社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私自身の友情ではないうえ、激熱でもないのですが、夏の友情?をお伝えします。
夏休みに偶然会ったAくんとBくん。来ていた服が同じTシャツだったそうです。
二学期の始業式にそのTシャツを着て行こうという話になったそうですが、Bくんが忘れてしまい、Aくんが激怒していました。
シロマル
女性/13歳/埼玉県/学生
2024-08-26 17:27
案件
数年前に1年くらい付き合っていた元同僚と別れた時、あまりに落ち込みすぎて人間の形を保つのが精一杯という感じでした。仕事はしているものの元気のなさが目立ったのか、プライベートと仕事を明確に分けていそうな同僚が、話聞くだけしかできないけど!とラインのIDをメールで送ってくれました。適度にいじりながら話を聞いてくれて、吐き出す場を作ってくれて、すごく助けられました。その年はずっといじられましたが、そういう接し方をしてくれる同僚がありがたかったです。
田舎のハムスター
女性/30歳/神奈川県/会社員
2024-08-26 17:27
今日の案件
皆様、お疲れ様です!
本日の案件についてです。
大学を卒業して20年近くの年月が経っていますが、いまだに部活の友人15名とLINEグループで繋がっています。
毎年誕生日を祝いあうのはもちろん、何か報告があればLINEから通知があります。
また、集まれるメンバーで旅行に行ったりしています。
大人だけでディズニー、子連れで温泉も行っちゃいます。
激アツです!
おばあちゃんになってもみんなで楽しんでいければと思っています。
りんりんりんこ
女性/41歳/神奈川県/会社員
2024-08-26 17:26
友情案件
大学のサークル仲間が、静かな激アツでした
私は割とお山の大将的な態度で大学まで過ごしてきました。
ある時サークル仲間が言った一言に、人生を見つめ直すことができました。
それは「君の良い所も悪い所も知っている。それでも僕は君を仲間だと思っている。」です。
自分に悪い所があるなんて思った事はなかったですし、それを指摘してくれる人もいませんでした。
この一言で他人の気持ちを考える事が出来るようになりました。
ありがとう。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2024-08-26 17:26
今日案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、スポンサーの皆様すいつも拝聴させて頂きありがとう御座いました
来月に
8年ぶりに
同窓会があり楽しみでし
サル
男性/52歳/岡山県/会社員
2024-08-26 17:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、
私には高校の同級生の親友がいます。
その子とはよく学校帰りに、コンビニでお菓子を買って、私の実家で遊び、夕飯を食べて帰るのが定番でした。
高校を卒業してからも関係は続き、
2011年の東日本大震災のことですが、
私はその日、仕事がお休みで横浜駅に1人で買い物に行っていました。
そこで地震が起き、電車も止まってしまい帰るに帰れず、不安になっていました。
途方にくれていると、その親友から連絡がありました。
特にこちらから連絡した訳ではなかったのですが、大丈夫?と。
事情を話すと、その子のお父さんとお姉さんが横浜駅の近くから、家まで歩いて帰るから一緒に帰ったらと提案してくれ、
お父さんとお姉さんと合流して、コンビニでお菓子を買ってお喋りしながら、2〜3時間くらいかけて、なんとか地元に帰って来られました!
1人では道も分からず、家には辿り着けなかったと思いますし、その子には本当に感謝しています。
しばらく会えてないけど、また予定合わせて遊ぼうね!!
しろいぬとソイラテ
女性/40歳/神奈川県/パート
2024-08-26 17:25
おにぎり
本部長!秘書!お疲れ様です!
友達がオープンしたキッチンカー。
夏祭り出展のためお手伝いを頼まれました!
暑いなか、頑張っていたら地元の友達が続々来てくれました!
大人になっても繋がってるって素敵だなと
改めて感じた夏でした!
汗だくで頑張ってよかったです!!
これからも友達のキッチンカー応援して、目標の子供食堂出来るようにまた頼まれたらお手伝いしようと思います!
おーにーくーちゃーん
女性/33歳/千葉県/パート
2024-08-26 17:25
案件 絶対豪華景品ゲットしたい!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
夏の激熱案件、友情グランプリと言えば、私が小学校を休んだ日のことです。
私のことを心配した友達は、放課後にお菓子を持ってわざわざ私の家まで届けに来てくれたんです。
その子はとっても優しくて、私の大事な大親友です!
豪華景品待ってます!
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2024-08-26 17:24
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、会社の同期との友情です。
私は仕事で大きなミスをしたことがあり、納期に間に合わなければ先方のビジネスに大きな損害が出るほどの、発注ミスをしてしまいました。色んな要因が重なっているのですが、気づいて上司に報告する時は思わず涙してしまうほど、悔しいし情けない感情でいっぱいでした。
そんな時、同期が助け舟を出してくれ、メンタル不安定な私に変わり、うまく場を仕切ってくれて、しかも「とりあえず飲みに行こうや」と言ってくれ、黙って話聞いてくれたのは今でも忘れません。
逆に彼が困ってる時は私も積極的に助けるなど、かけがえのない関係を築くことができました
仕事終わりのビールが1番
男性/29歳/東京都/会社員
2024-08-26 17:23