社員掲示板
案件
皆さまお疲れ様です!
私は学校の先生に友情を感じました!
中学生の頃、生徒会の顧問をしていたその先生に立候補を打診されたことがきっかけで私は生徒会長になりました。
どちらかというと地味目なその先生は授業で関わることもなく、なぜ生徒会に誘われたのかも分かりませんでした。
ですが何も分からない私に定例会の進行についてのレクチャーや、朝礼での挨拶のスピーチライター的な役回りをしてくれて私をサポートしてくれました。
その中でも一番印象的だったのは、東日本大震災が起きた時、次の日に募金活動をしたいと私が言い出すと、目の色を変えて一緒に段取りを考えてくれました。他の生徒会のメンバーが帰ったあとも、マンツーマンで最後まで付き合ってくれました。
卒業後、その先生になぜ私が生徒会に誘われたのかと聞くと、「一年の夏休みで「校則がおかしい」って作文を書いた不思議に、校則を変える方法を教えたかった」というのです。結局生徒会で校則を変えることはなかったのですが、充実した生徒会生活と、今の仕事にも通ずる興味関心を持たせてもらえたことを感謝しています。
その先生が当時私に友情を感じてくれていたかは分かりませんが、私にとっては卒業後に熱い友情を感じた生徒会時代でした!
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2024-08-26 18:09
激アツ友情案件
今年の夏、永く勤めた会社を辞めることになりました。
予想外の退社で、モヤモヤした気持ちがずっとあったのですが、一緒に辛いこと、苦しい状況を乗り越えた友人が、泣いて励ましてくれました。また、新しい職場で頑張っていこうと思います。
オレンジローズ
女性/59歳/千葉県/専業主婦
2024-08-26 18:08
激アツ友情案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
小4の息子は、最近料理することに興味があります。
図書券で料理本を買ってきて、両親のお弁当のおかずにと作ってくれました、
数ある本の中から、一冊に決めた理由は、『サラダうどん』レシピが載っていたから。
サラダうどんはマヨネーズが使ってあったりして、本人は食べないものなのですが???
なんでだろーなと思っていたら、小学校で出来た仲良しのお友達が好きな食べものだったそうで、作ってあげたいんだそうです。
長ーく付き合える友情関係だといいなぁと思ってます。
しゆーかー
女性/50歳/茨城県/パート
2024-08-26 18:08
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
結婚式を控えているこのタイミングで、自分の交友関係について見直すタイミングがありました。
私の交友関係は本当に狭く、友達少ないなあと思ってしまいました笑
しかしそれと同時に、「あいつ元気にしてるかな」と、どうしても連絡を取りたくなった友人がいました。
遡ること15年ほど昔、当時中学校に入学したての私はそれはもう臆病で、知らない人ばかりのクラスに縮み上がっていました。
そんななか、斜め前から話してくれた友人が放った今でも覚えてる一言が、、
「一匹狼だなんて思ってちゃダメだぜ」
です。激アツじゃないですか??笑
本当にこの友人には助けられました。
めろんたべたい
男性/28歳/福井県/会社員
2024-08-26 18:08
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん 今日もお疲れ様です。
今の職場での話ですが3年前に知り合ったのですが、その中でも数人が野球の話だったり、仕事の愚痴だったりとモゥ色々と話せる仲なんですね。
私の家庭の事情を知ってか心配してくれて話を聞いてくれる仲間とも今月でお別れ。
少し寂しくなるけど、新たな場所でまた友達できるかなぁ
みちゅみちゅ
女性/48歳/東京都/コールセンター
2024-08-26 18:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私はまさにおとといの私の誕生日前日に友情を感じました。
土曜日に、一緒に遊んでいた昔からの友人から夜泊めてくれと言われたのが始まりでした。私のおすすめの中華屋さんで夜ご飯をすませると、覚えていてくれたのか「明日誕生日だよね」と言われ、ごはん代を全額出してくれました!そして、帰りがけにケーキ屋さんに立ち寄り「どれが好き?」と友人に聞かれ、ショートケーキかなー、と答えるとホールで誕生日ケーキを買ってくれました!
こんなに友人にお祝いされるとは思っておらず、誕生日を覚えていてくれただけでも嬉しい上に、色々とお祝いしてくれたのがとっても嬉しかったです。
最近は一人暮らしゆえ、1人でケーキを食べることが多かったので、久しぶりに会った友人と一緒に食べたこのケーキの味は一生忘れません!
来年は私が友人の誕生日を祝いたいと思います!
窓際の一等兵
男性/24歳/東京都/会社員
2024-08-26 18:06
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
現在32歳で、高校時代からの友人と旅行行ったり、お酒飲みに行ったりと今でも遊んでいます。
私が就職のことで困っていたときに、書類の書き方のアドバイスをしてもらいました。
アドバイスをしてくれたおかげで、就職することができました。
としボーイ
男性/33歳/東京都/会社員
2024-08-26 18:06
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です
小学校低学年の頃、夏休みのある日に友達と計画した自転車冒険。
目指すは隣町の大きな公園。
しかし途中で道に迷い知らない町に迷い込んでしまう。
疲れ切り、途方に暮れた時、地元の優しいお祖母さんが道を教えてくれた。
再び走り続け、夕日に照らされた目標地点に到達した瞬間、皆で大歓声。苦労した分、達成感と友情が一層強まった。ただ、帰宅が夜になり、心配した母と父からこっぴどく怒られた記憶も残っている、夏のほろ苦い思い出です。
Kiss on my list
男性/43歳/東京都/会社員
2024-08-26 18:06
夏の激アツ~友情グランプリ〜
皆さま、お疲れ様です。
本日のお題
8年前、私の夫が急逝し、その哀しみに浸る間もなく、葬儀や役所などの手続きに忙殺され、
あっという間に四十九日が済んだあと、私の高校時代からの親友二人に、葬儀へ参列してくれたお礼がてら、
納骨の報告をしに3人で逢いました。
平日の遅めのランチを、ファミレスで一緒に食べた時のことです。
「大変だったね」とねぎらってくれる二人に、「大丈夫だよ」と、いつもの癖で強がってしまう私に、
「ちゃんと泣いてないんでしょ、私達の前では強がらなくていいんだよ」と言ってくれて、
そこで私は泣くことができました。
主人が急にいなくなってしまって、とっても不安なのに、二人の子供の前では元気にふるまっていること、私の親には心配をかけたくなくて、強がっていること、親友は全て察してくれていました。
そして、代わる代わる主人のお墓参りに行ってくださっている主人の親友にも、私も親友にも伝えたいです、
「友達でいてくれて、ありがとう!!!」
こんな素敵な親友に、もし何か困ったことがあれば、全力でサポートしたいと思っています。
ぶんぶんぶんこ
女性/54歳/東京都/会社員
2024-08-26 18:06
米
かつて、誰かさんが言った…
「パンがないならビスケットを食べればええやん」
いや、お前ビスケットにバターとか塗るか?
…
……。
あれ?なんか美味しそう!って事でビスケットにバターを塗って食べるのを流行らせたい!
でも、米はそうはいかない!
代わりになりそうなもの↓
モチ
おせんべい
日本の麺類
くらいか?
まず、大前提として、パンの時と違い、「飢饉」ではない。つまり、なんでも好きなものを食べれる上でお米を食べたい理由、納豆ごはんとか、チャーハン…
成程、モチは納豆初め、割とバリエーションが白米といけそう。
チャーハンはおせんべいを意識したのですが、やっぱり加工されてたらチャーハンはチャーハン、おせんべいはおせんべい。
政府に期待できます?
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-08-26 18:06