社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。

本日の案件、この夏のアンラッキーですが、今日夜、久しぶりに会える彼にカレーでも作ろうかなと思って、さっきスパイスの棚を確認したら、全部賞味期限切れ!!

手料理を振る舞う姿を見せたかったんですが、結局Uberになってしまいそうです。

ちゃりんこまゆ

女性/41歳/東京都/会社員
2024-08-12 18:09

この夏のアンラッキー案件

家族でグランピングに出かけたら、奥さんが発熱。
熱中症かなと色々手当しながら何とか帰宅。
翌々日も熱が下がらず、流石に病院に行ったらコロナとの事でした。
ハイ、その後私も見事にうつされてました

タカ@江戸川区

男性/51歳/東京都/会社員
2024-08-12 18:09

アイスひもくじ案件

皆様お疲れ様です。
僕のアンラッキーな出来事は丁度1週間前でした。
妻と買い物へ行く予定だったのですが、僕はその前に別の用が入ってしまいました。
そこで、車2台で別行動にし、買い物する店で合流することにしました。

よって、僕は先に出発して用事を済ませ、妻に一報を入れようとスマホを手に取ると……
なんと!それは!妻のスマホ!
しかも、以前ロック解除のパスワードを聞いたことがあったのにド忘れのダブルアンラッキー…

仕方ないので、心の中で「妻よ、店に向かってくれ」と念じながら向かいました。

すると、念が通じたのかスマホに着信あり。家の電話からです。
しかし、アンラッキーは続くもので、車を停めづらい所を運転中。ヒヤヒヤしながら必死に停められる所を探しました。

その後、何とか連絡が取れ合流できましたが…
お二人もスマホの取り間違えにはじゅうぶんにご注意を…

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-08-12 18:09

目が開かない

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です
昨日今日と長野へキャンプに行ってきました
楽しいキャンプのはずなのに目ヤニがどんどん出てきて
今朝は目が開きませんでした

今車内から聞いています
全然車が動きません
だけどイモムシ引いてる本部長と秘書がおかしいからいいかな

アイスが当たったらもっと最高なんで読んでください

志保(小6)

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-12 18:08

子供の朝顔のお世話

本部長、秘書、スポンサー様、社員の皆様お疲れさまです。
本日の議題ですが、アンラッキーと言って良いのかわかりませんが、夏休み中は子供が小学校で育ててる朝顔を家に持ち帰りベランダでお世話をしているのですが、ママ友のAさんから「実家に帰るから10日間朝顔の預かってくれない?無理だったら全然大丈夫!」と連絡がきたので若干ムムッとしたもののお人好しの私は「いいよ〜」と返事をしたのですが、後日今度はママ友Bから「家族旅行に行くから1週間朝顔預かって貰えるかな?難しかったら大丈夫!」と連絡が...。「いいよ〜」と返事をしましたが、何だかなぁ...と少しモヤモヤしてしまいました。ついでに水をあげればいいだけなんですが...。我が家は一人っ子なのにベランダに3つも朝顔が並ぶのか...私は朝顔のお世話係かよ!笑
私も1泊ですが家族旅行に行く予定なので、預かってる朝顔が枯れないように出発の前に水たっぷりあげないとなぁ...。

MERY

女性/39歳/埼玉県/会社員
2024-08-12 18:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
夏のアンラッキー案件は、かき氷をこぼしたことです。20年ぶりに訪れた主人の地元、栃木の老舗かき氷屋さんにて。
36度の暑い中、やっときた!待ってました!!
「ミルクあずきいちご」の、ミルク部分が、べっしゃーーーーん!
子どもたちは「ぼくもやったことあるよ」と優しい言葉をかけてくれました。
ただのあずきいちご、をみんなで食べました。あーあ。美味しかったけど、アンラッキーでした。

風鈴だいすき

女性/41歳/千葉県/会社員
2024-08-12 18:08

本日の案件

お疲れ様です!!
アンラッキー案件ですが、真夏の事業ゴミ処理です。
お盆前に社内で大掃除をしました。職場の事業ゴミは環境センターに行き、支払って処理をします。

職場の昔からのルールなのか、男性職員がほぼ担当になるんですが…。地上初の私が初めて女性職員として向かいました。
先輩が話していた通り…真夏のゴミ処理場はものすごい匂いで、職員さんがN-95の頑丈マスクしながらも自分はマスクすらせず向かったため、倒れるほど大変でした(笑)

真夏の忘れない体験でした…トホホ

青色電話係もかか

女性/33歳/埼玉県/団体職員
2024-08-12 18:07

アンラッキー

本部長、秘書お疲れ様です。

この暑さのかエアコンがぬる〜い空気しかでず
色々対処方法をやってみて今は細々と
涼しい風を出してくれていますが不安でなりません。
修理を検索するもお盆休み…
この灼熱と東京でエアコン無しはもう泣きそうです。

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2024-08-12 18:07

寝込んで過ごす…

皆様お疲れ様です。
私は先週8月7日の自分の誕生日にコロナを発症しました。
そして寝込むこと5日が過ぎ、喉の痛みや咳はまだ残るけど、ようやく熱が下がり体の痛みが無くなってきたところです。

家族とはほとんど顔を合わせない隔離生活。

マトモなご飯が出てきません…!
食に執着のない夫と息子は、病人に消化の良いものを、とか、栄養取らせようという考えに至らないようで、具体的に頼まないと揚げ物のお弁当とか胃に重いものが出てきます。
絶対に作ることはしません。買いにいきます。
これからはピンポイントで物を指定して頼まなければと学習しました…。

私より主人の方が感染リスクが高いのであと5日は自主隔離しておきます。

まんまるヒツジ

女性/55歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-12 18:06

初出勤

本部長及び社員の皆様
初出勤になります。よろしくお願い致します。
本日の課題についての話が出てこなく残念ですが子供達はアイスが大好きです。
これがアンラッキーに該当しますか

本部長が話されていたホテルについて
ビジネスホテルは家族4人の部屋は検索したらなさそうです。

サブリーダー

男性/47歳/栃木県/会社員
2024-08-12 18:06