社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私が1番気に入っていたのはLiveAIDのTシャツです!
地元のフリーマーケットで見つけて買った古着のTシャツでしたがあのギターの柄も含めてとても気に入っていて本当によく着ました。
気に入りすぎて生地がペランペランになったのはあれだけだったなー。
ぺーちゃんのママ
女性/42歳/千葉県/会社員
2024-07-23 16:14
今日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今年に入ってから、下の娘に勧められて、アニメのハイキューを見るようになりしました。
初めは、高校男子バレーボール部活の話なんて私にはピンと来ないなあと、のらりくらりとはぐらかしていましたが、見始めたら、どハマり。
どの子もみんな真っ直ぐで、とっても素敵なんです。
2月から、映画が始まり、娘と一緒に何度も見に行きました。
3月にユニクロからコラボTシャツが出て、私も買ってみました。この歳になってどうなのよと思いましたが、ここは1つ自分の中で勝手に使っていた高いハードルを超え、2枚買いました。
そのTシャツを着てジムに行くと、若いコーチたちに「私も好きです」と、何度も声をかけられ、とっても嬉しくなりました。
歳を気にすることなく、気軽に好きなデザインのものを着よう(^^)
それが簡単にできるのが、Tシャツですよね。最後は、パジャマにすればいいんだし(^^)
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-07-23 16:09
スカロケポスター
お疲れ様です。
スタッフさん、手配をありがとうございました。
今日、1店頭に貼らせてもらってきました♪
後日もう2店舗ほど回る予定です。
(追々、貼った写真をポストします。)
リスナーさんに気づいて貰えますように!
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-07-23 16:07
案件
Tシャツは会社から貰った作業着をまだ使ってます
生産台数記念でいただき素材が少し厚いので、あまり着ることがなくまだ残ってますね
ポケットがついてるので、社員証やメモ帳等を入れてました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-07-23 16:00
案件
お疲れ様です。
私が着たTシャツで一番インパクトが強かったのは
支店長Tシャツです。
わが社は毎年組合で運動会をやります。
300名ほど集まり、いい大人が全力でしのぎを削るのですが、
その時に着用するのが部署ごとのチームTシャツです。
私の部署は毎年デザインは違うのですが、
1度だけ、当時の支店長の似顔絵入りTシャツが作られたときがあります。
しかもその似顔絵が、ポップなものではなく、やたらそっくりでリアルな絵柄。
チームの一体感は出ていましたし、なんならその年は優勝するほどでしたが
問題はTシャツのその後です。
Tシャツは記念に各自持ち帰ることになっているのですが、
支店長の似顔絵(リアル)入りのTシャツなので、
外でランニングの時に着ると【え?あれ誰の顔?】ってなるし、
かといって寝巻にすると、支店長と一緒に寝ているようでなんだか…。
色の濃いTシャツだったので、シャツの下に来ても透けてしまうしで
支店長Tシャツはタンスの肥やしになってしまいました。
ちなみに同じチームの人でもその後来ている人は見たことがありません。(笑)
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2024-07-23 16:00
案件と関係ないお話しですみません
今日の案件と全く関係ないお話しです。
私が小さい頃から大好きだった小原乃梨子さんがお亡くなりになったと言う訃報が今日発表されました…本当に大好きで声優さんで、訃報を知った時涙が止まりませんでした
皆さんは大好きな方がいなくなってしまった時はどうしますか?その方の思い出を振り返りますか?今、私は小原さんの歌を聴きたいけれど聴くと辛いです…
のびえもん
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2024-07-23 15:55
今日の案件
お疲れさまです
娘の保育園年長クラスの時、クラスTシャツを作る案が出ました
当時役員をしていたわたし
イラストどんなものにしようかと話し合ってるときに、さらさらっと担任の先生の似顔絵を書き、こんなんでどう?と見せたら、「似てるじゃーん」と満場一致で、そのイラストが採用!
保育園最後の運動会だけではなく、親子キャンプでそのデザインのTシャツをみんなで着て、また卒業アルバムの表紙にもなりました
今もそのTシャツは思い出の品のひとつです
~今出先なので、帰宅したらXにそのイラストポストしますね~
ふわぱん
女性/49歳/千葉県/看護師
2024-07-23 15:47
本日のテーマ
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日職場で聴いてます
Tシャツとの思い出案件、
職場はラーメン屋をやっていますが、
毎日好きなアーティストやイベントTシャツを着て営業してます
僕は必ずと言っていい程、
LIVE、イベントに行った際に買うのが
マフラータオルと、Tシャツです
家に飾ったり、部屋着にするだけなのが
もったいないので仕事着として使ってますが、
これにより、お客様から
「そのアーティスト好きなんですか?」
とか、
「そのイベント参加されたんですか?」
と、声をかけて頂けたりするので
お客様と会話が増え仲良くなれるチャンスが増える為、積極的に着るようにしてます
今日は昨年のダレハナの
夏祭りTシャツを着て営業してましたが、
昨日はスカロケの大師夏祭りTシャツを着て営業してましたよ〜
今年の夏祭りTシャツも楽しみにしてます
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-07-23 15:45
Tシャツ案件
皆さま、おつかれさまです。
私の想い出のTシャツは、16年前に息子が作った…正確に言うと「染めた」Tシャツです。
その当時、徳島県藍住町(あいずみちょう)という所に住んでいました。そこは「藍染め」が有名な場所で、資料館や体験施設もありました。
小学校6年生だった息子は、課外授業かなにかで「藍染め体験」をしてキレイに染まったTシャツを持って帰ってきました。
染めない部分は輪ゴムで縛ったり、カメラのフィルムケースを使って「マル◯」くドット柄になるようにしてみたり…と、ステキなデザインでした。
その年の運動会では、みんなで染めた十人十色のTシャツを着て、ダンスを披露して素晴らしかったです。
今でも、そのTシャツは大切に保管してあります。
…着ないんですけどねぇ。
やつしろぅ
女性/44歳/千葉県/パート
2024-07-23 15:44
想い出Tシャツ案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
忘れもしない想い出のTシャツあります。
息子がこだわりで親戚からお下がりでもらった一枚のTシャツを大層気に入ってしまいました。
その日から毎日そのTシャツじゃなきゃダメ!と
こだわり全開でそのTシャツを洗っては着ていく日々でした。
息子はお気に入りを着れて大満足の日々でしたが、親の私としてはたまには違うTシャツ着てくれよ~っという気持ちになり、本当に忘れられない想い出のTシャツです(笑)
息子、今はこだわりが解けて色々なTシャツを着ています。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2024-07-23 15:39