社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私はこの夏休み中に3回、中学や高校の友達とカラオケに行きました。
その中で必ずといって良いほど熱く盛り上がるのがMAHO堂の「おジャ魔女カーニバル!!」です。
生まれてない時代の曲なのに、みんな知っていて、コールもしやすくカラオケにピッタリな曲です。
我を忘れてみんなで盛り上がり、一体感を感じることができます!
宿題テストの為に勉強しながら聴いてまーす!!
琥珀色
男性/16歳/埼玉県/学生
2024-08-27 09:59
本日の案件
The BirthdayのLOVE ROCKETSをお願いします
スラムダンク再上映、観に行きました。
この曲が流れて湘北メンバーが描かれるオープニングが「ザ 井上雄彦」って感じで最高!!
彩子さんが本当に可愛かった!
あー、リョーチンー!またスラムダンクで泣かせてくれるなんて!
井上先生、いつも良い意味でファンを裏切って、期待を超えてくれて、ありがとう!
原点であるスラムダンクを愛してくれて、ありがとう!
絵を描くことを愛してくれて、ありがとう!
もともと絵が綺麗だったのに、どんどん綺麗になっていく、好きを極めるって、こういうことなんですね。
一昨日、観に行って、昨日からいろんなラジオ番組にリクエストしてるのに、流れない!
本部長、秘書、流してよー!
スポンジボディー
女性/35歳/東京都/会社員
2024-08-27 09:57
激アツリクエストソング
皆様お疲れ様です。
私の激アツリクエストソングは、サカナクションの「アルクアラウンド」です。
私がサカナクションを初めて知ったのはTOKYO FMのディアフレンズです。当時は恵俊彰さんがパーソナリティをされていて、この曲のリリースのキャンペーンでサカナクションがゲスト出演していました。
当時私は就活を初めたばかりで、自分は何の仕事をしたいんだろうと悩んでいました。
僕らは今うねりの中を歩き回る
疲れを忘れて
この地で この地で 終わらせる意味を探し求め
また歩き始める
この歌詞を聞いた時、ハッとされられました。
その放送でサカナクションが北海道出身だという話が出ていて、ボーカルの山口さんが「札幌から出てきて、東京でバンド活動する覚悟を決めました」と話をしているのを聞き、私も改めて覚悟をしなければいけないと思いました。
私も同じ北海道の出身で、大学に入学にする時に上京したのです。
以後、私の就活のテーマソングとして、会社説明会や面接の行き帰りによく聞いており、自分を奮い立たせていました。
今でもイントロが流れると、身体が熱くなります!
はらりー
女性/37歳/埼玉県/会社員
2024-08-27 09:53
夏の激アツ〜リクエストソンググランプリ〜
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、先週末、日産スタジアムで行われた藤井風さんのライブに妻と小学校2年生の息子、7ヶ月の娘と4人で参戦してきました!
初参戦でしたが、生の藤井風さんのパフォーマンスに終始、激アツ状態でした!
ライブが終わってしまいましたが、未だ興奮冷めやらぬ状態、、、
という事で、リクエストソングは藤井風さんで「まつり」です。
宜しくお願いします!
鯖クイック
男性/39歳/東京都/会社員
2024-08-27 09:52
リクエスト
僕がリクエストしたいのは
ブリリアントグリーンで
そのスピードで
です。
彼女と色々な所に
出かけるために
中古の軽自動車を
親戚から譲ってもらい。
当時も今でも大好きな
ブリリアントグリーン
のこの曲を聴きながら
ゆったり、のんびりと
日本三景の松島、天橋立、宮島を
途中、車中泊をしながら
何日か、かけて周りました。
たまに妻とその時の話題になるのですが、
思い出す度に
頭の中でこの曲がかかります。
クオーレ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-08-27 09:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
読まれたら初採用です。
今年の甲子園も熱く、毎日感動を与えてもらいました。
そんな私も元高校球児。
高校3年の夏、地方大会を勝ち進み、強豪校との対戦。
終盤まで2点を追う展開で、我々はノーヒット。
何としても流れを変えたい場面で私の打席。
ドキドキする胸の高まりを感じながら
「何としても打つ」と集中していました。
執念で打った打球はセンター前へ。
これでチームの打線が目を覚まし、逆転勝利につながりました。
そんなとき頭に流れていたのは、
試合前に必ず聴いていた、
AIさんの「YOU ARE MY STAR」です。
部活を頑張ってきた高校生たちにも是非聴いてもらいたいです。とにかく何度も聴いていました。
本部長、秘書もくじけそうになったら是非聴いて下さい!
まんぼうホームラン
男性/36歳/東京都/会社員
2024-08-27 09:45
本日の案件〜夏の激アツリクエスト〜
本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です。
テレビで、再放送している、おジャ魔女どれみが、好きです。
おジャ魔女どれみのオープニング曲、おジャ魔女カーニバルをリクエストします。
大きな声でピリカピララのセリフが激アツです。
かんぴー
女性/10歳/東京都/学生
2024-08-27 09:38
33歳を迎えて
日々、仕事に追われて、終電間際に帰る。
気付けば、帰宅する前に日付も変わり、最寄り駅から自宅まで10分程度の道のりを歩きながら、33歳の誕生日を迎えた。
ひたむきに仕事しながら、一時期はメンタル崩した時もあったが、なんとか立ち直って、ここまで来れている。
この歳まで生きて生きれていることに感謝しつつ、日々、側で支えてくれている奥さんにも、改めて感謝を。
最近は、自身のキャリア、管理職試験のこと、ご近所のトラブル、色々とモヤモヤ考えることも多いけど、今年1年も健康第一で頑張って行きたいです。
ぺんしゃん
男性/33歳/千葉県/会社員
2024-08-27 09:34
本日の案件
お疲れさまです!
上司の子供がカブトムシを捕まえるためのエサを庭に設置したところ、入れ食い状態で飼いきれないとのことで、この夏はカブトムシ4匹が我が家に仲間入りしました!
初めて飼うのでネットで調べながら、長生きしてもらえるように毎日のお世話をがんばっている息子。
そんな息子を見てたら、井上陽水さんの「少年時代」が頭に流れてきて、なんだか懐かしくて胸アツな気持ちになり、今年はよく聴いていました。
夏と子供とカブトムシの組み合わせって正に少年時代って感じでエモいです。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2024-08-27 09:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
私の夏ソングは、ファンキーモンキーベイビーズの『あとひとつ』です。
この曲は、夏の甲子園のテーマソングで私はサッカー部だったんですが、この曲を聴いて炎天下の中、仲間たちとハードな練習を一緒に乗り越えていました。
社会人になった今では、仕事であともう一踏ん張りって時もこの曲を聴いて学生時代に頑張ってた自分を思い出し、勇気をくれる思い出の曲です!
ブレイン
男性/30歳/東京都/会社員
2024-08-27 09:27