社員掲示板
高校野球も出揃った、私は8年ぶり2回目の……
やしろ本部長、はまさき秘書、
リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。
今(16時20分)4日ぶりにスマホを手にしました。
26日金曜日夜6時過ぎから、8年ぶり2回目の心筋梗塞を発症して只今大学病院のベッドの上です。
とりあえず今回も命は助かりました、元気に生きております。
残念ながら今日はまだラジオが聴ける状況になっていませんのお耳の出勤が出来ません、申し訳ございません。
病院のベッドの上から発する言葉ではありませんが、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、やしろ本部長、はまさき秘書、健康と日常はとっても大切で大事なことです、皆様におかれましてはくれぐれも気をつけて過ごされてください。
大学病院の医師、緊急救命センターの看護師の皆様、その他医療スタッフの皆様、今回も命を助けていただきありがとうございます、もうしばらくお世話になります。
スパイ妻の◯◯さん、今回もまた多くのご迷惑、ご心配をお掛けしまして大変申し訳ございません、ごめんなさい。
心というか、胸が本当に痛かった案件でした、なんてタイムリーな案件なんだ、もってるなぁー俺。
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2024-07-30 16:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
45歳の会社員です。
痛い!今朝ギックリ腰になりましたー!仕事を寝ながらスマホとpcでこなし1日が終わりました。
この7月は、2週間前に緑内障の疑いが検査でわかり眼薬の点眼をスタート。その、1週間後に、足の裏にイボのようなものを発見。皮膚科に行くとなんと水虫が判明。そして、今朝ギックリ腰に、、、泣
なんだか、今月立て続けに、病気やケガが判明してなんだか心も痛いです泣
痛いの飛んでけー!!
まあ、こんな時は「神様がのんびりいきなーと言っている」と思って、「のんびり、のんびり」とおまじないをかけて、のんびりしようと思います。
本部長、秘書、リスナーの方は、どうか身体の痛みにも気をつけてください。
ハローキー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-07-30 16:51
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は仕事のスピードが遅いです。
というのも、急ぐとミスを多発してしまうので、今はスピードよりも正確であることを優先しているのです。
上司からも、急がなくていいとは言われているのですが、ひとつ気になることがあります。
それは、先輩が業務を手伝ってくれることです。
とてもありがたいのですが、先輩は正確さなど二の次といった感じで、高速で進めていきます。
その様子を見ていると、ミスを防ぐためにゆっくりやっている自分が惨めに思えて、心が痛いです。
先輩は、スピードと正確さを両立できるハイスペックな人で、決して雑にやっている訳ではなく、それほどの能力がない自分は同じようにできないというのは分かっているのですが、それでも、この痛みはつきまとってきて、地味にきついです。
おまじないかけてください!
デネボラ
男性/25歳/栃木県/会社員
2024-07-30 16:51
案件
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は人と会話が終わった後に「私の発言で傷付けていないか」がいつも不安で心が痛くなります。会話している最中は楽しかったり、相談に対して自分の考えを伝えたり、傷付けるつもりは一切ないのですが、会話が終わった後ふとした時に会話の内容を思い出して「私のあの発言間違って伝わってないかな…」とか「そんなつもり無いけど傷付けていないかな…」と気になってしまいます。もんもんして心が痛い時があるので、本部長や秘書のように言葉を扱う仕事をしている人はみんな凄いなぁっていつも思います。言葉って薬にもなるけど凶器にもなるので、いつも気をつけながら会話しています…。
えりっく
女性/30歳/富山県/会社員
2024-07-30 16:50
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!
私は、ちょうど1年前の夏、突然の腹痛と下血に襲われ救急病院を受診しました!先生からは入院を勧められましたが、子供達が楽しみしていた夏の旅行があったので入院を断り、根性と気合いで旅行を結構しました!あれから1年、昨年と同じ旅行前ですが、何だかお腹の調子が・・・本部長、秘書!どうか、私に気合いを入れてください!!
マコココ
男性/50歳/東京都/会社員
2024-07-30 16:46
痛いの痛いの飛んで行け~
本部長、秘書 お疲れ様です
先週の話なのですが
交通系のカード「スイカ」にチャージしました
1万円チャージして電車に飛び乗りました
下りる際の改札で表示された金額を見て???
1000円未満???
券売機で確認しましたがやはり1000円未満
どうやらチャージする際に
1万円ではなく1000円のボタンを押してしまい
お釣りを受け取らず電車に乗ってしまったみたいなのです。
夕方、チャージした駅で事情説明をして調べてもらいました
お釣りを一定時間受け取らないと機械側に回収されるそうなのですが
誰かが受け取ってしまうと記録にも残らないらしいのです。
どうやら、次の人に9000円のお小遣いをあげてしまう形になってしまったみたい。
財布も心も痛すぎます。
一週間以上経ちましたが、いまだに立ち直れない。。。
町田のおじさん
男性/56歳/東京都/会社員
2024-07-30 16:43
案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
明日までに出さなくてはいけない仕事の書類が全くまとまっていません。うまく文章が作れなくて心が痛いです。家に持ち帰ってスカロケ聴きながら頑張って書類まとめたいと思います。早く仕事が終わるようにおまじないかけてください!!!
新妻のカピバラ
女性/45歳/埼玉県/介護士
2024-07-30 16:42
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
理由はわかりませんが、左親指の関節が痛いです。
生活にあまり支障はないのですが、少し重さのあるものを持つと、関節と親指自体が痛いです。
明日は20kg入の荷物の積み出しなどの作業があるので、痛みが飛んでほしいです。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-07-30 16:38
本日の案件
お疲れ様です。
私は結婚して早3年経つんですが、去年の夏に妊娠と流産を経験しました。妊娠した時は旦那は嬉しくてすぐ実家に話したんです。義理の母も嬉しかったからか義理兄と会うタイミングで話したらしいんです。しかし残念ながら初期で流れてしまいました。
そこから半年ほど経ち、私たち夫婦の気持ちが明るい方に向いてきた矢先、義理兄夫婦が安定期に入ったと旦那の家族LINEに義理兄から連絡がありました。
その2ヶ月後には旦那に「ミラコスタ。スイートルームからの風景」と共に写真が送られてきました。多分2人で過ごす最後の旅行ということなのでしょう。
しまいには家族LINEに「子供は8月○日に生まれる予定。妻の里帰り出産です。こっちまできますか?」と。奥さんは大阪なのと、ど平日でした。旦那が「仕事があっていけない。」と返すと「お前はお呼びでない。」と。
義理兄の言動には旦那自身も訳が分からず、ただ2人でイライラしています。まだ、義母が私達の肩を持ってくれてるのでなんとかやっていけますが、この先親戚付き合いが怠いです。
ぽりりずむ
女性/32歳/埼玉県/パート
2024-07-30 16:32
せっかく組み立てたのに(泣)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
痛い話は、我が家の寝室の話しです。我が家には、子供が二人居て家族4人で3台のベッドをくっつけて川の字で寝ています。小4になるお兄ちゃんの寝相が悪く、毎晩蹴られてゆっくり寝れないのが悩みでした。
そこで、寝室と繋がっている私のミニ書斎を片付け、子供用ベッドを設置してお兄ちゃんの寝室にしました。喜んで寝ていたのは最初の2~3日だけで、「寂しい」と元のベッドに戻ってしまいました。せっかく組み立てたし、お兄ちゃんに蹴られて寝れないくらいならと、私が子供用ベッドで寝ています。子供用だから寝返り打てないし、なによりミニ書斎が無くなってしまったのが痛い(泣)
はまマウス
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-07-30 16:30