社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
僕の青春は、コカ・コーラのファイナルファンタジーコラボのボトルキャップ・フィギュア集めとペプシコーラのスター・ウォーズコラボのボトルキャップ集めでしたね~。
毎日コーラを飲み続けた日々が懐かしいなぁ。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-08-22 16:10

アオハル案件

皆様お疲れ様です。

今の時代もあるのかもしれませんが、
好きな人の持ち物を交換して身につけるというのが、学生時代のアオハルだったなーと感じます。

中学生の時は、好きな人と名札を交換してお互いのカバンにつけたり、
高校では彼氏のぶかぶかのジャージを着ている女子が一定数いたり、
メールアドレスをお揃い風にしたり、好きな人のイニシャルを入れたりと、匂わせる系のアドレスが流行っていた学生時代です。

ガラケーの時代だったので、電池パックの蓋の内側にプリクラを貼ったり、
ディズニーランドで買ったペアのストラップをガラケーにつけたりなんかもありましたね。

今思うと恥ずかしいと感じることも、アオハルの時はへっちゃらなんですよね。。。

バキバキのコシ

男性/35歳/千葉県/会社員
2024-08-22 16:07

青春案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
高校生は演劇部に所属してました
地区大会や冬の大会、文化祭などの上演に向けて練習してました

腹式呼吸を身につける所から始めて、演技、舞台監督、音響照明、小道具を担当しました
演技は大根役者ながら客席から舞台にあがり、台詞や口調から笑いをとれたり盛り上がることがありました
舞台監督は寸法の計算も制作の指示もだせず、先輩を怒らせたりと申し訳ない日々を送ってました

最後の大会で県大会に進むことは出来ず泣いてましたが、会場から花火が見えて何を話すか迷っていたのでフジファブリックの若者のすべてみたいな状態になってましたね

今も同級生や後輩から年賀状が届き結婚や出産の報告を受けますが、慕ったり気にかけていただけるのがありがたいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-08-22 16:02

アオハル案件と言えば…

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

甲子園で闘っている関東第一が明日、決勝だそうですね。
スカ盆のファンミ1部に行きましたが、その時に関東第一の応援に行く娘さんの応援をするお母様に浜崎師範から波動が贈られ、その場にいた皆んなからもエールを贈りました。
それが、まさかまさかの決勝戦ですよ!!!
さすが師範の波動ですね!

現在進行形の本物のアオハルのお裾分けをいただけた気持ちで陰ながら応援しています!
関東第一頑張れーー!!!!!

ここばち

女性/52歳/神奈川県/個人事業主
2024-08-22 15:50

本日の案件

お疲れ様です
自分のアオハル案件ですが、
それは今現在です
48歳から始めたフットサルです
オーバー40のチームで
毎週日曜日に2時間汗をかいてます
今年で丁度15年
還暦で引退も考えましたが
メンバーの仲間からの引き止めなどあり
63歳でも続けてこれました
平均年齢も50過ぎていますが
何とも居心地の良い仲間と会えて
幸せです
体力的にはキツイですが
出来るだけ長く出来る様
汗をかいています

飲み会の時が一番参加者が多いのも
親父だからですかね

石やん

男性/63歳/埼玉県/会社員
2024-08-22 15:46

サッカーが青春

学生の頃は朝と夕方に、サッカー部で練習していました。

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-08-22 15:37

Again

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

我が家の小6男子がスポーツをしていて夢中です。
毎日練習に明け暮れています。
週末は県外に遠征に行くこともあり
親ももちろん付き添うため、なかなかハードな毎日を送っております。
先生に注意された事を親がメモをして自宅で撮ってきた動画を見て振り返りをする事もしばしば。
青春ささげてるなって感じです。
親の私たちも一緒に青春させてもらってます。

今一番怖いのは
終わった後燃えつき症候群になってしまいそうな事。

このかけがえのない毎日を大切にしようと思わずにはいられない毎日です。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2024-08-22 15:31

案件

お疲れ様です。

もうすぐ32歳になる私ですが、今が一番青春してると感じています!
この夏、プライベートが充実しすぎて、夏らしいことを全部やり切ったのではないかと思っています!

今年の夏は
職場の方と花火大会に行き
家族と手持ち花火をして
友人とBBQを楽しみ
先日はスカ盆に参加して夏祭りと浴衣を満喫しました。

今週末は同期でナイトプールに行く予定をしていて
今は最後の悪あがきに体を絞っているところです。

夏らしいことをぜーんぶやれて
この夏を一番謳歌しているのは私だ!と自信をもって言えるほどです。

まさかこの年になってこんなに青春して夏を楽しめると思っていませんでした。
何歳になってもはしゃいだもの、楽しんだもん勝ちですよね!

残り少ない夏もまだまだ楽しんできます!!!!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2024-08-22 15:15

本日のゲスト!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日はLiSAさんがゲストとのことで嬉しくて書き込ませていただきました!お忙しい中の来社ありがとうございます!
TVアニメ、Angel Beats!(エンジェルビーツ)で歌声に聞き惚れて以来ずっと、兄と一緒に兄妹で応援しております!
代々木の2日間のチケットが当選しているので、生で新曲を聞けるのを楽しみにしています!
期待しかしてません!

さんだー

女性/28歳/千葉県/会社員
2024-08-22 15:14

アオハル案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です!

まさにこの夏娘がアオハルです!
8月の頭に中学最後の区大会がありました
娘の学校は6年連続優勝をしておりもちろん今年も優勝を目指してました
しかしあれよあれよと言う間に仲間はどんどん部活に来なくなり中何人いた3年生が今では4人
これには娘も頑張りたい自分と仲間がいなくなる寂しさ色々な事に心が荒れに荒れて今でも家の中では暴言をよく吐いてます(笑)

陸上部というと個人競技なのですが
夏の区大会はそれぞれの競技上位から点数がつけられ
その総合点で順位を決めます
学年ごとにそれぞれの競技があるため下の子達も頑張ってもらわないと優勝ができないのですが…
またまたそこが難しいところで…
2年生は人数が8人しかおらずまた力もなかなか上がってきません
1年生は入ってきましたがここも生意気だけで問題児が多いらしく…
先生からは今年は無理だと言われてました

その上2日前に2年生の3人がコロナにかかるという絶望的な…
流石に娘は大暴れしましたね

大会当日3年生4人が心配でしたが
やってくれましたよ!
出れる限りの種目に出て上位に入り点数を稼ぎました
1日目が終わり一位との差が6点だったらしく
いけるかもと張り切って行った娘
残りの種目でも上位で点数を稼いでいました
最後の1500メートルでは2人が出場し部員勢員で大きな声で応援してました

その結果めでたく7年連続の優勝!
男女ともに優勝!!総合優勝というなんとも言えない結果で終わりました

4人には諦めずによく頑張ったと涙が止まりませんでした

娘よ一生懸命頑張った!偉いぞ!!
部活なんてアホみたい 早く辞めなと言われてもよく頑張った
これぞ青春

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-22 15:11