社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた? 本日の案件?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

本部長、ちょっとお聞きしたいのですが、西新井大師のスカ盆、今年もひもくじやる予定ですか?
昨年は、ムニョムニョヨーヨーが当たり?ました。
ぜひ、今年もやって欲しいです!
楽しみにしております。

あんぐり

女性/54歳/神奈川県/パート
2024-07-18 17:29

お祭り案件

祭りはしばらく行ってないですね。
人混みが苦手なんです。
わざわざ人混みに突っ込むのが嫌いなんです。
自宅から見える花火大会を見る程度でしょうか。
付き合っている時もお互いにアクティブではなかったので、ゴロゴロしながら外の花火大会を見ていました。
今は1人だし、女性の集団に声かけていくのが目的かもしれませんね。

マニュアル好き

男性/50歳/千葉県/会社員
2024-07-18 17:29

盆踊りの楽しみかた

やっぱり焼きとうもろこしですね。あのしょうゆのこげたにおいかそそるんですよね。見た目はりんごあめがほしくなりますがニオイに負けておばあちゃんにおねだりしましたね。下町は文化フライとかどんどん焼きとか安くて美味しいのがありましたよ。懐かしいな〜。

反省ひるし

男性/60歳/東京都/公務員
2024-07-18 17:28

スカレコ

スカレコ124曲もあるんですね
10年前黒木渚さんの革命で始まり、BUMPやミスチル、里菜さん等よく聞いてるアーティストが選ばれてて歌詞に励まされてます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-07-18 17:28

お祭り案件!

皆様お疲れ様です!

いいなぁ〜、久しくお祭り、行ってないなぁ〜。
昔は、北海道出身の私は、お祭りといえば屋台、屋台といえばホットドッグ、ホットドッグといえば、ご存知!砂糖まぶして食べるやつ!
おっちゃんが、揚げたてのホットドッグをお砂糖の中へダーイブ!して渡してくれました!ただし!二度付けは禁止です!
っていうのを思い出しました!懐かしいなあ!

ゴマネコMother

女性/49歳/千葉県/専業主婦
2024-07-18 17:28

本日の案件

本部長、秘書。こんばんは!!
初めまして!サメの駅員です!
初投稿です!

昔。学生時代に手伝いで屋台で焼きそばを焼いていました!意外と作り方が家庭のやり方と違うので中々大変でした笑
ですが、6年ぐらいやっていい味が出せてそれを好きな子が食べてくれたのが今でもいい思い出です!!

サメの駅員

男性/27歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:26

お祭りの楽しみ方❓

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
おつかれさまです。
小生は、富山県の出身ですが、富山県には、八尾おわら風の盆というお祭りがあります。この祭りは、踊る女性の品評の目的があると伝え聞きしております。どの地区も人の考えできたことなので、同じような困り事は、伴侶をみつけて、子孫繁栄なのでしょうか?

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:25

本日の案件

お祭りは

屋台でたこ焼き買って、お好み焼き買って、焼きそば買って

うちに帰って食べて楽しみます

空飛ぶ赤いクジラ

男性/56歳/群馬県/スカロケ社社員
2024-07-18 17:23

ぜったくん

スカレコ〜社員のうた〜が大好きなのはもちろん、ずっと好きなNEWSに最近2曲楽曲提供されていて、それもとっても可愛くて大好きな曲で、ぜったくんの作る音楽好きだなぁって思っていたので、ゲスト嬉しいです!楽しみにしてますー!!

夏生まれの雪だるま

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2024-07-18 17:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の方々
お疲れ様です。

お祭りといえば、型抜きに夢中になったのを
思い出します。

画鋲(針)とくり抜く型を渡され、それを綺麗に
くり抜ければ、賞金をもらえる遊びです。

時間をかけて丁寧に削るのですが、途中で割れちゃうんですよねー

一回も成功したことないけど、今もあればやりたいなぁ

ムーサン

男性/--歳/東京都/会社員
2024-07-18 17:21