社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書さま、おつかれさまです。
私の思い入れのあるTシャツは「ピストン西沢Tシャツ」と「GLOOVE LINE Tシャツ」です。
スカロケが始まるまで、この時間は私は裏番組を聴いていました。
そこでプレゼントされるTシャツに、十年以上聴いていてもまったく当選しませんでした。
でも、放送の最終回から1年くらいの間に2枚のTシャツを頂きました。
非売品のこのTシャツ2枚はかなりのお気に入りです。

せー

男性/45歳/千葉県/会社員
2024-07-23 17:23

本日の議題

本部長、秘書、リスナーのみなさん
暑い中お疲れ様です!!

昨日に引き続きリアタイで聞けたので
書き込みしました!

思い出の半袖は
先月末に大好きなお姉ちゃんと行った
フェスTシャツです
ラルク、HYDEのライブやフェスに
いつも連れて行ってもらっていて
行くたびにアーティストの好き度が増して
先月末に行ったフェスでは
押し潰されたりなんなりで
激しすぎたけどいい思い出ができたTシャツになりました!
11月までフェスがあるので
そのTシャツを着て参戦してきます!!

がっちゃまん

女性/31歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:23

ニカソー

愛してやまない大分むぎ焼酎二階堂
今年春、地元大分で初めての大規模音楽フェス
そこで二階堂ブースがあり、なんと二階堂グッズ売ってました
二階堂ソーダ割、通称ニカソーTシャツ
迷わず購入
ラジオオフ会に喜んで着ていったら、オリジナルで私が製作したと勘違いされました
真っ黄色でお気に入りです

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-07-23 17:22

思い出のTシャツ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
小生の思い出Tシャツは、2006年ドイツワールドカップは開催時、海外出張で訪れたドイツベルリンの大型スーパーのスポーツ用品コーナーで見つけた背中に『06』と書かれたスポーツシャツ‼️
最近の激暑の夜を過ごすので、日夜、活躍中です。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:22

案件!

本部長、秘書お疲れ様です!

夏は必ずバンドTシャツを着ています。バンドTシャツを着ていると居酒屋でも声をかけられるのでそれも楽しみのひとつです。

以前、行きつけのたこ焼きしかない居酒屋でカムバックマイドーターズというバンドTシャツを着て飲んでいると、マスターが、「こちらのお客さんも今お兄さんが着ているTシャツのバンド好きだよ」と、教えてくれて、それがきっかけで結婚式に呼ばれるくらい大親友になりました。

彼には、スカロケも教えてもらいました。

そんな弟のような彼とスカ盆行きます!
今年の夏は楽しむぞ!

ひげもじゃ

男性/41歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:22

捨てられない完走Tシャツ

皆さんお疲れ様です。
思い出のTシャツ案件、実家が引っ越すことになり先日私の置いている荷物を片付けに行ったのですがそこで見つけた、
2009年に初めてフルマラソンを走ったときにもらった背中に大きくFinisherとはいったTシャツ。
もう古くなっているし今更着ることはないのですがやっぱり捨てられなくって持って帰ってきました。
その後30回くらいフルマラソン完走していますがやっぱり初めて完走した時のTシャツは捨てられないです。
あれが欲しくって、あれを着て自慢げに街を歩きたくって始めたマラソン、コロナ過ですっかり太ってここ数年走っていませんがそろそろランナーとして復活しようかなー。

Sunny

女性/48歳/千葉県/会社員
2024-07-23 17:21

バンドTシャツ

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

私は仕事でジャージを着ることがあるのですが、気合いを入れるために大好きなエレファントカシマシのバンドTシャツを着ます。
顔写真が印刷されたデザインのものがお気に入りなのですが、今年から一緒に働いている上司に「それは何が写ってるの?」と聞かれたり、じーっと見られることも多々(笑)

大好きなバンドなので着ていると気分も上がるし、Tシャツに関して聞かれるのはとても嬉しいです!
今年の夏もたくさん着るぞーーー!

ハヤミ

女性/32歳/茨城県/公務員
2024-07-23 17:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

思い出のTシャツは、私が幼稚園のはなしです。

隣のお兄ちゃんが、ゲゲゲの鬼太郎のちゃんちゃんこを着ていて、憧れていました。

私も両親に買って欲しいとお願いしたが断られました。

どうしてもゲゲゲの鬼太郎のちゃんちゃんこTシャツが着たかったので、マジックを使い、シマシマに塗って作りました。

そのTシャツは新品だった為、母にめちゃくちゃ怒られた記憶です!

30数年前の話ですが、今だにたまにこの話が上がります。なので妻も子供もこの話は知っています。

今はもちろん笑い話にしてもらっています。

ムーサン

男性/--歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:20

20年近く着用してるTシャツの話!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

私は2007年、スキマスイッチのアリーナツアーに参加した際、
ラグラン袖のTシャツを買いました。
七分袖で、胴体部分が白、袖が黒とえんじ色の2タイプあり、2着とも購入。

当時の私にはちょっと高かったけど、
ラグラン袖も、七分袖も、私の好きなタイプだったのです。

今でこそ生地が薄くなってきてしまいましたが、
買ってから12~13年は現役で着用していました。
それくらいデザインも生地もよかったんです。

今はだいぶ劣化してしまったけれど、部屋着として活躍してます。

おふたりには、好きなTシャツのタイプってありますか?
(Tシャツのタイプって聞き方も変ですよね、すみません笑)

水道橋のゆうこ

女性/42歳/東京都/会社員
2024-07-23 17:20

思い出Tシャツ案件

皆様お疲れ様です。連日の猛暑でとろけてしまいそうですが、頑張っていきましょー♪
さて、本日の案件ですが、皆さまに質問。

コンサートで購入したグッズTシャツ…皆さまはどうしていますか?

思い出にとっておく派?はたまた日常使い派


私は前者のとっておく派ですが…部屋を片付けていた時に中学生の頃に買ったグッズTシャツが、袋に入ったままのキレイな状態で発掘されました。これからも大切に取っておくべきか…迷いましたが、使わないのも勿体ないし、すでに推しではない事もあって、結局主人のパジャマになりました。

ホントは使う用、保存用と2枚購入したいところなのですが…なかなかお高いので毎回ためらい、結局1枚しか買いません。

旦那のパジャマになる位なら、推してる時に着倒しても良かったのかなーと思ったりもします。皆さまはどちら派ですかねぇ…?

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2024-07-23 17:20