社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます!

本日は神奈川県綾瀬市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2024-08-29 01:14

激アツ案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

我が家の激アツ経験は旅行先で起こりました。
事前に調べたところ、移動に利用するバスは電気バスなど最新の車両に変わりつつあり、車内が南極ぐらい寒いとのこと。そこで「目方でドーン」並みに厚着で挑みました。
しかし、やって来たのは激アツ!ボロボロバス。
狭い座席で1枚ずつ脱ぐ事になりましたが、それでもアツかったー。
でも旅先の大変な出来事って忘れられない良い思い出になりますね。楽しかったー!

ラジオの母

女性/55歳/東京都/会社員
2024-08-29 00:49

【夏のなんでも激アツグランプリ】

やしろ本部長!
浜崎秘書!
リスナー社員の皆様

お疲れ様です。

私の激アツな話なんて
スーパーカップのずんだ味が出たくらいかな〜って思ってたんですが、、、
ありました!!

激アツな話

私が高校3年のときまで遡るのですが、
地元で気仙ロックフェスというイベントが開催されていまして、もちろん私も2009年7月19日に参戦しました!!その日が人生初のロックフェスでいまだに良き思い出です。

激アツな出来事は、その翌日起きました。

その翌日、私は道の駅の隣にある貸スペースでバンドの練習を友達とやっていました。
すると外から視線が…
私は、ん?誰だろう?!と目を細めてよく見ると、

なんと!!!

昨日、ロックフェスに出演していた

10feetのTAKUMAさんが窓から私たちの練習風景を覗いていたのです!!!!

私はウォォオオオーーー!!と叫びながらベースは丁寧にスタンドへ立てて外へ飛び出しました。

すると、TAKUMAさんも慌ててハイエースコミューターに乗り込みましたが、
私たちが車の前まで行くとスライドドアを開けて握手をしてくれました。その後、ピックまで頂き今も大事に使わずに持っています。

私の地元は、その後津波で町全体が壊滅状態となり一時期、ロックフェスも開催されず年月が経ちましたが、今年の夏に念願の復活!!
街も活気に満ちています!
そして、10-feetさん含めたくさんのアーティストに来て頂き感謝しております!!

もし良かったらこの曲を流して欲しいです。
この曲は震災のときずっと私を支えてくれた曲です。
10feet / freedom

パグラッシュ

男性/21歳/東京都/会社員
2024-08-29 00:32

激アツ案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
4年間隠れリスナーでしたが初採用目指して2回目の書き込みです。
この夏の激アツ案件は、ホームセンターに家族で買い物に行ったときの出来事です。
娘はまだ0歳児でショッピングカートに座っていたのですが、近くにいたお母さんと5歳くらいの女の子が「あの赤ちゃん可愛いね」と会話していました。
するとその女の子が私たちに近づいてきて「赤ちゃん可愛いですね」とわざわざ話しかけてくれました。
こちらも「ありがとう」と返し、すぐに女の子は立ち去っていきました。
とても嬉しい気持ちになるホッコリする出来事でした。
0歳児ということもあり、旅行や遠出はできない日々ですがお店で買い物をしているときに店員さんやお客さんによく「可愛いですね」と笑顔で話しかけられることが多く、とても心が暖かくなる激アツな夏です。
娘は新しいものに興味津々なためおもちゃになるような景品を期待しています!

ちいかわが好きなパパ

男性/34歳/茨城県/会社員
2024-08-29 00:25

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん

スポンサー様、お疲れ様です。

スクラッチくじ1,000円分GET♪
サマージャンボ宝くじ
購入キャンペーンで当たりました。

サマージャンボは残念な結果でしたが
スクラッチくじを楽しみたいですね。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-08-29 00:11

DIC、川村記念美術館を休館へ 

日本有数のプライベートミュージアムで
あるDIC川村記念美術館が休館に。
2025年1月下旬から休館との事です。

資本効率という側面においては必ずしも
有効活用されていないと評価されたとの
ことで、資産効率で投資家が要望し
企業立ミュージアム運営の難しさが
露呈した形で残念でなりません。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-08-29 00:08