社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさん、おつかれさまです。

私の激アツソングとそのエピソードですが
数年前のことになります。

会社の昇進試験で、会社の役員に向けての
プレゼンと面接を受ける必要があったのですが
どうも自分の現状に満足してしまっていて
あまり試験に向けての気合も入らず、プレゼンの
練習をしていてもフワッとしたものでした。

自分自身「これはダメかな」と思いつつ、プレゼン
資料を作り直したり発表の練習をしたりしたのですが
如何せん、問題がプレゼンのテクニックではなく
気持ちの問題なので何をやっても改善できず・・・

上司からのプレッシャーだけが高まり、悶々とした
日々を過ごしていました。

そのときネットーニュースで、オバマ元大統領が
エミネムの「Lose yourself」 の歌詞に言及している
という話題を見て、改めて自分も聞いてみたところ
「あー、これだ!!」
と意識が切り替わる感じがありました。

自分自身に、「お前、なにしてんだよ」と問いかけて
「どんな自分になるんだ?」、「十年先も今のままか?」
ということを考えながら、プレゼンに臨みました。
今思えば自分でも「暑苦しい」と思うくらいの
プレゼンだったと思いますが、結果は合格となって
昇進することができました。

試験後のおつかれさま会の飲み会で、顔見知りの役員
から「お前、意外と熱いんだなぁ」と褒められ (?)
ました。

切り替わる前のまま臨んでいたら、おそらく役員連中の
鋭いツッコミで、八つ裂きにされていたかと思います。

このとき以来、ちょっと気分的に落ちたり発奮する
必要があるときには、「Lose yourself」を聴いて
燃料を注入し、自己燃焼しています。

こげこげライド

男性/55歳/東京都/会社員
2024-08-27 18:04

激アツリクエストソング

FIELD OF VIEWの突然をリクエストします。
みんなで聞きたいです!
子供のころ、清涼飲料水のCMでフレッシュな女優さんが起用されていて映像もきれいだったので印象深いです。
今年の夏の暑さにやられ気味ですが、
突然を聞いたら元気出そうですよね!
ぜひよろしくお願いします。

Otasimオタシム

女性/39歳/東京都/パート
2024-08-27 18:03

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
激アツといえば、高校時代の文化祭です。
ある部活のメンバーが郷ひろみさんの「2億4千万の瞳」をかけ、海パン1枚、水泳帽&ゴーグルそして体をローションでテカテカにして(水泳部ではありません)パフォーマンスをして学校中を盛り上げていました!
あんなに盛り上がったのは私達の世代だけかなと思いきや、最近職場に同じ高校を卒業したばかりの子がアルバイトに入ってきて、試しに「おーく千万!!」ってわかる?と聞くとわかります!!!との返事。
どうやら20年近くの伝統となってくれた様です!
年月と伝統となった事実に胸が熱くなりました!

もちもちほっぺ

女性/42歳/埼玉県/パート
2024-08-27 18:02

激デカシャインマスカットが、、(`・д´・;)✴︎

本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です!
私の激アツエピソードは『シャインマスカット』です笑
というのも、先日旅行に行った際にたまたま訪れたスーパーにシャインマスカットが売り出されていたのですが、1房2000円でとても大粒だったのです!!
本当にデパ地下急の大きさ!!!!
そして実際食べてみると、味もとても甘くて"絶品"で大大満足でした!
その後、家の近くのスーパーでシャインマスカットを見ると同じ値段でもあまり大粒のはなく、なかなか買うきにはなれません。。。
これからシャインマスカットが時期になるので、家の近くのスーパーでも大粒シャインマスカットが売り出されることを密かに願っています!!!

りかぱんだ

女性/22歳/東京都/学生
2024-08-27 18:02

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私がリクエストしたいのはBoAの『VALENTI』です。
中学のころ友人にすすめられて聴いたのですが、女性は守られるもの、みたいな、目に見えない固定概念のようなようなものを覆す力強い歌詞に一気に惹き込まれました。

当時私が所属していたバレーボール部は、私の中学で1.2を争う厳しい部で、くる日もくる日も練習で怒られ、試合で怒られ…メンタル的にも結構キツイものがありました。
「何で私はこんなに出来ないんだろう、何でこんなに弱いんだろう」と落ち込むことも何度もありました。
でもそんな時にこの曲を聴くと「いや、まだやれる、頑張れる。まだここで諦めたくない」と、何度も自分と戦うパワーをもらいました。

