社員掲示板

  • 表示件数

ラッキー

私の夏のラッキーは…夫と出掛けることができたこと。一緒に海と山に行きました。
以前、離婚するかどうか背中を押してほしいという案件で読んで頂きました。
その際に秘書から「二人でいて幸せでないなら一人になることも選択肢」といった趣旨のことをいっていただきました。ずっと悩んでいて悩んでいて悩んでいて…
夫から「一緒に行く?」といってもらっても不安がずっと続いていました。
実際にいってみたらとても楽しくて夫の顔にも笑顔がありました。
もしかしたら、まだ夫は離婚したい気持ちがあるかもしれません。
でも笑顔で旅行に行けたことはラッキーラッキー案件でした?

ピザ

女性/39歳/東京都/教員
2024-08-28 18:54

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

スカ盆ファンミ2部の時に、ステージに向かって左側前方にいたのですが、おふたりが登場し、みんなで「わ〜!」と手を振っているタイミングで、私は本部長に向けずーっと手振っていました。

歓声が収まり始め、「あ、気付いてもらえないかな」と思っていたところ、本部長がこちらに気付き、自分に目を合わせつつ手を振り返してくれた気がして、とてもラッキーを感じるとともに、マンボウやしろのエンターテイナー性を感じました!
社員の皆さんにまんべんなく手を振り返すお二人の温かさに、本当にほっこりしました。

というか、ファンミに当選したことが超ラッキー!今年は勇気出して参加してよかった〜

ちなみに当日のひもくじは、金魚ヨーヨーでしたが、それもまた思い出です。

じゃみ

男性/38歳/福島県/会社員
2024-08-28 18:54

ラッキー案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

この夏の私のラッキー案件は無くしたと思っていた傘が見つかった事です。
その傘は約25年前、私の祖母が美術館に行った時に私の為に購入しわざわざ宅急便で送ってくれた傘でした。お気に入りだったのですがいつの間にか無くしてしまっていました。
それから2年。先日近所のお肉屋さんに買い物に行った時、帰りにふと入り口の傘立てを見ると無くした傘がありました。すごく特徴のある傘で一度も同じ傘を持った人に会った事が無かったので私の傘だと確信。念の為お店の方に聞くと1年以上ずーっとあるよと!
久々に手元に戻ってきた傘。諦めていたのでめっちゃラッキーでした。

テームズ

女性/46歳/神奈川県/パート
2024-08-28 18:53

本日の案件!

本部長、秘書、お疲れ様です。
夏の激アツラッキー案件ですが、すみません、この夏、思い返しても何もありません。
不幸な事も無く、ある意味ラッキーな夏だと思いますが…。本部長スペシャルウィークに是非ひとつ、激アツなラッキーを僕にください。
最後の最後に本部長のスペシャルな運をお待ちしています。

スペンサー

男性/54歳/新潟県/会社員
2024-08-28 18:52

私は38がすき!

みなさまお疲れさまです。
小学3年生のさやです。お母さんのスマホから書いてます。
お母さんが毎日、ラジオを聴いていて私も聴いています。

私はさやなので好きな数字は38です。
昨日、夏休み最終日にお母さんとショッピングモールに行きました。駐車場がたまたま38番が空いていて、お母さんがそこにとめてくれました。ラッキーでした。

夏休み終わっちゃったけど、今日から学校がんばります。やしろさん、はまさきさんもこれからもがんばってください、応援しています。

悠太ママ

女性/47歳/埼玉県/パート派遣
2024-08-28 18:52

ラッキーがない!津田塾大学生なのに。。

みなさん、お疲れさまです!

津田塾大学出身なので梅子先生を引き当てるべく、ぜひラッキーを書き込みたかったのですが、ラッキーがない!!(ToT)

みなさんのラッキー案件を聞いてラッキー貯めます!

読まれたみなさんに幸あれ!!!

キノピコ

女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2024-08-28 18:50

この夏のプチラッキー案件

本部長、秘書お疲れ様です
この夏のラッキー案件ですが、
皆さんのものに比べたら些細なことですが
スカロケの競輪の企画に応募して、自転車は貰えませんでしたが、競輪のクオカードを頂きました。小さなことですがとても嬉しかったです

翼の折れたキリン

男性/55歳/栃木県/会社員
2024-08-28 18:49

ラッキーな出会い。

本部長、秘書、こんばんは。お疲れ様です。
この夏ラッキーだったこと。それは新しい出会いです。誰と出会ったかというと…亀さんです。
7月の後半、パートナーと庭の植木や雑草の手入れを黙々としていたところ、彼が珍しく声を荒げて、ねぇ!ねぇ!ちょっと来て!!と。何事かと近寄ってみると、そこには体長20センチほどの亀さんが…。ウチの庭は段差が激しく、亀さんが容易に入ってこられるような場所じゃないんですが、なぜか庭の真ん中をのしのし歩いている。
どこから来たのか分かりませんが、あたまがクラクラするような暑さ。放り出すのもかわいそうなので、庭の隅にある小さな池に入れてあげたところすっかり気に入った様子。脱走することなく今も元気にその池で暮らしています。偶然の出会いではありましたがこれも縁。我が家の新しい家族として迎えることにしました。
しかし亀さんってお世話をしているとなつくんですね!嬉しい時は寄ってきたり池にダイブしたり、猫派だった私たちはすっかり亀派に(笑)。お世話をする上で亀さんの生態について調べていくと、種類によっては絶滅危惧種になっていたり、逆に繁殖し過ぎて生態系を壊していたり、勉強することも多いです。新しい出会いに感謝してます。

森田はまぐり

女性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-08-28 18:48

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
この夏のラッキーだったことは「こども霞ヶ関見学デー」のイベントに当選したことです。このイベントは文部科学省や国土交通省などのそれぞれの省庁がこども向けに様々なプログラムを行うイベントです。
その中から私は、防衛省の中の見学プログラムに参加しました。
このプログラムはイベントの中でも人気が高く、当選するのはほぼ困難とも言われているプログラムでした。応募から日数が経っていたため、抽選に外れてしまったと思っていたそのとき、防衛省から当選通知はがきが届きました!
当日は特別儀仗隊という天皇陛下や国賓に敬意を表する儀式を行う特別な部隊の訓練を見学したり、当日まで知らされていないサプライズイベントとして大臣室に入って防衛大臣とお話しするなどのとても貴重な体験をたくさんさせて頂きました。
こども霞ヶ関見学デーの対象学年は中学3年生までのものが多く今年が最期の参加となりましたが、とても貴重な経験となり当選して本当にラッキーだったと思いました!

shinshin

男性/15歳/神奈川県/学生
2024-08-28 18:44

「夏の激アツ~ラッキーグランプリ〜」

どこにも行けない私に、ピザーラ様が「エビマヨうきわ」を下さった!!
今まで子供用や寝そべるエビのボートなどしかなく、この夏大人用のうきわが発売されたことは知っていました。が、職業学校に通う日々で水遊びの余裕などなく、ピザーラのチラシやCMのYouTubeを観てはため息ついていました。
せめて懸賞に当たったら家でうきわを膨らませるのに…と切ない気持ちで応募したら今日真っ赤なビニールが届きました!
社員の皆さま、「フォローして応募」の類で本当に当選することが分かりました!しばらく宅配やテイクアウトのピザはピザーラ一択です!!

あせりまくりこ

女性/47歳/東京都/学生
2024-08-28 18:44