社員掲示板

  • 表示件数

フリーメッセージ

本部長、秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

私のちょっとしたモヤモヤを聞いてください。
私は、旦那さん、6歳長女、3歳長男、2歳次女の5人家族です。
私は平日フルタイム会社員、旦那さんはフリーランスで共働きのため、
3人の子ども達は普段、保育園で預かっていただいております。
週末は家族で出掛けたりしているのですが、
たまーに平日、旦那さんが6歳長女や3歳長男を、保育園を休ませて
個別にお出かけに連れて行くことに、モヤモヤしてしまいます。。
今日は、長女を連れて博物館へいくそうです。
もちろんその日は一日旦那さんは仕事は休み。
私は、家族の体調不良などで有休があまり残っていないため気軽に休めず。。
一緒に行きたいなぁとモヤモヤ。
家族皆で行けばいいのに、、とモヤモヤしてしまいます。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2024-08-21 08:40

「フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~」

「フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~」

大昔、小学2年生の頃、
給食を(クラスの悪ガキ)A君B君が大急ぎで平らげて、
やってきました、Z君の席。

Z君は牛乳が全く飲めないのに、
A君B君は、牛乳瓶をZ君の口元に運んで、
「飲め! 飲め! 牛乳飲め!」

嫌がるZ君の口に、少しでも牛乳が入ると
Z君は「ブ~」と吐き出して、
A君B君は「大喜び」の毎日。

私を含め、クラスの誰も、
そんな意地悪を止めなかったのは
大いに反省するけど、

不思議・不可解なのは、担任教師(定年間際の、女性教師)が
な~んにもしないで、ただ、ただ、毎回、黙認していたこと。

その担任に歯向かう児童はいなかった、というのは、
その担任は、物凄く怖い顔をしていたから。
だからこそ、物凄く怖い顔をして、そのの場にいけば、
きっとA君B君もをやめただろうに。

堂々と黙認していた当時の担任教師が
私は不思議でしょうがなかった、でふ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-08-21 08:34

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お暑うございます。

今朝の珍事。
朝、家を出て数メートル歩いたところで右足に違和感を感じて足を見ると、あれ? 靴底がない!
後ろを振り返ると黒くて平べったいものが落ちている!
スニーカーの靴底の滑り止め部分が丸っと剥がれ落ちていました…
数日前に履いた時はなんともなかったのに。
そんなに古い靴じゃないのに…

家に戻って履き替えましたが家の近くでよかった… 通勤途中や出社後だったらどうすればいいんだろう?

今朝は靴底が剥がれてスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-08-21 08:29

案件

お盆に友達を家呼んだ時気になった事なのですが、トイレで用を足した時普通便座のフタを閉めますよね?
友達がフタを開けっ放しでいたので友達に聞いてみたら開けてるのが普通でびっくりしました。本部長と秘書、社員の皆さんはどう思いますか?

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2024-08-21 08:27

ランナー募集中

みなさま、ごきげんいかがですか?

移住推進部で特集された茨城県日立市。
その日立市で、11月に初めてとなる
フルマラソン大会が行われます。
コースは太平洋の海沿いが多く
一部区間では海の上を走るとか。

こちら、フルのみだということや
前後に他の大会があることなどから
エントリーに余裕があるそうです。

募集期間が延びましたので
フル、いけるで〜!という方は
ぜひチェックしてみてください。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-08-21 08:13

栽培

自分で育てた野菜なら子供も食べてくれる!
なんてことはなくて…
水やりやお世話を甲斐甲斐しくやるくせに食べやしない!

母ばっかりトマトサラダ。。。
「赤くなったからとっていい?」と娘たちは楽しそうに収穫しますが食べるのは私。

お願いだよー食べてちょうだいよー

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2024-08-21 08:12

フリー

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。実家を離れ東京に出てきて約10年が経とうとしています。そんな中、いつまで東京にいるのかということについて考えるようになりました。今の仕事も別に必ずしも東京にいなくても出来る仕事で毎月高い家賃を払って東京にいる意味ってなんだ?と自問自答している日々です。地方移住も視野に考えて最近は色々と情報収集をしています。もちろん東京にいないとできないことはたくさんありますが、それ以上に今私が東京にいる意味がわからないです。ご意見ください。

ナンバサ

男性/33歳/東京都/会社員
2024-08-21 08:12

健康診断

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

10月から任期つきの図書館職員として働くことになった私。
仕事に慣れるため、何回か実習をさせていただいているのですが、ついに必要書類を書く時期になりました。その中に書いてあった4文字。

「健康診断」!!

今まで健診を受けなくてよかった状況に甘えていたのもあり、わがままボディになっている私。恐ろしや…。
これから体調管理と健康管理をしっかりしなくてはと思いました。

健康診断前についついやってしまうこと、気をつけた方がいいことはありますか?

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2024-08-21 08:10

~ふつおた案件~ 運転中のスマホ操作が多く見られます…

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
フリーテーマということで、
運転中に、スマホを操作されている方を多く見受けられる件について、書き込ませていただきます。
高速道路を大型車で走っている時、
運転席の位置が高い分、私を追い越していく乗用車の
室内の様子が見えるのですが、
バレないように、太もも付近でスマホを保持して操作されている方もいれば、
堂々とハンドルに手を乗せてスマホを操作されている方もいらっしゃいます。
正直、全く良い思いはしないですし、
「運転を甘く見ないでください!」と言いたいです。
運転中のスマホ操作は、大変危険で、
事故や煽り運転などのトラブルへの発展につながります。
リスナー社員の皆さまの中で、
このような行動をとる方は、いないと信じています。
もし、親戚や友人など、
身近な人でこのような行動を見受けられた場合は、
「見えていないようで、実は見えているんだよ。」
ということを周知していただけると嬉しいです。
私を含め、多くのドライバーさん達が、
気持ちよく運転できる環境が、実現しますように。

にくしお

男性/28歳/神奈川県/フルトレーラー運転手
2024-08-21 08:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です!
私は昨日トウキョウグローバルゲートウェイという英会話を体験できる施設に行ってきました。
半日オールイングリッシュで外国人のスタッフの方々と異文化理解のディスカッションをしたり、旅行代理店や薬局などを模したエリアで実際に会話をしたりしました。
最初は上手く英語で話すことができませんでしたが、スタッフさんがみんなフレンドリーでだんだんと楽しくなってきました!
また、グループも学年関係なく組まれるので学年の垣根を超えた交流になりました!
この経験を活かしていきたいと思います。

琥珀色

男性/16歳/埼玉県/学生
2024-08-21 08:01