社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私の痛かったのはご飯作ってる時に手から包丁がスベッて足の甲に落ちた時です、痛かった
少しだけやったけど血が出ました

茶ピコ

女性/48歳/兵庫県/パート
2024-07-30 14:39

案件

今朝、詰めたお弁当、家に忘れてきました…涙
今日のお昼、夜ご飯は、コンビニにお世話になります!

せっかく昨日、作ったのに…
鶏さん、食べてあげられずゴメン!!!

たやもゆ

男性/31歳/長野県/会社員
2024-07-30 14:20

浪人

浪人するのが辛い

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-07-30 14:07

案件

痛い!
雑巾で清掃しているのですが、1日全力で雑巾で巾木を拭いていると親指と人差し指と中指から出血。w

なんか痛いなーって思っていたら、巻爪でしたとさ
ー続くー

おっ

男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-07-30 14:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
いたーいこと…
それはネイルに横からヒビが入った時!
あれはもう悲しいと痛いとWランチで最悪です…
毎月かわいいネイルにしてるからこそ
最後まで楽しみたいのですが、ガサツゆえの悩みです。

海藻系OL

女性/24歳/東京都/会社員
2024-07-30 13:40

痛いの飛んでゆけ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
僕がおまじないをかけて欲しい所は、右手親指の付け根の関節の痛みです。整形外科ではテニス肘と同じような状態らしいです。

僕はこの名の通りバンドでドラムを叩いているのですが、ドラムのせいか、仕事のせいか分かりませんが、右手が痛くて速いリズムを長い時間きざめない状態です。
また、仕事などで酷使しすぎて痛みが酷い時は、ペットボトルのキャップを外すとか、ドアノブを回したりするような日常生活にも支障が出る事もあります。
なので、湿布を貼ったり、整体に通ったりしているのですが治らず。
医療関係の知り合いには「痛み止め飲んで付き合っていくしかない」とも言われています。

こうなったら本部長と秘書のおまじないで飛ばして貰うしかありません!
よろしくお願いします。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-07-30 13:27

久しぶりの休日

ツーリングしてます。(^^) 少し暑いですね、やっぱり。でも気持ちいですよ(^^)

カジぺえ

男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2024-07-30 13:22

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

痛いの飛んでいけ、心におまじない案件。

私はここ数年ずっと腰と足がすごく痛いです。病院に行って診てもらっても、「骨が細いからなぁ」とか「とにかく骨が華奢(きゃしゃ)だから」とのことで、どうやら普通の人より骨が細すぎて負担がかかっているみたいです。
骨を守るために筋肉の鎧を着せないといけないのですが、体調の悪い日も多くなかなか運動できなくて痛みは増すばかりです。

痛い所が多いと気持ちも下がり、ささいなことで傷つきやすくなってしまいます。
ご近所さんに挨拶したら無視されたとか、頑張って作ったおかずにダメ出しされたとか、おいしそう♪と思って買った果物の裏側が腐っていたとか、小さなことで心が傷みます。

こんな私に心のおまじないをいただけたら嬉しいです。 骨を守る筋肉をつけるように、傷つきやすい心を守る言葉の筋肉いただきたいです。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2024-07-30 13:19

痛いの飛んでゆけ!案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお暑うございます。

採用面接後、不採用の評価をつけるのが心苦しいです。
月に何度か面接官を頼まれます。

わざわざこんなちっぽけな会社に応募してくれてありがとうと思いながら応対しますが、見るべきところはシビアに見ています。
なぜならお互いが幸せになるか不幸になるかがかかっているからです。

面接後に一緒に応対した同僚達と評点をつけるのですが、この時がしんどい…
「論理的に説明できてなかったね」なんて自分のことは棚に上げて人様を評価するんですもの。

不採用の評価を下す自分は鬼だ、悪魔だ、鬼畜だ!
そんなことを思いつつ、今日も夕方に面接があります。憂鬱だ…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-07-30 13:00

痛いの飛んでゆけ 案件 〜みんなの心におまじない!〜

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私の痛いのは娘です

かつては私が帰宅すれば小躍りしながら近づいて来て飛びついて来てくれたものてす
健やかな成長を経て。今その抱擁を得ているのは同級生

親父にその権利は微塵も残されていない今日この頃です

寂しいなぁ

いや、正しい成長を喜ぶべきは分かっているんですが、やっぱりどうしても………

痛いよ〜〜〜

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-07-30 12:54