社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
10月のリスナー感謝祭は土日だから行けそうだけど、新年早々武道館での公開生放送はめっちゃ平日。仕事休むんか。休むんだろうな。それ以前に当選しなきゃだ。2023年ファンミ当選、リスナー感謝祭落選を今年は超えたい!私を感謝祭に連れてってー(ちなみに2024スカ盆ファンミ参加しました)

やっぱりアジフライ

男性/60歳/東京都/会社員
2024-08-20 15:47

夏のかき氷案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今年の夏は自分の中で久しぶりにかき氷ブームが来て、たくさん食べました!

始まりは地元名古屋のソウルフード、スガキヤのかき氷を食べた事です!
スガキヤといえばラーメンとソフトクリーム、かき氷もあります。

先日、バンテリンドームナゴヤで推しのアイドルのコンサートがあり、友人と参加してきました。
8月の猛暑日の名古屋は本当に暑く、物販を購入しただけで全身汗だく。
とりあえず涼もうとショッピングモールに避難したものの、座る場所はおろか何を買うにも大行列という状態でした。

フードコートをとぼとぼ歩いていた時に「スガキヤ」の文字を見つけ、これだ!と思いました。
大混雑のフードコートの中でも空いており、冷たいかき氷が食べられて300円という安さにも驚きました!(友人と昔はもっと安かったよねと笑っていました)

子供の頃は夏休みになると仕事終わりの母親と待ち合わせてよく食べていたなぁと懐かしい気持ちになり、久しぶりに食べられて嬉しかったです。
2日連続で食べるほどハマりました笑

これをきっかけに8月は屋外のイベント事が多かったので、気付けば毎週のようにかき氷を食べています。
もちろんスカ盆の時も食べました!
暑い日に食べるかき氷、最高です!

かわの子

女性/33歳/神奈川県/会社員
2024-08-20 15:44

本日の案件〜緊張の中のシャリシャリ音〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

かき氷案件といって思い出すのは10数年前、
結婚が決まり夫の実家へ初めて挨拶に行った時のことです。

リビングのテーブルに案内され、
夫の両親に緊張しながら挨拶をしている最中、
横から「シャリシャリ…」と音が…
横を向くと、夫の隣にいた夫の弟が
家のかき氷機で作ったかき氷にシロップをかけて
1人で食べているではないですか…!なぜー?!

緊張している4人と
部屋着でかき氷を食べながら寛いでいる弟。
すごいカオス空間でしたが、
緊張していた気持ちが、かき氷の音で少し溶けた気がしました。
今はみんなで仲良くかき氷を食べています。

かんでぃ先生

女性/37歳/東京都/会社員
2024-08-20 15:39

「夏のかき氷案件~あの時食べた、あの氷~」

子どもが小学生の頃、恒例だったイベントがありました

夏の暑い中、イベントに頑張って参加した子ども達に
最後に振る舞う無料でおかわり自由のかき氷。

氷屋さんの氷をクーラーボックスに詰め
氷屋さんのレトロなかき氷を借りて来て
オトナ達は、テントでスタンバイしてました。

各自、自分達のお皿を差し出し
オトナにかき氷を盛ってもらいます。
シロップは…
苺、メロン、レモン、ブルーハワイ、練乳とかけ放題。
なん杯もおかわりしに来ます♪(笑)

最初は、「俺、イチゴ!」と一つの味ですが
そのうち「苺とメロン」と混ぜ始めて
色が混じって虹みたいになって
すんごい色のが仕上がります。
ベロもすんごい色になって…紫とか
真っ黒になって…見せ合って
ギャハギャハと大笑い(*^▽^*)

氷ってクーラーボックスから出してすぐ
削るんじゃなくて、ふきんに巻いて
周りを少し溶かしてから削るって知ってました?
削る係を担当して初めて知りました♪

勿論、最後は、オトナもいただきました♪
やっぱり暑い日のかき氷は、体に染み渡る~♪
うんまい~♪(^o^)/
あんなかき氷は、なかなか食べられないな。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-20 15:37

ブルーハワイとイチゴ

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれさまです!

