社員掲示板
激アツ案件、そしてお願い…
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今の私の激アツ案件は、11月に第一子が生まれることです。この夏休み、ベビーグッズを探しまくっていました(笑)
何を買えば良いのか分からず、ただあたふたした日々です。
妻と出会って10年、結婚してから3年経ちますが、今は楽しみでしか無いです。6年ほど前の春に、付き合い始めた頃にこの掲示板に書き込んで、読んでもらったこともありました。今、スゴく激アツで幸せです!
そこでお願いを。
本部長…安産祈願お願いします。スカロケ聞き始めて8年ほど経ちますがこんなお願いする時が来るとは思っていませんでした(笑)よろしくお願いします!
あらいぐま14
男性/37歳/東京都/公務員
2024-08-29 16:37
激アツ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年の夏は、本当に暑い・・・・・・この暑さを乗り切るために、今年はずっと鞄の中に梅味のお菓子を入れています。
そうなると、どのタイプの梅味が一番か研究したくなりました。
一言に梅味といっても、持ち歩けるタイプのお菓子だけでも
飴、タブレット、シート、干し梅、グミ、カリカリ梅・・・などなど
一通り試したのですが、私はがつんと酸っぱいカリカリ梅タイプか、口に入れて長時間楽しめる濃い目のシートタイプが好きです!
同じタイプでもコンビニの違いやメーカーの違いで味も違うので一番好きな梅味を探すのが熱い夏です!!!
ひなな
女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-08-29 16:36
本日の案件
皆さまお疲れ様です。私にとってこの夏1番激アツだった事は、大相撲の巡業を見に行った事です。
大好きな大相撲の巡業が地元にやってくるなんて!これは行かなくては、と溜席のチケットをゲットした時から楽しみにしていました。
初めての巡業で何もわからないのでネットで調べると力士にサインをもらえたり、一緒に写真も撮れるとか。ドキドキしながら会場に行くと、いきなり「握手会はらこちら」の案内。とりあえず並ぶと目の前に若元春関がいるではありませんか!我が地元福島県出身の!手の大きさも厚みもすごいですが、やはりあの笑顔がかわいいんですよね〜
土俵上ではすでに稽古が始まっていて、いつもテレビで見てるお相撲さん達がたくさん!と思った次の瞬間私のすぐ近くにもお相撲さんが写真を撮ったりしていました。私はなかなか声をかけられず「あ、翠富士関と錦富士関だ。あ、あっちには翔猿関。わぁ、錦木関もいるし宇良関もいる!」目と心が追いつかないまま時間は過ぎていきやっと1人のお相撲さんにサインと写真を撮ってもらえました!サインには日付も書いてくれてとっても優しかったです。こんなこと言うのもなんですが、急に推し力士になりました。
来場所も頑張って〜島津海関!!
うさぎ年のウサギ好き
女性/50歳/福島県/パート
2024-08-29 16:36
本日の案件
いま激アツなのはアニメはなかっぱです
3歳の娘をお風呂に入れるときにYouTubeで一緒に見ていたのですが、娘よりも私の方がハマッてしまい、今では毎日録画して1人で楽しんでいます。
きまじめ八百屋
男性/42歳/千葉県/会社員
2024-08-29 16:33
激アツ案件
皆様お疲れ様です!
今日、ひっさしぶりに定時ジャストで上がれました。激アツです。
今週は色々なトラブルが重なり、いくら寝ても疲れがとれません…。職場の先輩が「美味しいものでも食べな!」と励ましてくれましたが、ストレスのせいか、胃が大変弱っていてガツンと食べられないのも切ないです。カレンダー通りの私にとって、今週は残り1日です。あと1日頑張れば休日、頑張ります!!
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2024-08-29 16:32
激アツなこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
長かった子供達の夏休みももうすぐ終わりです。
中学生の娘がようやく読書感想文を書き終え、
夏休みの宿題完了しました!
あー、ほっとした。
私がこの夏激アツだった事は
やっぱりスカ盆です。
いつも声だけ聞いているお2人が、
目の前で喋っている、
テンションめっちゃ上がりました!
チャレンジしたひもくじはむにょむにょヨーヨーが当たりました!
今夜は渋沢栄一が当たりますように!!
パンと枝豆
女性/50歳/千葉県/パート
2024-08-29 16:32
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
この夏の激アツだったことは「こども霞ヶ関見学デー」のイベントに当選したことです。このイベントは文部科学省や国土交通省などのそれぞれの省庁がこども向けに様々なプログラムを行うイベントです。
その中から私は、防衛省の中の見学プログラムに参加しました。
このプログラムはイベントの中でも人気が高く、当選するのはほぼ困難とも言われているプログラムでした。応募から日数が経っていたため、抽選に外れてしまったと思っていたそのとき、防衛省から当選通知はがきが届きました!
当日は特別儀仗隊という天皇陛下や国賓に敬意を表する儀式を行う特別な部隊の訓練を見学したり、当日まで知らされていないサプライズイベントとして大臣室に入って防衛大臣とお話しするなどのとても貴重な体験をたくさんさせて頂きました。
こども霞ヶ関見学デーの対象学年は中学3年生までのものが多く今年が最期の参加となりましたが、とても貴重な経験となり当選して本当に激アツでした!
shinshin
男性/15歳/神奈川県/学生
2024-08-29 16:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スポンサー様、おつかれ様です!!
私の激アツ案件は3泊4日の夏ゼミです!!
夏ゼミとは塾の夏合宿のことです。富士山が目の前に見える河口湖畔のホテルで、1日10時間以上勉強してきました…!!テストが毎日あって大変でした…!私が通っている塾の教室の中で、私1人だけが希望して行ったので、周りは知らない人ばかりで、めっちゃ緊張しました…!でも、新鮮な環境の中での授業やテストは良い体験になりました!!
もうすぐ模試があるので夏ゼミの成果が出るか激アツです!!
なまこの妹
女性/16歳/千葉県/学生
2024-08-29 16:30
激アツ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
今夏の激アツ案件は、アクアテラリウムです。
アクアテラリウムというのは、水槽の中に陸地と水中を含む水辺環境を作って植物や魚などの生き物を飼育するものです。
YouTubeの動画や本を読みつつ、水槽を買ってコツコツと環境を作りまして、ついに先日、ようやく最初の生体であるドジョウを水槽に入れました。水槽の中で寛ぐドジョウ、陸地や水中にしげる植物、流れる水の音、癒しの塊です。子供もドジョウに夢中で、毎朝餌をあげるのが日課になっています。
ここまで作り上げるのには苦労しましたが、その分できた時の感動はひとしおでした。これからも環境の維持に気をつけつつ、エビを入れたり、植物を追加したり、楽しみたいと思っています。
かるがもめ
男性/34歳/東京都/会社員
2024-08-29 16:26
本日の議題について
本部長、秘書、社員の皆様こんにちは!
僕の激アツ案件は半年近く前から気になっている女性と、ロッキンフェスに行く事です!
まだ彼女も出来たことがない自分にとっての過去最大となる激アツ案件だと思っています。
この方とは、とある親睦会にて出会った方で、お互い音楽が好きという事で、一緒にライブやカラオケに行った事もあるのですが、LINEなどの会話は中々に続くことはなく、会うのは1ヶ月に1回会うかどうかという感じ。そんなに興味が無いのかなと思いつつ、自分自身は段々と好意を持つようになっており、フェス近くのホテルに泊まる前日に告白を考えています。本部長、秘書、どうか僕に激アツエールをよろしくお願いします。
ぷっちょ
男性/26歳/東京都/自営・自由業
2024-08-29 16:25