社員掲示板
夏のアンラッキー案件
昨日海釣りへ行って来ました。
釣りの師匠と共にアオダイ・ヒメダイを
釣りに行って来ました。
アンラッキーなことは、釣りの成果です。
何故か大きさは、師匠の方が大きいのですが
枚数がわたしの方が多くアオダイは、トントン
ヒメダイに関しては、師匠3枚わたし7枚と
かなりな差をつけてしまいました。
その後、まー機嫌が悪く困ってしまいました。
帰りの車中では、師匠の大きなアオダイを
褒めちぎり帰ってからの飲み会でも
褒めちぎりました。
せっかく高級魚ヒメダイを釣っても
掲示板でしか自慢できないわたし。
本部長・秘書、ちょっとだけ
褒めてください。
お盆休み中の唯一のイベントだったん
です。
よろしくお願い致します。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-08-12 17:33
本日の案件
私のアンラッキー聞いてください。
先週、家の近所の道を歩いていた時のことです。
「きゃーーーー!」と女性の大きな悲鳴が聞こえました。びっくりしながら悲鳴の聞こえたマンションを見上げたところ、ベランダにいたセミに女性がびっくりしていたようでした。
「事件じゃなくて、よかったぁ〜」と思ったのも束の間、旦那さんらしき人がベランダに現れて、セミを外にぶん投げるのです。
そう、私のいる方に。
セミは私目掛けて、ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ!わたしは「ぎゃーーーーーーー!!!」と大悲鳴、ベランダの夫婦はまさかの事態に大爆笑。
私は虫が大の苦手なので、本当に本当に本っ当にアンラッキーな出来事でした。夫婦は大爆笑しながら部屋に戻って行きました。
ちょっと!ねえ!謝って!家覚えたからなー!!
ささかまちゃん
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2024-08-12 17:33
本日の案件
お久しぶりです。皆さんお疲れ様です。
関西旅行に向かう電車の中で座っていたところ
突然人が降ってきて、私の首に激突
むち打ちで現在通院中、、
弁護士も入って相手と交渉予定です。。
皆さんもトラブルがあった場合はその場での連絡先交換はとても大事ですよ。。。
ぜひアイスで慰めてください
ぽんまさ
男性/29歳/千葉県/公務員
2024-08-12 17:33
アンラッキー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
まさに今日、燃えるゴミを出しそびれました。
疲れてダラダラしてしまったのが敗因です…。
また、引越しを計画していましたが、家賃の引き落としを2ヶ月以上前から止めなければならず、引越し頓挫しました。
まだ大丈夫だと考えていたり、同時期に家族の不調でバタついて、あっという間に停止期限に…。
余裕を持って行動しようと反省しています。アイス券当たるといいな。。
ぱよちゃん
女性/33歳/埼玉県/会社員
2024-08-12 17:33
停電?!
このお盆休み、仕事が片付かないので休日出勤するつもりでいました。
ところが、上司から急に電話がかかってきて、何だろうと出てみると「会社の事務所が工事の影響で、急遽お盆休みいっぱい停電になる。休日出勤はNG」とのこと。
完全にスケジュールが狂った
おじゅーく
男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-08-12 17:32
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
さて、本日の案件についてですが、それは先日、起きました。
その日は自転車で家の近くのスーパーに買い物に行きました、しばらく自転車を走らせ歩道から車道に出ようとしたその時!
ガチャン!!自転車のチェーンが外れてしまったのです。それも1回ではなくその後段差を昇る度に外れてしまい、普段なら20分とかからないスーパーに30分ほどかけてしまいました。
アンラッキーだな、、、と思いながら段差がある度にチェーンが外れる自転車をこぎながら帰る私でした。
マスカルポーネR
男性/15歳/東京都/学生
2024-08-12 17:32
本日の案件
皆様お疲れ様です!
今年の夏、姪っ子とフェスに行くはずでした。
が。なんとその姪っ子の学校が甲子園に行く事になりました。吹奏楽部員の姪っ子はもちろんそちらに注力する事に!
私にとってはアンラッキーではありますが、家からアイス食べながら姪っ子や代表高を応援したいです!
ちある
女性/45歳/栃木県/販売員☆
2024-08-12 17:32
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
本日の案件ですが、昨日アンラッキーがありました。お昼にうどんを作って、盛り付けて、さぁ食卓に持っていこうとしたら、お皿を床にひっくり返してしまいました。一人暮らしのキッチンって狭いから、流しの角に半分くらい浮かせる感じに置いたトレイにお皿を置いてますが、バランスを崩してしまいました。トレイごと床に真っ逆さま。
またやってしまいました。一人暮らしあるあるですよね。
スカ盆行きます!当日のひもくじ楽しみにしてます!
まかろんぬ
女性/36歳/東京都/会社員
2024-08-12 17:32
本日の案件-初育児準備でのアンラッキー-
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日のアンラッキー案件ですが、初めての育児に向けた準備でのアンラッキーです。
来月末に初めての子供の誕生を控えている新米パパです。
初めての育児に向けて、手探りでベビーグッズを揃えています。
当然のこと今までの人生で接点のなかったため、「ベビーグッズ高ぇー」と思いながら、
生まれてくる我が子のために準備してます。
普段買い物するときは、これ!と商品を決めたら
店頭の金額をチェックし、複数のECサイトをチェックし、、、と最安値を追及して買い物をしております。
当然ベビーグッズでも同様にリサーチをしてました。
某有名ブランドの抱っこ紐を購入するときのこと。
店頭を見て、ECサイトを見て、どこも同じぐらいかなとアウトレットを訪れた時に
ついに最安値に出会いました!!
お買い物上手だなあと思いながら1週程過ごしていた際に、某大手ECサイトのビッグセールが7月初にありぼんやり眺めていました。
もしや、、と思い購入した商品を調べてみると更に安い値段で出ているじゃないですか。
数千円の差ですが、されど数千円。
もうちょっと我慢すればよかったなあー。
出産を控えている愛しの妻と、生まれてくる我が子にエールをいただけると嬉しいです!
妻と楽しく拝聴してます。
暑い日が続くので皆様お体ご自愛下さい。
千葉産トムさん
男性/30歳/東京都/会社員
2024-08-12 17:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、この3連休に地元の富山県へ帰省したときの出来ごとです。
行きの特急サンダーバードに乗ったとき、ものすごく暑かったのです。「帰省シーズンだし、人も多いから暑いのかな」と思っていたのですが、車内放送で「本日2号車と5号車のエアコンが故障しており、冷房が効かない状況です。大変申し訳ございません。」とアナウンスが...。私が乗っていたのは5号車!!道理で暑いわけです。
2歳前の子どもが乗っていたので、持っていたクリアファイルで仰ぎ続けお茶を飲ませ、熱中症にならないかヒヤヒヤしながら「早く敦賀に着いてー!」と祈っていました。
乗車から1時間20分が経ち、無事に敦賀へ着いて新幹線へ乗り換えることができました。新幹線は涼しくエアコンの有り難さを痛感しました。
ちなみにサンダーバードの指定券は払い戻しになったので今度払い戻しへ行ってきます。
なぎのN
女性/33歳/大阪府/専門職
2024-08-12 17:32