社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れさまです。
本日の案件、思い出Tシャツ案件は、子供が保育園の年長さんだったときに、最後の運動会のために保護者達で相談して、
Tシャツを作りました。背中に先生の名前を囲んで子供達皆の名前がプリントされていました。同じクラスの子供達、親達がオレンジ色のTシャツを着て、綱引きやお遊戯などをした思い出があります。そのTシャツを着たお陰で、一致団結して盛り上がった運動会になりました。
今でも、そのTシャツは今でもクローゼットに入っています。子供の小さいTシャツを見ると大きくなったなあ。あの子は今何をしているんだろう。って、あの頃の思い出に浸ってしまいます。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2024-07-23 17:34

本日の案件

息子のティシャツには
成長の歴史があります。

赤ちゃんの頃は、
可愛らしいクマちゃんから始まり
そのうちアンパンマンが好きになり
次は、プラレールやトミカの
働く車のティシャツばかり…
トーマスもあったかな。
次は、ウルトラマンに移り
仮面ライダーに戦隊物へ。
同時進行でポケモンも。
スーパーマリオやカービィのゲーム系で
ドラゴンボールに黒子のバスケの
漫画系になり…「かめはめ波撃てます」の
面白ティシャツになり
20歳になった今は、真っ黒。(笑)
真っ黒のティシャツしか着ません。
ここから、どこへ進むやら?
(^o^;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2024-07-23 17:33

~本日の案件~ コーチがくれたテニスウェア!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
思い出のTシャツといえば、小、中学時代に通っていた、テニススクールのコーチがくれた、テニスウェアです。
そのコーチが着用していたウェアのメーカーが、私が愛用していたメーカーで、ダメ元で「そのウェアください!!」と言ったら、「しょうがないなぁ〜」とまさかのプレゼント。
テニスが上手でイケメンで、常に優しく明るく、密かに尊敬していたコーチからのプレゼントは、とても嬉しかった事を覚えています。
私が中学を卒業し、スクールを卒業すると共に、コーチも実家のある地方へ帰ってしまったので、中学以来会えていません。
あれから10年以上経った今も、硬式テニスを続けており、コーチがくれたウェアは大切にとってあります。
Sコーチ、またいつか会えたらいいなぁ…。

にくしお

男性/28歳/神奈川県/フルトレーラー運転手
2024-07-23 17:33

高校のクラスTシャツ!

皆様お疲れ様です!

私の通っていた工業高校のクラスTシャツは、各学科のイメージカラーに自分たちで染め、そのTシャツを3年間着用するのが伝統でした!

学校の中庭を使い、皆で力を合わせて40人分のTシャツを染めている大きな鍋をかきまわしたり、裸足になって染めたTシャツの水抜きをしたりした体験はまさに青春そのもの。
1年生の5月に学科ごとに染めるため、その場で仲良くなった子もいたりして、今思い出してもとっても思い入れのあるTシャツです!

もりもりもりたくん

女性/28歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:32

ラフな格好

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。

今日、私は訳あって新宿三丁目の某Y社に仕事でいたのですが

山里亮太さんとの打ち合わせ終わりと思われる本部長の姿をおみかけしました

本部長は黒Tシャツに黒ハーフパンツだったのですが

そんなことより某Y社を出た時間が16時20分ぐらいだったことに驚きました


私は

「もうすぐスカロケはじまる時間なのに半蔵門まで間に合うの!?」

という気持ちでハラハラしていました。

どうやら間に合ったようで良かったです。

ちなみに私の今日の容姿はTHE冠のバンドTシャツを着て髪色は銀髪でした

おいたん

男性/44歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれ様です。
私の思い出に残っているTシャツは、去年の高校3年のときの文化祭のクラスTシャツです。去年の文化祭では初めての調理ありの食品販売をしたのですが、やはり調理をするとなると、衛生面にとても厳しく、生の肉を使えなかったり、こまめな消毒や手袋をするなど制限が多くあり大変でした。 そんななか、受験で忙しい人もいる中、クラス全員で力を合わせて、プリン、コーヒーゼリーパフェ、ナポリタン、カルボナーラをメニューにして販売をし、大成功することができました!
私は経理をしていたのですが、ちょうど今ぐらいから材料などのお金の管理をしていたなと、とても懐かしい気分になりました。
その時に作ったプリンの絵が入ったTシャツは今でも着ています。素材がとても快適なんです!
今は大学生になりましたが、高校最後の文化祭は1番楽しかったです!

ゆずれもんぽん酢

女性/20歳/埼玉県/学生
2024-07-23 17:29

富士山九合目万年雪山荘のTシャツ

本部長、秘書、お疲れ様です。

昨年、初富士登山して、九合目万年雪山荘のTシャツをゲットしました。

高山病になり、寒くて寒くて、藁をもすがる思いでTシャツを山小屋で購入。
ガイドさんのケアにより高山病を克服して、無事に御来光を頂上で見ることができました。

あの日の、手が届きそうな満天の星空や、刻一刻と変わる雲海、雲の隙間から御来光が、出たこと、このTシャツを見ると、走馬灯のように富士登山の出来事が頭をよぎります。

いい思い出です

笑って楽しく生きていこう

女性/52歳/茨城県/会社員
2024-07-23 17:28

久しぶりの本部長節‼️

本部長、久しぶりに本部長の熱い語り口を聞くことができました。

最近、秘書のコーナーが多くて、秘書のマイペースでは、明日への狼煙はなかなか上がらず、助かりました。ありがとうございます。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:28

一生洗えない!マジックtシャツ

皆さまお疲れ様です。
小学校の教員をしている私の思い出tシャツは
【クラス全員の名前入りtシャツ】です。

卒業する直前、担任していた私のために
家庭科の時間サプライズで作ってくれました。
中央には大きく私の似顔絵。
その周りを囲うようにして書かれたクラス全員の名前とメッセージ!

「ありがとう、たくさん着るね!」と伝え、
職員室に持って帰りしみじみ見ていると
全部マジックで描かれていることに気付きました。
油性ですが、もしも少しでも落ちたら
絶対後悔するので、袋に綺麗に畳んで保存しています。
あれから6年経ちますが、
思い出と共にまだしっかり大切に残っています。

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2024-07-23 17:25

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私の場合はボランティア活動で配られたTシャツです。
自分が参加したプロジェクトの一環で、社会貢献の意義を感じました。

Kiss on my list

男性/43歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:25