社員掲示板

  • 表示件数

アオハル

やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
自分のアオハルは高校の時に実習船で調査マグロ延縄漁をしながらハワイ・オワフ島へ行ったことが青春でした! 海がシケた時は沈没するんじゃないかとビビりましたがワイキキビーチで海水浴したり、アラモアナセンターで買い物したりと楽しかったぁ!
日本へ帰り下船した時には漁船ロスになりましたよ(笑)!

館山の管制塔

男性/52歳/千葉県/会社員
2024-08-22 18:40

私のアオハル案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私のアオハル案件は「野球応援」です!
母校の応援団は自分たちで振り付け、応援歌の歌詞を考えるスタイルの高校でした。
そして練習場所は普段絶対に上がることのできない校舎の屋上です!
少し高台に高校があった為、周りの景色もとても良く、仲間と大声を出して練習。
まさに青春そのものでした!
今でも歌って振り付けを踊れます!!

食パン犬(しょくぱんけん)

女性/27歳/東京都/医療従事者
2024-08-22 18:38

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

私のアオハルは、高専時代の部活動です。
私は高専に通っていた当時、ロボコンというロボットを作る部活動をしていました。毎年4月にその年のルールが発表されてから10月の大会に向けて1からロボットを作りました。朝も夜も授業中も頭の中はロボットのことばかり。時にはロボットのアイデアで仲間同士ぶつかりあったこともありました。9月の文化祭もよそ目にずっーとロボット。当時は、思い通りにロボットが動かずに大変な思いをしていました。今振り返るとあそこまで熱中できたのは、後にも先にも高専の頃だけだなとも思います。ドラマに描いたようなアオハルではありませんでしたが、今振り返ってもとても輝いています。そして、当時一緒に頑張った仲間とは今でも連絡を取り合うくらいに深い絆で結ばれています。

窓際の一等兵

男性/24歳/東京都/会社員
2024-08-22 18:37

青春案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

私の青春は20歳から3年バイトしてたスーパーの仲間との飲み会ですね。
バイト先の近くに朝5時までやってる居酒屋があり、給料日の後に夜勤メンバーでよく飲んでました。何をあんなに話すことがあったのか思い出せないけど、多分中身がない話でゲラゲラ笑って、毎回閉店までいましたね〜。
今はもう朝までなんて体力が持ちません。楽しい青春の思い出です(о´∀`о)

コンテ

女性/38歳/沖縄県/会社員
2024-08-22 18:34

青春案件

皆さま、お疲れ様です!
私の青春は高校生時代が絶頂!と思っていましたが、今も結構青春しています!
昨年12月に高校の同窓会をしたのですが、当時クラスが同じになったことないメンバーで幹事を務めました。
これをきっかけに、江ノ島の海の家で打ち合わせという名の飲み会をしたり、会場探しの時に高校時代によく行った商店街で食べ歩きしたり、同窓会当日までが文化祭の準備をしているようで、毎日ワクワクしていました。
また、遠方に住んでいる友達とラン友(ランニング友達)になって、実家に帰ってくるたび一緒に走ったり、職場近くに勤めている友人とは定期的に仕事帰りにご飯しています。
高校を卒業して20年以上経ちますが、今でもこのような関係が続いていて青春してるな〜と思います!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2024-08-22 18:22

野球

皆様お疲れ様です!本部長秘書さんお疲れ様です。なつかしいです。私はチアガールに選ばれたのですが1ゲームで負けてしまいました

りなさんりな

女性/54歳/茨城県/専業主婦
2024-08-22 18:19

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
青春と聞いて思い浮かぶことはいくつかありますが
まさに今青春してます!

昨年より再び学生となり2度目の青春を過ごしています。
自分で選んだ道とは言え難しくて覚えても覚えても終わりの見えない勉強に追われる日々です。

そんな中、元気の源となっているのが音楽!
勉強の息抜きにと入った軽音楽部での活動です。
授業に疲れた日も実習で失敗して落ち込んだ日も
音楽室で思いっきり歌って帰るのが最高です!
元々歌うことは好きでしたが、バンドメンバーの演奏に合わせて声を出すことの楽しさを教えてもらい、この学校で学ぶことを決心してよかったと感じでいます。

そろそろ卒業まで折り返しにさしかかりますが、勉強に部活に、青春、まだまだ楽しむぞー!!

不思議の国のチェリー

女性/26歳/大阪府/学生
2024-08-22 18:17

飲み会参加。

プライベート第一だと考えます。奥様、お子様を大事にしてください。仕事の話は、定時間ないで、できます。アルコールのチカラかりるのは、しょうわの時代で終わりです。コロナの時、どうしてましたか?リモート飲み会なんてやってましたよねぇ(笑)身体壊しても会社は面倒みてくれませんから(泣)

クハ204-1204

男性/65歳/神奈川県/会社員
2024-08-22 18:12

お礼

みなさまお疲れ様です。

本部長に今読んでいただき少し心が軽くなったような気がします。
彼女のお父さんも同じ会社にいて、このようなこと会社の人間には愚か家族にも打ち明けられないので本当に気が楽になりました

板挟みパラダイス

男性/28歳/東京都/会社員
2024-08-22 18:09

本日の案件

本部長
秘書
リスナー社員のみなさん
こんにちは!KENです
私のアオハルは高校時代で、
NBAにハマり始めたことです。
元々小学校2年生から軟式野球をしていたのですが、
母親が高校でバスケしていて、
テレビでNBAを観るようになり、
一昨年には日本でのプレシーズンゲームまで観戦しました。
高校の時に出会ったNBAは、
僕のアオハルそのものです!

KEN

男性/36歳/東京都/会社員
2024-08-22 18:08