社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

コロナの時に子供の夏休みの醍醐味である祭が、
出来なかったので、自宅で千本引きをつくりました。
箱に色とりどりの紙を貼り、装飾を付けて祭りの雰囲気をだして、色んな駄菓子を紐にくくりつけて家族で引きました。
焼そば、お好み焼きを焼いて祭りの雰囲気だけでもと楽しんだことが懐かしいです。

今は祭りの屋台も値上げで、買いづらくなっていますが、食べ歩きを楽しみたいです。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-07-18 18:08

お祭り

久しく行ってないですね( ; ; )
久しぶりに行きたいな〜
お祭りがやっているところがちょうど通勤経路なんですよ( ; ; )夜勤(仕事)の為にそこを通るのめちゃくちゃ虚しいんですよね笑
今年もお祭りの中私は仕事に向かう羽目になります泣笑

あかななちゃん

女性/29歳/埼玉県/会社員
2024-07-18 18:08

夏祭り 楽しみ方?

こんばんは、

夏祭りの楽しみ
板飴を買って
板飴の絵面を割らずに切り取ると
ゲーム機や、家電が貰える?
型抜き遊びを
やってましたが…
気付は景品法で?高額商品は当選出来なくなったみたいですね〜
思えば一度も成功せず?賞品を貰えたことなかったな〜
何気に不器用だったんだな〜?

本部長は?手先は器用ですか??

pitto

男性/61歳/神奈川県/会社員
2024-07-18 17:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

私のお祭りの楽しみは浴衣を着ることです。
もともと着付けが趣味なので、浴衣を着られる絶好の機会となるお祭りは毎年待ち遠しいです。
今年のスカ盆のファンミーティングも当たったので、浴衣を着て行きます!

そして、スカ盆まで1ヶ月の今日は私の誕生日でもあります。
誕生日前にコロナにかかり、自宅にこもったまま誕生日を迎えることになりました。
思いがけない誕生日となりましたが、仕事を休んでいるおかげで今日の放送をリアルタイムで聴くことができ、私にとっての誕生日プレゼントになっています!

眠れぬ夜の澪

女性/26歳/埼玉県/会社員
2024-07-18 17:58

本日の案件

子供が小学生の時に父親たちで構成される「オヤジの会」に参加し、小学校校庭で行われる盆踊りの片隅でオヤジたちは屋台を行うのがこの時期のイベントでした。ヨーヨーすくい、ソースせんべい、かき氷、焼きそばなど、種類は少ないですが仕入れ買い出しから数ヵ月前から準備して、前日からは出店のセッティング、仕込み等々大忙しの日々、当日のドタバタ、終了後会計では金額が合わないなど色々ありましたが子供達の楽しそうな顔に満足し、打ち上げのビールに日焼けしたオヤジ達の笑顔…私はコロナ前に毎年参加していましたが、ここ数年は自粛開催なしだったそうです。しかし今年復活するとの話を聞き、懐かしさと嬉しさを感じています。
今週末久しぶりの盆踊り…今回は客の側で参加したいなと思っています。良い天気になります様に。

ごんまさ

男性/59歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:57

〜本日の案件〜

お祭りの楽しみは色水(いろみず)を飲む事です。

地元のお祭りでは商店街の給水所で色水が無料で配られていました。色水とは、緑色のメロンソーダのような色をした飲み物の事です。
山車(だし)や子供神輿(みこし)を担いだ後に冷えた色水を一気飲みして。着色料で緑に染まった舌を「ベーッ」と見せ合うのが恒例でした。

祭囃子を聞きながら、商店街のおかん達が作った色水を飲まないと祭りは始まりません!

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2024-07-18 17:57

フリーメッセージ

本部長、秘書、お疲れさまです。
先ほど「スカロケ夏のロイヤル試食Night supported byなべやき屋キンレイ」の当選通知が来ました…!

スカ盆ファンミーティングは外れてしまったので落ち込んでましたが、本当に嬉しいです!
当日楽しみにしてます。

ロイヤルというワードに引っ張られてますが、どんな格好で参加すれば良いでしょうか…?ドレス…?

ちくわぶ大将軍

女性/33歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:55

夏祭りの楽しみ方案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です。夏祭りの楽しみ方、それは櫓の上で太鼓を叩く事。20年前から毎年地元の盆踊りで太鼓を叩いています。高い櫓の上から下の踊り手さんやお客さんを見ながら太鼓を叩くと、まるでこのお祭りの主役になったような気分になります。ひどい筋肉痛や手の血豆など、代償は大きいですが楽しくて辞められない夏の一大イベントです。

土曜日日曜日のカンパネラ

女性/39歳/埼玉県/専業主婦
2024-07-18 17:52

スカ盆1ヶ月前案件

みなさま、おつかれさまです。

今年も浴衣きて
熱中症対策の凍らせドリンク持って
夕方まではアルコールは飲まずっ
疲れたら無理せず大本堂の裏で休もう

スカロケリスナーさんに何人会えるかな?!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:48

屋台の焼きそば!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私のお祭りの楽しみは、特定の屋台の焼きそばを食べることです。

地元のお祭りの屋台で毎回必ず出店している焼きそばの屋台があり、この屋台の焼きそばが本当に楽しみです。

具材が大きめで食べ応えがあるだけでなく、焼きそばの具材には珍しいキクラゲが入っていることも好きなポイントです。

そして、購入する時は容器の蓋が閉まらないくらいパンパンに入れてくれるので、焼きそばが容器から溢れた状態で渡してくれます。

持ち帰る用にジップロックのLサイズを持参して買いに行くので、受け取ったらジップロックに入れ、他の屋台をある程度見回った後に帰宅します。

そして、涼しい部屋で焼きそばを食べます。
3人前くらいの量があるので、一気には食べずに小分けにしますが、だいたい残りを家族に食べられます。

来週、地元の夏祭りがやってきます。あの焼きそばの屋台のために今から体のコンディションを整えます!

たるみん

女性/43歳/埼玉県/会社員
2024-07-18 17:40