社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
日曜日
連休中だからか、静かな朝です。
今日は『ひまわりの日』
日付は、1977年、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられたことを記念して。
いつも地球を見つめていること、 天気に関係する衛星ということで太陽をイメージから名付けられました。
そして、『パリ祭』
1789年7月14日に始まった、フランス革命を記念して。
もうまもなく、パリオリンピックも開催されるので、睡眠不足な方が増えそうですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-07-14 07:10
今にも降り出しそうな空
せっかくの日曜日、休日なのに今にも雨が降ってきそうです。
休みなので、大物を洗濯したりして、平日では出来ないようなことをしたいのに、残念です。
まあ、若干涼しいのでまだ良いのですが。
平日に降ったら降ったで仕事に行くのもおっくうになるし、休日降ったら降ったで困るし。
私的には、皆が寝静まった夜中か、仕事中せめてスカロケが始まるくらいには上がって欲しい。なんて、
思ってしまいます。
結局、わがままなだけですね。
まあ、何はともあれ雨が降ろうが降りまいが、今日一日を楽しみたいと思います。
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2024-07-14 06:47
(^。^)y-.。o○ごちそうさまの意
多くの生き物の命を“ごちそう”になり、また“ご 馳走さま”と表すように、食事を作る人が走り回 って材料をそろえ、手を尽くしてくれたことへの 感謝の気持ちを表す言葉。
日曜の朝っぱらからすみませんです。
昨日、夕飯に奥さんがコロッケを作ってくれました(^^)
・じゃがいもの皮を剥く→茹でる(この段階で、粉ふきいもwww)→潰す。
・玉ねぎをみじん切り→挽き肉と炒める(この段階でそぼろ丼www)。
・じゃがいもとそぼろ?(笑)を混ぜる(この段階でマッシュポテトwww)。
・丸く型作って「粉」「卵」「パン粉」の、三工程…(ーー;)。
・油で揚げる。たまに火傷する
・……やっと完成。
(^o^;あ、キャベツの千切り忘れてました。
(╯°□°)╯長いっ!!
その割に『ごちそう感無いンだよね~』と。
なんなら「トンカツ」の方が男子受けするし、「から揚げ」なら手間1/5以下だよー
奥さん談www
本当に感謝感謝ですm(__)m
どうやら昨日の雨で邪心が流されたらしい横須賀です(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪
今日もゆぅるり参りましょう(^^)
RSK 1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-07-14 06:32
リュウゼツラン開花中
日比谷公園でリュウゼツランが
開花してます。
開花発表後の3連休初日で、
リュウゼツランを一目見ようと、
ペリカン噴水の周辺は利用者で
とても賑わっています。
数十年に一度だけ開花し咲くと枯れて
しまいます。
現在は、全体の4割程が開花しています。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-07-14 02:40