社員掲示板

  • 表示件数

友情案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
2年前にある人とのトラブルにあってました
仕事中もプライベートも頭から離れられない程精神的にも金銭的にもきつい悩みでした
その人は4時間以上家の前で待ち伏せされたこともあり怖かったです

ある日の深夜友人から電話がかかってきました
お酒の力を借りる程動揺してたので、酔ってました
30分ほど話を聞いてくれた後に、私のことを「親友と思ってるのでもっと頼ってほしい」と言ってくれました
長年会ってないのにそう言ってくれたことが嬉しくて涙がでてきました
誰にも知られたくなくて理解されないと思っていたので、ありがたかったです
今は待ち伏せ等の嫌がらせをされることはなくなり安心してます

友人とは仕事の悩みを聞いてくれたり、食事や旅行に行ったり楽しい時間を過ごしています
大切にしていきたい関係です

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-08-26 15:55

夏の激アツ~友情グランプリ~

皆様、お疲れ様です。

高校時代に、フィギュアスケートが好きという共通点で仲良くなった友人がいます。

その友人とは、ある時期に必ず連絡をとっています。それは、年末のフィギュアスケートの全日本選手権があったときです。
推しの選手も一緒なので、その選手が良い演技をしたときのメッセージは、おたがいアツいものとなります!

水無月生まれのGirl

女性/25歳/千葉県/会社員
2024-08-26 15:53

夏の激アツ~友情グランプリ〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が最も熱い友情を感じた瞬間は、高校時代の友人と歩いて山手線1周を達成した瞬間です。

数年前にふと思いついたこと…それは、
「とにかく1日でたくさん歩いたら何歩歩けるんだろう?」という疑問でした。
ネットで調べてみたところ目に留まったのは、山手線1周はフルマラソンくらいの距離になるらしい、ということです。
これはやってみたい!と思い、高校時代から仲の良い友人を半ば無理やり引きずり込んで2人で一緒に歩いてみることにしました。

当日は朝7時に五反田からスタートし、新宿方面(外回り)に歩き始めました。
半分をやや過ぎた西日暮里辺りで友人の心が折れ始め、「もう半分以上過ぎたし今日はこの辺で……」なんて言い始めたので
「何言ってるの⁈ここまで来てやめるなんて絶対許さないんだから!!」となんとか友人のやる気を保ち、スタートから12時間経過した辺りでようやくゴールまであと数駅の田町まで辿り着きました。
そこで私の疲労がピークに達し、心が折れそうになった時、逆に友人からの愛のムチで最後の力を振り絞り、なんとか山手線1周を達成することができました。
歩数は驚異の68,000歩!
五反田に到着すると日常ではなかなか味わえない達成感が込み上げてきて、友人とハイタッチ!
同時に1日中歩きながら話していても話題が尽きない最高の友人と出会えたことを本当に嬉しく思いました。
いつも割と突拍子もない事言って付き合わせてごめんね。
なんだかんだ言っても色々なことに付き合ってくれるその友人が本当に大好きです。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2024-08-26 15:52

夏の激アツ〜友情グランプリ〜

今日9歳の誕生日を迎えた娘には、一歳の頃から仲良しな親友がいます。
保育園から一緒で、小学生になりクラスが分かれても、ずーっと仲良し。
去年のクリスマスには、そんな親友から手編みのマフラーをもらった娘。
誕生日にプレゼント交換をしたり、旅行に行けばお土産を送りあったり、先日初めてのお泊まり会もして、2人の仲の良さはこちらが嫉妬するほど激アツです。
そんな2人の将来の夢は、2人で営む『かき氷屋さん』。
それが実現したら、お母さんは冬でも食べに行くからね!
この友情がずっと続きますように、母は願っています。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-08-26 15:45

