社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

最近、毎日のようには履いているのは、「ウーメガ」という、ビーチサンダル型の厚底サンダルです。
ウーフォスというブランドが出している「リカバリーサンダル」で、歩行時の衝撃を緩和し、足や関節への負担を軽減してくれる、有能なシロモノです。

アパレル系のYouTubeチャンネルで、多くのスタッフさんが着用していて、数年前から気になっていたのですが、今年ついに購入しました!
結論、買って大正解!

歩きやすさはもちろんのこと、デザインもカジュアルファッションに合わせやすくて、とても重宝しています。

そして何より、雨の日にピッタリ!
厚底なので、多少の水たまりは気にせずに歩けます!
梅雨前に購入しておいて、本当に良かったです。

本部長秘書、リスナーのみなさんも、是非チェックしてみてください〜

ぽんかな

女性/32歳/東京都/会社員
2024-07-04 09:12

靴案件 オンの時は

本部長、秘書、スタッフの皆さん
おつかれさまです。

靴について、ですが
仕事の時はスーツなので革靴です。
3足ほど毎日履き替えて休ませながら履くようにしています。

少し値段はしますが、革底のものを買って、
靴底がすり減ったら貼り替えに出して
履いているので10年近く使えるんですよ。

ちなみに雨の日は3,000円のレインシューズで
子供みたいに水たまりを選んで歩いてます♪

ムニっこ

男性/53歳/兵庫県/会社員
2024-07-04 08:59

靴事情案件

初投稿です。
はじめまして!いつも職場で秘書の声に癒されております。
靴事情ということで、靴が趣味で元靴販売員、元靴修理屋の私はたまらず投稿してしまいました。
私はビジネスシューズ等の革靴を履く職種ですが、くるぶしが靴の履き口に当たって靴擦れするので履き口がくるぶし以上のWhite’s Boots(ホワイツ)のドレスブーツを履いています。
靴は決して安くないですが踵のゴムが減ってきたらゴムだけ交換し、月に数回の靴磨き等のメンテナンスをすること15年、表面の黒色が擦れ下地の茶色がうっすら浮き上がり良い感じにエイジングされてきました。
もうこれを見ながら白米食べれます。
これからも履き続けられる限り育てて行きたいと思っております。

takabon

男性/36歳/埼玉県/会社役員
2024-07-04 08:51

案件!

本部長~美人秘書~リスナー社員さん。

スポンサーの方々お疲れ様です。

靴の案件ですが…仕事用はワークマンで購入した紐無しでつま先入れたらスポッと履ける靴ですね~!

プライベートはNIKEさんの運動靴だったり旅行などは革靴など履きますね!

今プライベート用で欲しい靴があり価格が◯◯十万円なので(>_<)

貯金中です!

黒のリーフ君

男性/46歳/東京都/会社員
2024-07-04 08:51

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お暑うございます。

顔にハンディファンを押し付けている若い女性を見かけました。
そんなに近づけても涼しくならないだろうに、と思ったのですが、何やら最近のハンディファンは違うらしい。
娘が教えてくれたのですが、金属のプレートが付いていて、それを首に当てるとても冷たいのだとか。
なるほどなぁ… そんな機能がついているとは…
余程暑がりな人、だと思った私が恥ずかしい。

今朝はハンディファンの進化でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-07-04 08:50

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は仕事で、つま先に鉄が入っている【安全靴】を履いています。
トラック運転手をしているのですが、安全靴が効果を発揮するのは
•重い荷物を足の上に落としてしまった時
•荷物の乗ったパレットを下ろす時に、自分の足がその下にあった時
•フォークリフトに足を踏まれてしまった時
なと、荷物の積み下ろし作業の時です。

通常の靴であれば、即•大けがになってしまいますが、つま先に鉄が入っている場合には足の指の部分に空間が確保されて、ケガを防ぐことができます。

基本的に、先ほど書いたような状況に陥らないように、細心の注意を払って仕事をすることが大前提ですし、幸いにも今までそのような経験はありませんが、もしもの時のために、これからも安全靴にお世話になります!!

(普通の靴よりは少し重いですが、履き慣れてしまえば、全然気になりませんよー)

たやもゆ

男性/31歳/長野県/会社員
2024-07-04 08:48

靴事情案件〜どんなの履いてますか?〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私が履いている靴は、シューズフィッターという人がいる靴専門店で買いました。足のサイズだけでなく甲の高さであるとか横幅であるとか丁寧に計測してくれました。そして、ウォーキングシューズを勧めてもらい、中敷きも土踏まずが疲れないものをオーダーメイドしてくれました。その靴を履きだしてからは、足のトラブルが無くなりました。それまでは、足底筋膜炎で踵が痛くなったり、爪先が長時間歩くと圧迫され痛みが出ていました。自分の足に合わせた靴を見つけることができて、しあわせです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-07-04 08:48

本日の案件

皆さまおはようございます

私はスケッチャーズのかかとを踏まないで、スルッと履ける靴を職場で履いております

今まではすぐ仕事に戻るために、踵を踏んでケンケントントンして足を靴を納めながら次の仕事に戻る事が多かったのですが、靴の踵に踏み癖が残っていました

今はスルッと履けてすぐに仕事に戻れます!
そして長時間立ちっぱなしで、ものすごい距離を歩いていても疲れませんし、靴も長持ちします

プライベートでも愛用している為、時々間違えて仕事用の靴を自宅まで履いて帰ってしまう事も度々です(T . T)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2024-07-04 08:47

「靴事情案件〜どんなの履いてますか?〜」

「靴事情案件〜どんなの履いてますか?〜」

昨年2023年3月まで、会社には革靴で通勤していましたが、
昨年2023年3月末で、会社をクビになり、
以来、1年数か月、スニーカー一本やり、でふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-07-04 08:33

「靴事情案件〜どんなの履いてますか?〜」

こんばんは~!
「靴事情案件〜どんなの履いてますか?〜」

8年前にクルマ通勤用のシューズを探しにアウトレットモールに行きました

プーマのショップにたまたま立ち寄ったら、良さげなスリップイン・スニーカーを発見!
2足だけ希望のサイズが有ったから購入して、かわりばんこで履いていたのですが、先日泥汚れが酷くなったから洗っていたら…

カカトのタグに「OSU V.4」の記載!

OSU = 押忍!?

8年前から現在の R.N. 付与が啓示されていたのだ!と改めて確認出来ました

こんなん、どうでしょう?w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2024-07-04 08:32