かき氷についてですが、今年人生で初めてできた彼女とこの夏かき氷をたくさん食べました!

立川の花火大会や川越の夏祭りなどスカロケ盆踊りでも食べましたよ!
そのときいつも自分はブルーハワイ、彼女はイチゴを選ぶのですが、どの会場のかき氷屋でもブルーハワイが一番味が濃い気がします!
かき氷のシロップは基本どれも同じで、色や香りで味がしていると、聞いたことありますが彼女はいつもイチゴを選んであとでブルーハワイにすればよかったと後悔しています。

やっぱブルーハワイが一番味濃いですかね?

サビカンカン

男性/22歳/埼玉県/学生
2024-08-20 15:32

かき氷案件

お疲れ様です。

私はラーメンが大好きなんですが、
ラーメンを食べ終わると今度はかき氷が食べたくなります。

以前も千葉にラーメンを食べに行った帰り、かき氷が食べたくなり、立ち寄ったかき氷屋さんで少し変わったかき氷を食べました。

そこは天然氷を使っていて、農家さんから仕入れたフルーツを使った手作りシロップ。
とても美味しそうなかき氷がありましてが、
一際目を引いたのが「赤じそシロップ」。

付け合わせにはお寿司に付いているガリ。
そして「お車でなければこちらをかけて召し上がり下さい」と焼酎!

そう、居酒屋でお馴染みのあの飲み物をイメージしたかき氷!!
私はお酒も大好きですし、運転もしないので即焼酎をかけていただきました!

お味は最高!

ラーメンを食べて熱った体に、さっぱり赤じそかき氷。美味しかったなぁ。

しかも私がそのかき氷を初めて食べたお客様とのことで、「お味はどうかしら?」と店主のおかみさんに聞かれました。
私が最初か〜と何だか嬉しくなりました。

千葉の富津にあるかき氷屋さんです。
美味しいので機会があれは本部長や秘書も行ってみてください!

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-08-20 15:29

かき氷案件

皆様、おつかれさまです。

私の思い出のかき氷は【顔合わせ当日に食べた大宮公園のかき氷】です。
私の両親に夫(当時の彼氏)を紹介する日に、初夏の大宮公園の木陰で食べたかき氷。
ガッチガチに緊張する彼を笑いながら食べたなぁ〜。
なんの変哲もないかき氷なんですが、強烈に印象に残ってます。

埼玉県産たまちゃす

女性/29歳/東京都/パート
2024-08-20 15:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私のかき氷の思い出は小学校低学年の頃ですね。
上に氷をガラガラと入れて蓋をして、ハンドルをぐるぐるまわすかき氷機がありました。
シロップはいちご、メロン、ブルーハワイを揃えて、かき氷屋さんになったように家族に振る舞っていました。
私はブルーハワイが大好きで食べては唇を真っ青にして楽しんでいました。
懐かしくてまたかき氷機がやりたくなってきますね!

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-08-20 15:19

突然ですがクイズです!!

妻はかき氷が大好きです。
独身時代は手で回すかき氷機を持っていました。
結婚すると、二人分作るのは大変だからと
電動のかき氷機を買いました。ところが、
このかき氷機は、専用の容器で作った氷しか
削ることができませんでした。なので、
普通に作った氷を削れる電動かき氷機を
買い直しました。その次の夏、妻の実家で
電動かき氷機を処分すると連絡が入りました。
妻は、懐かしい、と実家のかき氷機をもらいに
いきました。

さて、うちのかき氷機は何台目でしょうか?

ミニなしょー

男性/40歳/東京都/公務員
2024-08-20 15:18

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

今まで食べたかき氷で、美味しくて衝撃的だったものがあります。
それは、台湾のピーナッツかき氷です!

ふわっふわに削られた、ミルクとピーナッツペースト入りの氷は口の中でフワッと溶けます。
ピーナッツの香ばしくクリーミー、濃厚だけど優しい味わいが、もう幸せ。
茹でたピーナッツもトッピングされており、ピーナッツ好きにはたまらない逸品です。
日本に上陸してほしい!!!

木陰の魚

女性/37歳/東京都/専門職
2024-08-20 15:08