電車で横浜から都内へ
ついつい色々気になります

今、吊り革につかまって立ってるんだけど
前に座っている男性が
じっとこっちをみて首を振り続けています
(北野武さんの首をコキコキってやる
やつみたいなの)
多分私をみているわけじゃないと思うし
癖だと思うけど、めっちゃ気になるぅ

後、2駅、耐えられるか私
立ち位置変えるか、車両を移ろうかなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-07-02 09:52