社員掲示板

  • 表示件数

金髪

え?!
お二人が金髪にしてたのって2019年ですか?!5年前?!

時の流れが早すぎる…

眉毛を書かないとマロになる

女性/31歳/茨城県/自営・自由業
2024-08-22 17:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
11年前に高校球児でした
最後の夏の大会、ベスト16をかけた試合で延長12回まで粘りましたが力尽きました
結果的に高校最後となった打席はセーフティバントを失敗してキャッチャーゴロでした
高校で野球を辞めようと思っていたときに最後まで心残りだったのが最終打席でバットを振っていないこと
結局大学でも硬式野球を続けることにしたのですが、もしベスト16入りして雑誌に載ったり最終打席でヒットを打っていたら辞めていたと思います
敗北が野球を続けさせてくれました
負けても、負けじゃないこともあるのかもしれません

C-BOY

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2024-08-22 17:32

LiSAさんと言えば

本部長、秘書、ゲストのLiSAさん、お疲れ様です。
読まれたら初です。
LiSAさんの楽曲で、個人的に好きなのは「魔法科高校の劣等生」1期オープニング曲「Rising Hope」が格好良くてアニメにもマッチしていて大好きです。これからも素敵な歌声が聴けることを楽しみにしてます!

はだこん

男性/53歳/神奈川県/会社員
2024-08-22 17:31

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

私の青春は大学生のとき、音楽フェスに行きまくったことです!!!

付き合ってはなかったけど仲の良かった男の子と毎回一緒に行ってたのがいい思い出です。大学生でお金ももったいなかったので2人で夜行バスで行ったり、レンタカーで行ったり、大阪や愛知などいろいろな場所のフェスに行きまくりたました!

せっかくのフェス。異性の人とふたりでいい感じになるかと思いきや、私たちが好きな音楽は日本のロックフェスの中でも激し目のバンドだったので、それぞれステージの最前線でバラバラになりながら揉みくちゃになるのを楽しむスタイルだったため一回もいい感じにはならず。
ただたまにもみくちゃになりながらもそのアーティストのMC中に、ふと再会して『お!会ったね!また曲始まったら前の方行ってくるわ!!!』みたいな事をしていました(^^)またダイブした私をたまたま彼がキャッチしてくれたり…

最近は仕事もあるのであまりフェスで暴れすぎると身体中筋肉痛になって明日に響くし…と大人見しかできず

なあたんエックス

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-08-22 17:31

私のアオハル案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、本日もお疲れ様です。

自分42歳、二児の母ですが、ただいま青春真っ最中です!
9月に開催される浅草サンバカーニバルに参加することになり、チームのみなさんと練習に励んでおります!!

フルタイム勤務しながら家事子育てしつつ、そのスキマで、グループでスケジュールを合わせてダンスパート練習したり、衣装にコツコツスパコール縫い付けたり、大変ですが、毎日にハリがでて、文化祭前のようなすごくワクワクした日々を過ごしております!
コロナで以前のような開催ができなかった浅草サンバカーニバルですが、今年からコンテスト形式に戻り、私が参加するチームはS2リーグに参加するのですが、S2リーグで優勝すると、来年はS1リーグに出れるとのことで、みなさんと一緒に燃えています!!優勝するぞー!!

ワウバンコ

女性/42歳/神奈川県/会社員
2024-08-22 17:30

私のアオハル案件

中学1年生の頃、小学校からの同級生と一緒に学校に通っていました。
ある時その子に先輩の彼氏が出来たのですが、朝その彼氏も合流して、3人で学校に向かうというなんとも微妙な日が続き、私から友人に「私明日から1人で行くよ?」と伝えると「えー、あんこちゃんも一緒に行こうよ〜。」との返事が…。
実は、その先輩のことをちょっぴり良いなぁと思っていた私。
3人で行くことに違和感のあった私は、やっぱり離脱しました。
何とも言えない、ほろ苦いアオハルな思い出です。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-08-22 17:30

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私のアオハルの思い出は、
同じ中学の先輩に片思いしていて、
高校は別でしたが、
先輩はちょいと遠くの高校に電車通学していて、
最寄り駅に向かう、
朝早いバスに乗ることは知っていたので、
偶然を装って私も同じバスに乗って駅まで行きました。
そのバスで先輩とおしゃべりするのが
それはもう幸せでした。
担任からは、
『毎朝早く登校して。お前ん家学校まで20分もかからないのに変なやつだな』
と変人扱いされていました。
もちろん先輩とは付き合うことなく過ぎてしまいましたが、
今の自分があるのも、あの時の経験があったからなので、
先輩には感謝しています。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2024-08-22 17:29

案件

皆さまお疲れ様です。
僕が高校2年生の頃の話となると、もう25年以上も前の話になるんですね。
あの頃の夏、部活の先輩が、よく地元に遊びにきてくれました。移動は基本、自転車で2人乗り。
公園で遊んだり、お好み焼きを食べに行ったり、夏の夜の先輩たちとの思い出はいまもキラキラしてますね。その先輩たちは全員女子の先輩。
高三男子部員のいないクラブだったので、めっちゃ仲良かったんですよね。
先輩たちを乗せて走った夜の自転車って、いまの言葉で表すと、エモいなぁ

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2024-08-22 17:28

夏空

Galileo Galileiの夏空は高3の時にラジオで初めて聞きました
閃光ライオット2009で演奏してたライブ音源を聞きました
学生が汗をかきながら期待と不安がありつつも日々を暮らしてるのが思い浮かびます
今でも色あせない青春の1曲になってます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-08-22 17:27

今日の案件

皆さんお疲れ様です
ちょうどあと半年ほどでアオハルが終わる高3の受験生です
僕はゲームが好きで今は高校生になってからで知り合った他校の同い年の人か集まってるグループで楽しくゲームしつつ勉強してます!
そのグループに誘ってくれた、1年生のときの友達には今でも感謝してもしきれないし、誘ってくれなかったら今何をしてるかも想像がつきません。
皆さんが思うような恋愛、部活、カラオケ!みたいな高校生活じゃなかったですが、これはこれで最高の生活でした
そろそろ勉強を本格的に始めるのでそこに顔を出すことは少なくなりますが、また受験が終わったら集まりたいなと思う所存です
さて、勉強に戻らさせていただきます!

フォーマルハウト

男性/18歳/神奈川県/学生
2024-08-22 17:26