社員掲示板
本日の案件
今年の夏の激アツは、資格試験の勉強です。その資格は狩猟免許です。
前から興味はあったのですが、何のために取るかなどのいい訳を作り、中々踏み込めなかったのですが、勢いで今年は申し込みました。
先週、受験してきました。
合格したら、さらに激アツです。
ロン毛にしたら家族が引いた
男性/50歳/静岡県/会社員
2024-08-29 07:14
激アツ案件
皆様お疲れ様です。
今日の朝、ゴミ出しをしていたら、電線の上を移動するリスが見れました。
この光景はたまに見るのですが、今日はなんと、
電線から近くの木にジャンプ!
思わず「おお、飛んだ」と呟いてしまいました。
カクカクという鳴き声も聞けました。
朝からリスが激アツでした!
ポメロ
女性/32歳/神奈川県/会社員
2024-08-29 07:14
実家へ(案件外)
おはようございます
今日は実家仕事。
ちょっとだけ気合いを入れて行って来ます。
お昼はうなぎのお店行っちゃおうか、
なんて言ってたので
釣られてます(^^;;
天気も気になります。
帰りはスカロケ聴きながらになりそうです^ ^
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-08-29 07:12
夏のなんでも激アツグランプリ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
採用頂ければ初採用です。
私の夏の激アツは
3歳の息子7歳の娘の海水浴デビューです。
海を見せに行ったのはありますが、入ったのは初めて!波に足を取られる感覚や、砂の感触、怖がることなく楽しんでくれました。
「また行きたいねー」という子どもたちの言葉に涙腺緩みそうです。
ちなみに千葉の鴨川の海とても綺麗でした。
セブリン
男性/41歳/千葉県/会社員
2024-08-29 07:10
「夏のなんでも激アツグランプリ」
押忍!
「夏のなんでも激アツグランプリ」
今日の午前中に「造幣局」から「工芸品 金貨」が届きます
渋沢栄一様御一行、壱百参拾壱名様が出掛けていきましたが、10年後くらいには人数が増えて帰宅して激アツな夏を迎えている筈です、多分?w
耐火金庫内で、冬眠?夏眠?してもらいます!
重いゼ!金メダル!
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2024-08-29 07:02
夏の激アツエピソード
皆様お疲れ様です。
この夏の激アツは西新井大師のスカ盆でした。今年も行けたことが激アツです。本部長や秘書、デッカチャンを間近にみてラップも盛り上がりました。ノブコブ吉村さんやまさかのオリンピックチャンピオンまで。
リスナー皆で盛り上がって激アツでした。
とても楽しかったです。
あやたく
女性/43歳/埼玉県/会社員
2024-08-29 07:02
夏のなんでも激アツ案件
現在、中国の吉林省で土木作業をやっていますが、湿度が高くて毎日熱中症のリスクに晒されています。
人体に有害な薬品に汚染された土壌で作業しているので、着ぐるみのような防護服を着て、ガスマスクをかぶって力仕事をしており、長靴の中がジャブジャブになるくらい汗をかいています。
一日も早く季節を秋にしてください。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2024-08-29 07:01
今年の夏の激アツ
本部長、秘書、みなさん、お疲れ様です。
今年の夏はこれまでにないくらい動き回りました。
特に、JR東日本のポケモンスタンプラリー。
7月の終わりに、母校の大学に久しぶりに行った時、ポケモンスタンプラリーの台紙を見てしまいました。それが激アツの夏の始まり。
帰りに降りれる駅で、スタンプを押し、遠回りして帰ってたった4つ。
それからしばらく、悶々としていたのですが、意を決して家族が家内の実家に帰省しているのをいいことに、朝、5:00に出発。
市川駅を押したら、そのまま、総武線横須賀線と乗りついで、大船へ。横浜に戻って、町田。それから越谷、蓮田、上尾、立川から、土浦まで。
まるでポケモンスタンプラリーのために用意されたかのごとくあったフリー切符で回りました。
その次の週末は、山手線内と東京モノレールを回りました。
達成感はあったのですが、足が疲れて大変でした。
これ、小さいお子さん連れて回るの大変だろうなぁ。
ポケモンスタンプラリー、あと3日あります。チャレンジ中の皆さん、これからやってみようと思う皆さん、頑張って〜。
これでいいのか?62歳。
キャライア・マリー
男性/63歳/千葉県/会社員
2024-08-29 07:00
激アツ
本部長秘書みなさま
お疲れ様でーす!
夏の宮古島!
シュノーケリングで1時間泳ぎ続けて、やっと念願のウミガメさんを見つけて、並んで一緒に泳げたことは激アツすぎる感動体験でした!
地球は尊い!!!
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2024-08-29 06:51
私の激アツ案件
みなさま、本日もお疲れ様です。
私の激アツ案件は、ついに私のための求人が現れたことです!
結婚、出産のため、かれこれ5年ほど仕事から離れていましたが、息子が幼稚園入園したことを機に、そろそろ私も社会に出たいと求人票を探していました。
そして先週、ついに私が求める求人が出現!!!
正社員採用であるだけでなく、子育てにも理解があり、その上家から近いという好条件!
私がここで働かなくてはどうする!の勢いで、育児の合間をぬって応募書類を作成しております。
子育て中のママがいきなりフルタイム正社員で採用されるなんて、もしかしたら夢のまた夢なのかもしれません。
でも、私も社会に出たい!働きたい!自分のための時間も欲しい!家族を支えるためのお金が欲しい!
絶対に掴みに行くぞー!!!
みみみなみ
女性/32歳/埼玉県/専業主婦
2024-08-29 06:46