社員掲示板
今年の夏 アンラッキーな出来事
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
あたしのアンラッキーな出来事、それは今勤めている老人ホームでの出来事。気が付いたら廊下のエアコンの効きが悪くなっていました…毎日スタッフ全員、汗水垂らして働いてるのにこんな時に限ってエアコン故障するなんて!お年寄りは寒がりさんが多いですがスタッフは動きっぱなしだから大変です…あれ?よくよく考えると前に働いてた老人ホームでもこの時期にエアコン故障して大変な時がありましたよ。なんて日だ!!
ふっくふく
女性/35歳/茨城県/介護福祉士
2024-08-12 13:32
アイスひもくじ案件
皆様、お疲れ様です。
この夏のアンラッキーですが、
電動自転車の充電が走っている途中で切れてしまったことです。
電動自転車はバッテリーが重い上、子供乗せ用電動自転車は、タイヤがとても小さいのです。
こどもを乗せておらず一人で乗っていたのは
不幸中の幸いでしたが、猛暑の中、タイヤが小さくなかなか進まない重い自転車で坂道を登るのは本当に過酷でした。
アルパカのおまわりさん
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2024-08-12 13:29
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
この夏、家の中でもあまりに湿度が高くてしんどくなってきたので、加湿だけでなく除湿も出来る空気清浄機を購入しました。
それに伴って、これまで使っていた空気清浄機は使わなくなったため、ひとまずベランダに避難させておくことに。
外にそのまま放置はさすがに…ということで、雨風を防げるカバーを買ってきました。
ところが数時間後、ふとベランダに目をやると…カバーが無い!!
その日は時折風が強めに吹いていたので、どうやら下から風にあおられて浮いて、そのまま飛んで行ってしまったようなのです。
我が家は2階なので下の階に落ちてしまったのかなとも思ったのですが見つからず…。ご近所を見渡しても見つからず…。
仕方がないので炎天下の中もう一度カバーを買いに行きました。
いやぁ、まさかの出来事すぎました。
あのカバー、どこに行ったんだろう…。
零-Rei-
女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2024-08-12 13:28
アンラッキー案件
本部長、秘書、みなさん、おつかれさまです。
暑い日が続いています。もう、1ヶ月ぐらい、雨が降っていません。毎日、気温が35℃を超えています。炎天下のせいか、車はオイル漏れ、バイクも冷却水漏れで車屋さんに入院中です。
せっかくの三連休、ドライブもツーリングも行くことが出来ませんでした。
カレンダーどおりの勤務なので、明日から仕事です…(涙)
ミヒマルKei
男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2024-08-12 13:24
アイスひもくじ案件
皆様お疲れ様です!
先日の大雨で、私の住んでいる地域では1時間100ミリを超える雨が降りました。
その日、車で家族旅行に出かけていたのですが、帰宅まで本来2時間ほどでつくところ、冠水による通行止めや交通事故の影響などで4時間半かかってようやく家につきました。
その数日後の夜、その日は一人で電車で出かけてましたが、また大雨の影響で、駅には長蛇の列、乗ってからも途中で何度もとまり、15分の区間が1時間半かかってようやく最寄り駅に着きました。
怪我などなく安全に帰れたのはよかったですが出かけたタイミングでの大雨で大変でした。
アルパカのおまわりさん
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2024-08-12 13:22
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
当初は今日の午前3時に実家に車で帰省する予定でした。しかし、昨夜から下の娘が発熱。今日の午前中に小児科に行ったところ、最近流行っているウイルス性の夏風邪に。
私は明日、実家で高校の友人たちとやるBBQの主催者のため、できれば今日中に宮城まで帰りたい状況。
結局、上の娘が先に実家に帰っているので、私だけがこれから車で帰ります。渋滞必須です。
妻の機嫌は最悪です。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-08-12 13:17
お父さんが買ってきた徳島土産
徳島ラーメンおいしすぎる!
ラーメンの中で1番好きです!
いつか本物のお店に行って食べてみたな♪
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2024-08-12 13:11
アイスひもくじ案件~この夏のアンラッキー!〜
本部長と同じくオリンピックの開会式が好きな私。録画予約もしっかりしたので後で見るぞーと思っていたのですが、その日は生憎の大雨。しかも落雷もあったようで家に帰ると停電した形跡がありました。
もしや!と思って確認してみると案の定録画はされていませんでした。なんとも出鼻をくじかれたような一日でした。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-08-12 13:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です!
我が家の夏のアンラッキー事件は、先週の神宮外苑花火大会に行けなかったことです。
2ヶ月前、ホテルの部屋から花火観戦できるプランを予約し家族でとても楽しみにしていました。
しかし、先月上旬に子供が溶連菌に感染。私も遅れて感染、別の部屋で過ごしてもらってたパパも先週発熱し、とうとう陽性の判定。
子供に「2人でホテルに泊まる?」と聞くと「絶対にパパと3人で行きたい…」とシクシク泣き始める始末。
更に、一昨日 お風呂に入ったパパがお風呂掃除をしてくれたのですが ずっと寝込んでいたせいか、軽いギックリ腰に…。
泣く泣くホテルはキャンセルさせて頂きました。
2024年、我が家の重要夏休みイベントだった花火大会がダメになったので スカ盆に勝負をかけたいと思います。
皆さま、流行り風邪にはどうか気をつけてスカ盆楽しみましょう涙
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-08-12 13:10