社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私はIT企業に勤めているのですが、基本的に私服での勤務なので、靴も革靴などではなく普通のスニーカーです。今日もTシャツにジーンズ、スニーカーで出勤しています。
なので仕事の時も休みの時も、基本的に同じような靴で生活しています。
毎日履き続けるものなので履き心地を重視していて、個人的に気に入っているNew Balanceの靴を買うことが多いです。
同じブランドでも色やデザインが豊富なので、その日の服装や気分に合わせて色々と使い分けています。
New Balanceのスニーカーは個人的に結構万能だと思ってます!
人生フィルダースチョイス
男性/35歳/東京都/会社員
2024-07-04 16:29
「靴事情案件〜どんなの履いてますか?〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
仕事用の革靴は、スリッポン(紐がないタイプ) 一択です!
不動産業をしていると、物件の案内などで、靴を脱ぐ場面が多く、スッと履けるスリッポンが重宝します。
でも本当は、小さい頃から靴紐を結ぶのが苦手だからです(笑)
『ロックポート』というメーカーの革靴を愛用してますが、
軽くて、革が柔らかいので歩きやすい。靴ずれもしません。
中敷きにもこだわってるメーカーなので、歩いていても疲れません(^^)
仕事から帰ったら、シューキーパーで靴の型崩れと匂いを予防。
そして毎週末、必ず靴磨きしてます。
靴ズミの匂いが好きで、のんびりと、
無心に靴磨きをしていると心が落ち着きます(*´∀`*)
月曜日の朝、ピカピカになった靴を履くと、
憂鬱な気持ちも吹き飛び、足取りが軽やかになります(*´꒳`*)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-07-04 16:28
靴案件
皆皆様お疲れ様です。
私が普段使いしている靴はリーガルのスニーカータイプです。各色二足づつ六足を5年ほどまえに購入し、用途に合わせて使い分けています。
革靴でありながら、スニーカータイプなので歩きやすく、走ったりしてもまあ大丈夫です。いかにもなスニーカーは私の服装にはあいにくく、かっちりスーツでもないので、私の生活にあっています。
仕事中は雪駄を履くので通勤で履く事が1番多いので重宝しています。
ほぼ一年中はいてますね。ラクチンでーす。合掌
バナっぺ
男性/51歳/東京都/僧侶
2024-07-04 16:23
案件
本部長秘書お疲れ様です。
私の靴事情をぜひ聞いてください。
私は背が低いので、靴は基本厚底を購入します。
靴屋さんへ行くとまず厚底具合を確認。私の希望は3〜5センチ程度です。あまり高いとはけません。
そして次にサイズです。サイズが22.5と小さくなかなかありません。
なのでこの条件が揃った時は即購入です。
デザインも大事ですがまずは厚底!サイズ!
これが私の靴選びの最重要事項です
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-07-04 16:19
バリエーションが少なく困ってます
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の靴は現在2足しかありません。
というのも、16年前に病の手術後の後遺症で左半身麻痺となり
左足ひざ下から土踏まずまで下肢装具を装着するので
その分幅などがある為おさまる靴でなければなりません。
昨年下肢装具が少しスリムな物になり市販のスニーカーが履けるようになりましたが
それでも今のところ2種類くらいしかありません。
介護用の靴は高く片足で1万円近くします。
昔若い頃は靴の卸商社に勤務していてたくさん靴を所持していたのに皮肉なものです(笑)
みにちゃ♪
女性/51歳/長野県/専業主婦
2024-07-04 16:16
靴事情案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私はライブに行くのが好きです。ライブに行く時に履く靴はもちろん必ず、VANSのスニーカーです。普段もVANSかconverseのスニーカー。ヒールのある靴は履き慣れないので、卒入学式や冠婚葬祭の時は緊張します。
それから、私は靴下を重ね履きするので本当は23.5㎝のサイズですが、24.5㎝くらいのサイズを選んで履いています。
むぎママ
女性/46歳/神奈川県/看護師
2024-07-04 16:13
靴
私の靴はどれも年季が入ってます。
独身時代に買ったサンダル。
もうボロボロで残骸が落ちつつあります。
友達からもらったパンプス。
外側が少しづつ剥がれてきています。
ちょっとオシャレなスニーカー。
中敷のかかとの部分がえぐれています。
どれも使い勝手が良く履く分には問題ないので、もうしばらくうちにいてもらおうと思います。
先日買い物途中に切れた可愛いサンダルはさすがに捨てました。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2024-07-04 16:10
靴案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
プライベートではここ20年くらい adidas の テニスシューズ『スタンスミス』を愛用しています。他にもいくらか革のカジュアルシューズやブーツなど持っていますが、スタンスミスはデニムにもYシャツにも合わせやすいから悩まなくていいんですよね。
仕事は飲食店なので、永らく安全靴を履いていました。昔はガッツリと鉄板が入っていたので重かった。それでもって昭和のパワハラ体質で先輩にケツを蹴られたりすると激痛が走りました。
今はパワハラもないし、鉄板もセラミックに代わってスニーカーと変わらない重さになりました。
今は昔 (◍•ᴗ•◍)
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-07-04 16:10
靴事情
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフさま、スポンサーさま
お疲れさまです。
靴事情案件ですが、私は幅広甲高な足の形であるため、
海外製の靴だと締め付けがキツく、靴を選ぶのが大変です。
さらに仕事用の革靴だと、かかと部分にクッションが無いと
ケガしてしまうため、より大変です。
靴をセミオーダーすることも考えましたが、
デザインが画一的になってしまい、
面白みがないという気がしてしまいます。
靴を選ぶのは難しいです…。
まう©
男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-07-04 16:08