社員掲示板
本日の案件
私の家は親戚一同、お祭りで屋台を出す仕事をしています。
だから、小さい頃から私にとってのお祭りは、両親の仕事のお手伝いを手伝う場所で、屋台のご飯は自分で作るか、親戚から貰うものだと思っていました。
小学生の時はそれがちょっぴり自慢で、よく友達をお祭り会場に連れて行き、親戚の屋台からりんご飴やイカ焼きなどをタダで貰って友達を喜ばせていました。
でも、高校生になった時に、彼氏と初めてのお祭りデートをしたこと後あるのですが、地元の花火大会で、会場には親戚がたくさんお店を出していて、全然デートを楽しめなかった記憶があります。
去年のスカ盆は、そんな私が地元を離れ、上京してから初めて行ったお祭り会場でした。
屋台をだしている人に誰も知り合いがいないという状況が初めてだったので、少し張りきって浴衣を着ていきました。
会場ではリスナー社員の皆様に優しく声をかけてもらったり、一緒に来た友達が屋台で売られていた鮎の塩焼きとビールを買ってくれて、心からお祭りを楽しむことができました。
今日、ダレハナ祭りに当選したことがわかったので、今年はダレハナからハシゴしてスカ盆を楽しもうと思います。
ファルコに手羽先
女性/24歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:38
お祭り
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
いつも聞いて楽しませてもらっています。
お祭りと言えば、私が幼いときは今と違って金魚すくいだけでなく、ヒヨコも売っていました。
それも黄色いひよこだけでなく、ブルーやグリーンぽい色のもいて。
買った人はメスで卵を産めばなんて思ったりして買ったりしていましたが、だいたいオスで段々とトサカが出て、大きくなり鳴き声が…
めっちゃんこ とんまるき
女性/57歳/千葉県/専業主婦
2024-07-18 17:38
案件 占い(笑)
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私のお祭りの楽しみ方は「占い」です。
多くは手相占いですが、友だち、カップルで占いをしてもらって、その後もその話題でお祭りが更に盛り上がりますよ♪
リスナー社員の多くの方は、スカ盆参加されることと思います。
そこでおすすめなのが…
「指輪占い」
です。
占いをしてもらった後に指輪をくれるという、ちょっと面白いスタイルの占い。
確か、西新井大師でやっていたと思います。
今もやっているか定かではありませんが、見かけたらぜひ(笑)
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2024-07-18 17:37
スカ盆1ヶ月前案件
皆様、お疲れ様です。
私のお祭りの楽しみ方は、屋台で飲み物・食べ物を買って食べ歩きをすることだと思います!
しかし、最後にお祭りに行ったのはいつか思い出せないぐらい、今はお祭りから離れてしまっています。
そのため、スカ盆で久しぶりにお祭りの雰囲気を味わうことになると思います。楽しみです!
水無月生まれのGirl
女性/24歳/千葉県/会社員
2024-07-18 17:36
お祭りの楽しみかた
やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
子供の頃からお祭りは参加するものだと思っていました!なので祭りを観に行っても楽めない……やっぱり御神輿を担がないと楽しめないんです! 俺っておかしいですか?
8月は地元の祭りで御神輿を担いで9月は「やわたんまち」で安房神社の御神輿を担ぐぞー! ワッショイ!
館山の管制塔
男性/53歳/千葉県/会社員
2024-07-18 17:32
お祭りの楽しみ方は、子々孫々への繁栄が命題
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お祭りの楽しみ方に盆踊りはありますが、これは、動物としての人の営みの一つかと思います。男子は粋に踊り、女子は、艶やかに踊り、相互に良き子孫を残そうとしているのでしょうね。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:32
お祭り楽しみ方案件!
本部長、秘書お疲れ様です!
私が楽しみにしているのは上野からほど近い下谷(シタヤ)神社のお神輿です。
ここのお神輿は、なんとアメ横の中を練り歩くのです。
私は担ぐ側ではなく、居酒屋から飲みながらそれを眺めています。
威勢のいい声とともに、人混みの中をかき分けるお神輿は見応えがあります!
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:30
夏祭り〜
お疲れ様です!
夏祭りはラムネ飲みながら夜店をぷらぷらするのがいいですね〜!
子どもの「あれ買って」攻撃をうまくやり過ごしながら笑
夏祭りの記憶は歴代の彼氏との思い出ばかり笑
河川敷に寝転んで真下から見る花火、郡上踊りに参加したり…
そういえば夫とはスピード婚だったので、2人だけで夏祭りに行った記憶がなく、思い出すのは元彼のことばかり!
ごめんね、夫!!
めんたい
女性/43歳/千葉県/パート
2024-07-18 17:29