社員掲示板
DAZNに映る自分
サッカーの観戦をしている時です。
よく観戦後、帰宅してDAZNで試合を振り返ります。その時、なんと自分がうつっている!と喜ぶのも束の間、試合の時じゃなくてハーフタイムの時間。
応援にへとへとになりグミを食べて休憩しているオフタイムにうつりました笑
DAZNさん、もう少し良い場面の時にぜひうつしてください。よろしくお願いいたします。
くっくるん
女性/25歳/東京都/会社員
2024-07-16 07:33
本日の案件
皆さま
おつかれさまです!
赤っ恥スポーツ案件について…私は高校から現在まで硬式テニスを続けているのですが、学生時代の試合の時に赤っ恥体験が色々ありました!
ダブルスの時に相手がサーブを打ってきて味方がレシーブをする時に、当時の私は相手を揺さぶろうと無駄な動きを結構していたのでその時も左右に動いて揺さぶりをかけていたら…
後頭部にクリーンヒット!!
味方のレシーブを打った方向にタイミングよく動いてしまい、綺麗に当たったのでした。
当然失点。当時は女子も同じ会場で試合をしていており、試合の合間に見にきていた同級生も顔に手をやっていました。
なお、緊張も多少していたんですが、この1発のおかげで緊張は解かれて試合に勝つことはできたので良かった為良い思い出にはなっています!!笑
わだこー
男性/33歳/茨城県/会社員
2024-07-16 07:32
スポーツ赤っ恥案件
スポーツ赤っ恥といえば
大学1年の体育祭。
出席は自由なのですが、所属していた学園祭実行委員会では、全員参加が恒例になっていたので、私も参加。
手始めに、走り高跳びを選んで、いざ、私の番に。
助走をつけて、ジャンプ。
背面跳びで、華麗に着地!!!
着地!!
着地!
のはずが、ポキ!?
不思議に思い、起き上がってみると
バーが、私の下敷きになり、真っ二つに折れていました。
その後、代わりのバーが見つからず、走り高跳びは終了。
担当の体育祭実行委員に、平謝りでした。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-07-16 07:30
おはようございます♪
東京の最高気温は25℃
今日は雲の多い梅雨空。雨が降り、雷を伴うおそれもあります。外出時には雨具がお守り。昼間は気温が上がりにくく、過ごしやすく感じられそうです。
7月16日の誕生星
誕生星
ゼータ・ヴォランティス
星言葉
密度の高い計画性
今日は最後のプールのお手伝い…
決行されますように(人*´∀`)。*゚+
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-07-16 07:25
スポーツ赤っ恥案件
おはようございます
中学ではバレーボール部でした。
当時、私はメガネをかけていました。
試合形式の練習をしている時に
相手チームのアタックが私の顔面に強烈にヒットしました。 (((((;゚Д゚))))))) キャー
メガネの鼻当ての所がモロに当たり
なぜか涙がダーッと出て
「このままプレーは続けられないな」
と思い顧問の先生を見ると半笑いでした(T_T)
結局交代しましたけど。
メガネは曲がっちゃうし涙は止まらないし、
とっても恥ずかしかったです。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-07-16 07:19
本日の案件
球を扱う球技は比較的得意でありまして、小さなパチンコ、ゴルフから、バレーボール、ボーリングまで人様並みには出来ていました。
パチンコはスポーツではないですが……。(笑)
ボーリングでゴルフのスコアの3倍のスコアを出すことが出来ることが自慢でした。
しかしながら、数十年の時が過ぎて、先日久しぶりにゴルフの打ちっぱなし練習場に行ったら、クラブにキチンと当たらず、隣の打席の人を何回か驚かせてしまい、その場に居づらく、恥ずかしくなって早々に退散してきました。
ボーリング行っても散々で、今ではボーリングのスコアよりゴルフのスコアの方が大きいことになりそうです。ホント、年取ると衰えますね。
老後の健康寿命を伸ばすためにも、少しずつ練習をしていきたいと思っています。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-07-16 07:10
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
火曜日
つい、月曜日と勘違いしちゃいます。
昨日の放送
パラパラは今年の盆踊りでもやるのかなぁ。
今日は #虹の日
日付は「なな(7)いろ(16)」(七色)と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期に空に大きな虹が出ることが多いことから。
「人と人、人と自然、世代と世代が七色の虹のように結びつく日」とされています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-07-16 07:03
おはようございます。
本部長、秘書
パラパラ動画何回もいました。
色々とお忙しい中ですがすごい踊れていましたよ。
秘書、本気で踊っていましたか?
もっと踊れたのでは?
本部長に合わせていましたか?
本部長はすごい踊れてましたよ❗
もう50才にそろそろですよね、
私は今年55才になりますが今の本部長の頃から体のあっちこっちがおかしくなり、病院に行くことが増えて
手術もしました。
来月も踊ると言っていましたが体調に気を付けて下さい。
リスナー社員さんたちも本部長の踊りをみて拍手だと思いますよ
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2024-07-16 06:39
案件です。
皆様お疲れ様です。
私は小中高とサッカー部でしたが、本来は攻め、つまりフォワードをやりたかったのですが、背が大きく多少小太り?というか、がっちりしていたせいか、守備やゴールキーパーをやらされました。
ゴールキーパーでは多少活躍したものの、点が入ったら一気に気まずい雰囲気に。。
守り、つまりディフェンスも、点が入るとなじられる時代でした。。
フォワードは点が入ればチヤホヤされ、いつも羨ましかったです。
オウンゴール、つまり身体などに当たって自分達のゴールに入ってしまったら顔面蒼白、、というのはあるあるでした。相手の点数にカウントされるからです。
赤っ恥というか損な役回りというか。。
お陰で縁の下で支えるのは嫌ではなくなりました。笑
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2024-07-16 06:13