社員掲示板
思い出のかき氷
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です♪
私はあの時、地域のお祭りに参加していました!
お神輿をみんなで担いで「わっしょい!」楽しかったです。お神輿を担ぎ終えて、友達に「一緒にお祭り楽しもうよ!」っと声を掛けてもらったのですがお神輿を担ぎに来ていただけなので、お金を持っていませんでした…
家に走って帰って、そこにいたのはお母さん。
「なんでいなかったの!お友達にせっかく誘ってもらったのに!」っと責めてしまいました…
その後、自転車で急いでお友達と別れた場所へ…
もう、そこには誰もいませんでした。シクシクお母さんと仕方なく食べたまつかき氷が…とってもおいしかったのです!
(先程、妹のアカウントで書き込みしてしまったので書き込み直ししました)
ともたん
男性/13歳/埼玉県/中学生
2024-08-20 17:06
本日の案件
皆々様お疲れ様です。
本日のかき氷案件ですが、20歳と若かりし頃SNS上で出会った子に会いに京都まで日帰りで行き、真夏の京都と炎天下の中2時間ほど待ちかき氷を食べました。
味は覚えていませんが伏見稲荷大社で
彼女が僕の事を振り返った顔はなんだか儚く今でも記憶に残っています。
2代目サイパンのパンダ
男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2024-08-20 17:05
大人のかき氷
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
子どもはかき氷大好きですよね。我が娘が小さいとき、よくゴリゴリガリガリ作りました。
が、大人な私はイチゴやメロンでは…ということで、紅茶のリキュールをかけて食べていました。
もう娘も高校生になってしまい、父親とかき氷やってくれないです。
まこにゃん
男性/53歳/東京都/会社員
2024-08-20 17:04
はれときどきぶた
児童文学作家の矢玉四郎さんが
旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-08-20 17:01
2317回
みなさま、お疲れ様です。
昔からかき氷は、家でかき氷機で作って食べるか、近所のお祭りなどで食べるものだったので、最近流行りのお店で食べる高級かき氷をいまだに食べたことがありません。
頭がキーンとならないとか、すごく美味しいとは聞きますが、なかなか手が出せません。
ゆうゆう☆
女性/54歳/神奈川県/パート
2024-08-20 17:00
かき氷案件
10年前の夏、まだ第一子を妊娠中で、産まれたら、ノンビリ出来ないよと周りからいっぱい言われていたので、ここぞとばかりに、仕事帰りに毎日のようにかき氷屋さん巡りをしていました。谷中のひみつ堂、目白の志むらナドナド。どこも美味しかったなー!!
子ども生まれてから、やはりバタバタしてお家かき氷タイムが多くなりましたが、またかき氷屋さん巡りしたいなー!
ぴのこ。
女性/38歳/東京都/会社員
2024-08-20 16:57
かき氷
かき氷は美味しそうなんだけど、冷たいものをバクバク食べられない私にとって、かき氷は途中で溶けて美味しく無くなってしまうのであまり自分からは食べません
友達や家族のを1口2口貰って食べて十分満足なんです
だから、かき氷ブームだけどしばらく食べてなかったなぁ…と思っていました
それが最近、母のお見舞いで姉の家に泊めてもらう事が増えて、晩御飯のあと義理の兄が電動かき氷器で丁度いい量のかき氷をサービスしてくれました
新し物好きで、ウチにはないモノを色々と買っている兄宅、そして家の事も結構マメにしている兄
手馴れた感じで氷を用意してガラスの器にカリカリカリカリ
黒みつときなこを添えて「はい どうぞ!」
とニコニコ提供してる姿を見て
マメな旦那さんだねぇ〜、と姉に言うと
自分が食べたいから、と言いつつも満更では無い様子で笑みを浮かべてました
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2024-08-20 16:54
保育園帰りの子供の笑顔が見れるかき氷
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
5歳の娘が通う保育園の近くに、かき氷を販売する商店街のお菓子やさんがあります。このお菓子やさん、ご高齢のご主人が営んでいるんですが、なんと年中無休で何十年と続けているお店だそうです。いつも子供たちがお店の前で、かき氷を食べているので、いつまでも続いてほしいお店です。
今日も、保育園帰りの娘に「今日はかき氷が食べたい気分だなー」と言われるのかな。娘がかき氷を食べる姿、サイコーに可愛いんです。
これからお迎えに行ってきます。
はまマウス
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-08-20 16:49
かき氷 案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
スカ盆、楽しかったです。ありがとうございました。
さて、かき氷ですが。
子供の頃、海水浴場や夏場の遊園地など、かき氷を買ってもらいました。
しかし子供なので、フンワリ コンモリ と盛られた かき氷が上手く すくうことが出来ず、いつもポロポロとこぼしていました。
すると、毎回のように 父親が「ほら、貸してみろ」とかき氷をとりあげると、上から手のひらでギュッギュッと押さえつけて氷を固めた後に、ザッザッザッザッとまんべんなくシロップとまぜて「ほら、これなら食べやすいだろ」と返してくれました。
毎回、母や姉は「お父さん、手でやめなさいよ!汚いよ!」と笑います。
私も本当は白い氷を少しずつシロップと混ぜながら食べたかったけど、せっかく父がやってくれるので、黙って食べていました。
確かにシロップとよく混ざった かき氷は美味しかったです。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-08-20 16:43