社員掲示板
ダンス案件
お疲れ様です。
やしろ本部長、本パラ頑張ってください。
浜崎秘書、秘書パラ頑張ってください。
楽しみにしています。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2024-07-15 17:23
本日の案件
本部長の冒頭に ヤクルトの話… 60歳定年後 ヤクルトの研究所に 関係会社で嘱託採用されました
雇用契約が終了しました。採用期間の スワローズの活躍 イイですね ダンスはしませんが マイケるジヤクソン ビートイットがダンス じゃないですね
アールツゥー
男性/67歳/東京都/無職
2024-07-15 17:23
今日の案件
みなさんお疲れさまです!
四歳の娘が、合唱コンクールで合唱の練習をずっと頑張っていました。
本番もとても感動した合唱を見せてもらいました。
後日、合唱曲になぜかオリジナルの振りをつけてダンスしてくれたのは笑いました。
かすかべあん
男性/36歳/神奈川県/会社員
2024-07-15 17:22
本日の案件
皆様、今日もお疲れ様です。
今はダンスが義務教育から必修科目なんですよね。
運動センスが皆無な自分。現代の子供でなくて本当によかったと思います。
ミズキーニョス
男性/45歳/東京都/社会福祉士
2024-07-15 17:21
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
ダンス案件ですが、私は親の仕事都合で転勤族だったため、運動会で定番の「ソーラン節」「フォークダンス」をどちらもやらずに回避してこの歳まで生きてきてしまいました。
引っ越し前の土地では次の学年でやる、引っ越し先の土地では前の学年でやった、という具合で定番ダンスをやらずにここまで来てしまったのです…。
その代わりに2年連続で組体操やりました!
皆さんやっぱり一度はやるものなのでしょうか?ちょっと羨ましいです!
あいざわゆき
女性/36歳/埼玉県/会社員
2024-07-15 17:20
パラパラ
本部長、秘書 お疲れ様です♩
我が子(6歳)が「パラパラってなぁに?」と言っております。
「本部長さん、秘書さん 頑張ってね」by はなび(6歳)
お2人のパラパラ、楽しみにしております♪
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-07-15 17:19
ダンス案件
皆さん、お疲れ様です。
ダンスとはちょっと違うかもですが、今日は祝日で珍しく休みだったので、断捨離してたら、ビリーザブートキャンプのDVD 出てきました(笑)
一割もついていけず、タンスもとい本棚の肥やしになっております(笑)
数年後懲りもせず、trfのダンスでダイエットのDVD 買ったことも思い出しました(笑)こちらは、何処にあるのかな(笑)
断捨離。断捨離。(笑)
新木場のにゃんこ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-07-15 17:17
案件
私は母親の「ダンス」を引き継いでしまったなぁと思います。
というのも、母は家にいると、ふとした瞬間に発作的にジョイマンの高木さんのような動きをしたり、インド人のように首を横に動かしながら迫ってきたりします。
と、他人事のように書きましたが、私も無意識にやっていたりするので、気付いた時に「あぁ、母の子だなぁ」と思います。元気を出してもらおうと意図的にやることもありますが(笑)
また、母はそれにノってくることもあれば、冷ややかな目で見てくることもあり、完全なる裏切りだと思っています。
ただ、父の前でやると、100%『アホや』と呆れられます。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-07-15 17:15
本日の案件
皆様お疲れ様です。
ダンス案件ですが、この三連休で子供の運動会がありました。年兆組さんの娘。今年で保育園での運動会は最後になります。
その中のプログラムでワニまさんの、やってみようを踊っていました。みんなで一緒に上手に踊っているのを見て成長を実感しました。それと同時にもう小学生になるんだなと成長が嬉しいような、ちょっぴりさみしいような気持ちになりました。
そのほかにもリレーや物取り合戦など頑張っている姿を見れていい運動会になりました。
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2024-07-15 17:13
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
ダンスですが、私が高校生の頃、体育祭で、クラスごとに創作ダンスがあって、好きな曲を選んでいいとのことで、当時、
友だちに吉川晃司の大ファンがいて、(今なら推しでしょうか)すぐに、モニカに決まりました。
モニカはノリノリですし、ダンスには最適な音楽でしたね。
でも、ダンスが苦手な私には、ちょっとペースが速かったかも・・
今でも、曲が流れれば踊れますよ~!
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2024-07-15 17:11