社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さまお疲れさまです!

お祭りといえば、学生の頃は友達や好きな子とみんなで浴衣を着て行って、かき氷食べたり、金魚すくいやったり、お神輿見たり、友達とワイワイするのも「好きな子に浴衣可愛いって言ってもらえるかな?」ってドキドキしてました。
今はもう大人なので若い頃の様にはできないですが、家族でお祭りに行って、子どもや夫と「屋台で何買うー?」「焼きそばもいいし、たこ焼きもいいな!」って言いながら楽しみたいです。
『何をするか』も大切でしたが、『誰と行くか』が大事な気がします。

ちょこっとちょこ

女性/35歳/茨城県/パート
2024-07-18 13:16

ぼっち・ざ・ろっくRe:

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっくRe:を見ました
キャストコメンタリーを聞きながらぼっちの決意や虹夏の優しさ、リョウの暗い歌詞を書くことを認めたり、郁代の明るさや努力家で成り立ってるバンドと感じました
劇場の音響でギターやベース、ドラム等が細かく聞こえて良かったです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-07-18 13:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私はりんご飴を楽しみにお祭りへ行きます!
最近はいちごやブドウなどひと口サイズで食べやすいフルーツ飴が流行っていますが、お祭りといったらBigサイズのりんご飴一択です!!

小さい頃は食べ方がわからず苦手意識がありましたが、ある時ラジオでバナナマンの設楽さんがりんご飴の食べ方を話していたのを聞いてからりんご飴の虜になってしまいました。

その食べ方とは…
①りんご飴の一箇所を舐める
②飴が薄くなった部分を前歯でコツコツと当てて飴にヒビを入れる
③ヒビが入ったところから飴とりんごを一気に噛む

この食べ方をすれば飴のバリバリした食感とりんごのシャリシャリした食感を楽しむ事ができ、口の中では飴の甘味とりんごの酸味がマッチしてとても美味しく食べ切ることが出来るんです!!

皆さんもお祭りに行ったらぜひBigサイズのりんご飴で試してみてください!!

早寝狙いの夜ふかし

男性/29歳/北海道/理学療法士
2024-07-18 13:02

サイフ忘れた

イオンモールに来たのに
途中で財布が無い事に
気づいた(;´д`)トホホ…

幸いスマホがあるので
何かと使えるところが多く
ことは足りてますけど
免許証など持ってないので
ちと心配

そろ〜りと帰宅します〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2024-07-18 13:02

お祭りの楽しみ方

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
私は、今住んでいる街に4月に引っ越してきたばかりです。
今度の土曜日に、近くの町内会で夏祭りがあります。
アパート暮らしだからなーと思いつつ、どんな祭りなのか少し気になってます。
どうしようかなー

☆陸上バカ☆

男性/35歳/福島県/公務員
2024-07-18 12:53

お祭りの楽しみ方

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
お祭りの楽しみ方は、ビールをぐいっと飲むことに尽きます。ビール飲むためにお祭りに行くのです。あとは、フランクフルトと焼きそばがあれば最高です。

むぎママ

女性/46歳/神奈川県/看護師
2024-07-18 12:37

関係ありませんが!

とれすご、17週目突入しました。86,563km移動。最後まで、乗り続けます。暑いけど、ガンバレ〜〜〜

クハ204-1204

男性/65歳/神奈川県/会社員
2024-07-18 12:32

スカ盆1ヶ月前案件〜お祭りの楽しみ方〜

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

能登の祭りの楽しみ方は「ヨバレ」です!
各在所の祭りには夜になると知人の家に行って、いろんな人が御膳を食べながら膝を突き合わせて語らうと言う文化があります。
最近は人口の減少でヨバレをする家庭は減りましたが、昔は毎晩のようによその祭りに行ってはヨバレるので、体重が増えます

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2024-07-18 12:29

ふつおた

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

案件とは違うのですが、失礼します。

とてもお世話になった先輩が今週で退職されます。すごく寂しい気持ちですが、新たな仕事も決まっておられ、拍手で送り出したいと思っています。

ところがこのタイミングでコロナに罹患され、最後の日にお会い出来ないことになってしまいました。お別れ会も実現が難しくなりました。

技術的な知識も、人間関係への気配りも素晴らしく、頼りになる温かい先輩で、直接みんなでありがとうを伝えたかったです。

ご自宅でいつもラジオをつけているとのこと、今日は体調次第かと思いますが、もしかしたら聞いてくれているかも…
本当にいろいろと感謝しています。
ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう!

おひるね

女性/51歳/東京都/パート
2024-07-18 12:27

関東も梅雨明けー

急に暑くなるので、熱中症に注意しましょう。

とは言っても、また新型コロナウイルスが流行って来ているため換気も重要なんですが、冷房効率との戦いに。

扇風機やサーキュレーター、日避けシェードも活用中です。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2024-07-18 12:22