社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
アンラッキーな案件ですが、先週4日に51歳になってから良いことがありません。
誕生日の夜、スキマバイトをしていたら、豆腐が一杯入った番重(豆腐が24丁入ったプラケースが頭の高さまで積み上がってます)が倒れてきて、破損を防ぐ為、体全体で押さえて結局破損は防げたものの左足を打撲。未だに少し腫れてます。
その後、風邪を引いてしまい、仕事は休めないので今日まで日曜日も休まず働いていますが、扁桃腺が腫れていて頭がクラクラです。
次の日曜日まで休みがないので、倒れない様に頑張ります。でも、気持ちが折れそうです。

でんか

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-08-12 17:44

アンラッキー案件

皆様、お疲れ様です。

私のアンラッキーな出来事は、昨日サッカー観戦へ行った時のこと。
スタジアムで生ビールを買う長蛇の列に並ぶこと40分…私の前で生ビールが売り切れました。
店員さんからは「お並びいただいても買えない可能性があります!」と声掛けがあったものの、「私ラッキーだし大丈夫だろう♪」と能天気に考えていたところ、私の前に並んでいた方で生ビール終了(泣)

キンキンに冷えたビールと共にサッカー観戦したなかったな〜。

くまこは昼寝中

女性/41歳/神奈川県/会社員
2024-08-12 17:43

アンラッキー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

金曜日の地震。結構揺れましたが、ありがたいことに家族共々無事でした。
ただ、一点だけアンラッキーなことがありました。
不幸が降りかかったのは、私のプラモデルです。
雛壇の上にディスプレイしてあったニューガンダムが転倒し、下にいたエヴァンゲリオン初号機を直撃しました。
その結果、飛散するエヴァンゲリオンの装甲。
この週末は修理と共に、新しい安定感のあるポージングをさせました。

こんなものは命があってこその愚痴です。
いつまでもこんな愚痴がこぼせるように、命への備えをしようと思いました。

レバニラからす

男性/35歳/神奈川県/会社員
2024-08-12 17:43

アイスひもくじ案件~この夏のアンラッキー!

お疲れ様です。
長蛇の列でプールのチケットが買えませんでした!
今日の事です。
小6の息子と毎年行っている、湘南の辻堂海浜公園ジャンボプールに朝から出掛けました。いつもは7月の終わり頃に行く、このジャンボプール。
10時~4時過ぎ頃まで、流れるプールや波のプール、ジャンボ滑り台で楽しんでます。
今日もいつも通り10時前に到着したのですが、盆休みと重なっているせいかプールに来る人達が盛り沢山!
9時オープンのプールが既に人混みで、そしてチケット購入する人達の長蛇の列!
それを見た小6の息子はげんなりして帰りたい雰囲気。とりあえずスタッフに聞くと1~2時間待ちとの事。
ロッカールームも空いてなさそうだし、息子と話し合って帰宅しました。
もともと7月23日にプールに行く予定だったのですが、私の仕事の都合で中止となり、今日行くことにしたのでした。
しかし、盆休みでこんなに人が来るとは思っておらず、アンラッキーでした。
盆休みを想定し、もう一時間早く9時オープンと同時にチケット売場に来ていれば、順番待ちしないで入れただろうと思うと、悔しかったです。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-08-12 17:43

今日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
夏休みも聞いてます。

私は学校のトイレに入った時に、紙が無かったことです。

毎日学校の宿題がんばってるので、アイス食べたいです。よろしくお願いします。

このちゃん

女性/12歳/東京都/学生
2024-08-12 17:42

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
今年の夏のアンラッキーですが、昨日まで行われていたパリオリンピックで色んな競技を目をこすりながら観ていたにもかかわらず、金メダルの瞬間に1つもリアルタイムで見届ける事ができませんでした。
なんともタイミングが悪く、冷蔵庫を見にいった瞬間やトイレにいった瞬間が重なり、唯一立ち会えた!と喜んだ瞬間、録画放送だったり散々でした。
僕の首にアイスのふたで作ったメダル、付けさせてください。

おつまみ刑事(デカ)

男性/44歳/岩手県/会社員
2024-08-12 17:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
この夏のアンラッキーな件です。夏休みに子供がプールに入ったり花火をしたりと楽しく庭で過ごしたかったので、先日の休みに雑草をキレイにしようと思い動き出しました。
根っこが残るとすぐに育ってくるので、除草剤を買ってきて庭の隅々に撒きました。栃木県佐野市の日中はめちゃくちゃ暑かったのですが、撒いた後すぐに雨が降ると効果がなくなるので雲もなく、雨雲レーダーでも雨は降らなそうだった日にやったのに、夕方の豪雨。
お盆は仕事なので、また次の休みにやりなおしです。子供とお庭で食べるアイス下さい。お願いします。

ひっくり返ったゴミ箱

男性/35歳/栃木県/会社員
2024-08-12 17:42

案件

先日90歳を過ぎたおじいちゃんとおばあちゃんと家族旅行に行きました。しかし途中でおじいちゃんの体調が悪くなってしまいどこも行けずに帰って来ました。行きたかったなあ。

プーさん大好き

女性/19歳/東京都/学生
2024-08-12 17:41

カッコ良い父ちゃんのはずが

大学一年の息子から、カッコ良い父ちゃん
と思われてたのに、一緒に大分へ帰省する際のエアチケット発券
ハゲしく勘違いした挙句、航空会社へクレーム入れてたら、オレの手違い
株価暴落しました

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-08-12 17:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
コロナ中に自動車通勤になってから聞き始めましたので、五年目社員くらいですが、はじめて書き込みます。
アンラッキーといえば、私の実家は山が近くにあり、毎年一つ二つ蜂の巣ができるんです。先日実家に帰ったときもカーポートの屋根にアシナガバチの巣が二つほどあったので駆除スプレーを買って無事に駆除しました。そのあとふとカーポートの違う場所をみると、なんと別の巣が。またスプレーを薬局に買いに行く羽目になりました。三つ目もおわり、ふと別の場所を見ると、さらに二つ。もう一度薬局に行きまたスプレーを買い、結局三度も薬局と家を往復する羽目に。
すぐに帰らなければならず時間がなかったので、ハチが怖いやら買いに行くのが面倒やらでアンラッキーでした。今年は猛暑でいつもより多いのでしょうか。みなさまも蜂の巣にはお気をつけください。

まいにちネクタイ

男性/43歳/東京都/会社員
2024-08-12 17:40