練りに練った

皆様、お疲れ様です。
もう30年近い付き合いの友人に会いに行った時の事です。
彼は福島県におり、年賀状くらいの付き合いになっていましたが、コロナが少し落ち着いたって事で会いに行きました。
「ほんとに来るとは…」と少し戸惑っていましたが、練りに練った行程を考えてくれており、須賀川特撮アーカイブセンターなる激アツなスポットへ。
須賀川の街はウルトラマン一色で凄かった!
オススメの酒蔵にラーメン、帰りには地元民オススメのおにぎり店まで教えてくれて、もう至れり尽くせり。
彼が帰ってきたら、なにかお返ししたいなと思っています。

ライオットSMG

男性/42歳/東京都/歯科技工士
2024-08-26 15:43

夏の激アツ~友情グランプリ〜

本部長、秘書、お疲れ様です。

中学時代の昼休みに体育館にあるバスケットボールを使って、サッカーをしていました。
その時に、バスケ部の顧問の先生に見つかり、私も含めてお説教を受けました。
私は、バスケ部だったので、部活中も怒られていました。
そこで、部活中に怒られていた私をクラスメイトが一緒に謝ってくれました。
私は守ってくれた仲間たちが30年近くと今でも良い付き合いが続いています。
仲間って、いいですね。


紐くじ、お願いします!!

ゆうくんパパ

男性/44歳/東京都/会社員
2024-08-26 15:30

夏の激アツ~友情グランプリ〜

皆様お疲れ様です。
先週の事ですが、会社の同僚と飲みに行きました。
何年も一緒に飲みに行くことがなかったので、ホントに久しぶりでした。

「1〜2時間ね」と軽く飲むつもりで行ったのですが、僕の色んな話を楽しそうに聴いてくれ、1時間が2時間。2時間が3時間。
気づけば、同僚の終バス近い時間になるまで、4時間飲んで喋りました。

ありがとう!今日からまた元気に働こう!

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-08-26 15:28

夏の激アツ!熱々!

みなさんお疲れさまです!
中学生の時の話ですが私の中学校は陸上部がなかったのですが学年で選抜で選ばれた人たちが区の陸上大会に出られる大会がありました。私はその大会に3年間出場をしました。個人ではメダルや賞状をいただいたのですが特に練習で頑張ったことはリレーです。バトンパスのみの練習だったり実際に走ってのバトンパスを極めたりここはこーしたほうがいいよねなど話し合って自分たちが渡しやすい、もらいやすいパスを工夫しました。決勝まではいくのですがそこからがなかなか難しくいい結果は出せませんでしたが、陸上好きが集まる大会で個人でも団体でもみんなで応援したことが激アツでした。過去には戻れないけどあの感動をもう一度味わいたいです。

すも。

女性/30歳/東京都/アルバイト
2024-08-26 15:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私が熱い友情を感じたのは、7年付き合った人と別れた時に、次の日が仕事なのに夜遅くまで友人が愚痴に付き合ってくれた時です。長年付き合って、結婚も考えていた人がいましたが、その人から、この先のことは考えられない、と言われて人生で最も取り乱していた時期がありました。友人はその時にずっと相談に乗ってくれて、別れた日には一緒に泣いてくれました。当時はすごく思い詰めていたので、友人がいなければ私は今、この世にいないかもしれないなぁと思います。
この友人とは諸事情あって私の方から距離を取ってしまったのが申し訳ないのですが、この時のことは本当に感謝していて、また昔みたいに会えるといいなと思っています。

ささらせん

女性/28歳/栃木県/会社員
2024-08-26 15:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私には中学校で部活が一緒だった友人がいます。この夏休み、今は調理の専門高校に行っている友人から3回も、料理を届けてくれました。和食、中華、洋食の料理をするのが夏休みの宿題だそうです。味ももちろん、彩りも最高でプロ級の美味しさでした♪
友人の家から私の家まで少し距離があるにも関わらず、炎天下、来てくれた友人には本当に感謝です。
学校が違くても、会った時は気兼ねなく話すことができる人がいることは幸せだなぁと感じる夏休みでした。
今週から私の学校は二学期が始まります。学生の皆様(大人の皆様も)頑張っていきましょう!

モロヘイヤ

女性/16歳/東京都/学生
2024-08-26 15:14