今でも聞くと気合いの入る大切な曲です。

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2024-08-27 18:01

激アツ鎮火ソング

皆さまお疲れさまです。
わたし的 激アツソングは、
backnumberの『新しい恋人達に』です。

6月に投稿させていただいた
【17年越しの失恋話】採用ありがとうございました!
あれからしばらく、自傷行為なほどに、
backnumberの『ハッピーエンド』を
聴きまくりました(笑)

本部長の
「彼が大変な時に、そばにいた人には勝てない。
ブライダル業は幸せを願うのがお仕事ですから!」
と言う言葉が響き、
仕事へのモチベーションも変わり
日々邁進しています。

そんな中で出会った
backnumberの『新しい恋人達に』

私の友達も続々と結ばれていくなか、
独身の私は取り残された気分になりますが、
『笑って頷けたら十分じゃないか』という内容の歌詞に
今の生活も十分幸せだなと思うことができました。

相変わらず、相手はいないけど、
推し活したり、フェスに行ったり、
自分ファーストな人生を
引き続き楽しみたいと思います!

《追伸》
先日、無事に彼らの結婚指輪の納品が終わり、
再燃したような失恋心も、無事に鎮火されました。
Aくんは変わらず かっこよかったです!!

ふわふわのモフモフ

女性/30歳/千葉県/会社員
2024-08-27 18:01

夏の激アツ~リクエストソンググランプリ〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

これは私が事業を立ち上げた時の話です。

会社を辞め自分で仕事をしたいと思い、飲食店を開業する準備をしていました。

開業するにあたり、沢山のお金がかかり資金が必要で銀行に融資をお願いしに、駆けずり回っていました。

経営経験がなかったのでなかなか融資が決まらずどん底状態。

そして最後の最後、銀行へ行く途中この曲を聴きながら、気持ちを高めながら向かいました。

Something ELse ラストチャンス 


おかげさまで、今では沢山の優しい常連さんに達に日々元気を頂いております。

むっちりの限界

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2024-08-27 18:01

案件

みなさん、お疲れ様です。

今年はサザンビーチでaikoのラブライクアロハが数年ぶりに開催されます(不定期で数年に一度、8月の末頃行われます)。
今年は事前に整理券も配られ、日程的にも行ける!!と思っていましたが。。主人のWESTのライブと重なり、子どももまだ小さいので私が諦めることに(涙)
8月30日、魂だけ茅ヶ崎に飛ばして、のちに映像になるであろうBlu-rayに期待です。
リクエストは、先日カラオケで娘と歌った相思相愛をお願いします!!

くまぷー

女性/42歳/東京都/保育園看護師
2024-08-27 18:01

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!

我が小学四年生の長女が夏風邪を引きました。
パーンと高熱が現れ、丸3日高熱後に発疹。
高熱でふーふー言っている中「夏祭り行ける?」と、とても楽しみにしていた町内の納涼会に行けるかを事あるごとに聞いて来ました。
明日熱が下がったら行けるよと願いつつ励ましていましたが結局下がらず、夏休み最後に学校の友達と会えることや、外国から一時帰国しているお友達と一緒にまわることを楽しみにしていましたが、コロナ検査と溶連菌感染症検査を泣きながら頑張りました。
気の毒に思った夫が自分のタブレットにTVerをダウンロードして、好きなバラエティ番組見な、と貸してくれました。

熱は納涼祭の午後に下がりましたが結局お留守番。
夫と次女は無事、納涼祭を楽しんできました。
ダンシングヒーローを櫓の上で踊り狂っていた動画が送られて来たので、ダンシングヒーローをリクエストします。
渋沢先生が当たったら、娘たちに浴衣を買いたいと思います!

赤色106号

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-08-27 18:01

夏の激アツソングリクエスト

本部長・秘書、社員の皆様お疲れ様です!
サイレントリスナー、初投稿です!
某便利屋勤務の私。入社して3年、全んんん然、夏を楽しめていません!
そんな中、帰宅後に家で観る各地の花火大会中継や音楽特番を観るのが唯一の楽しみで、「これを現地で観たら絶対楽しいんだろうなー」なんてビール片手に観ていました。
そんな中、各年代の夏の代表曲が流れた時にプリンセスプリンセスの「世界でいちばん熱い夏」と出会いました。産まれる前の曲ですが、何故かどハマり。
それからは、仕事に行く時のプレイリストに追加して毎日聴いてます。
秋に移りつつありますが、まだまだ夏は終わらせたくないので、聴かせてください!!

みーくま

男性/25歳/佐賀県/会社員
2024-08-27 18:01