社員掲示板

  • 表示件数

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私は今、普段通りの仕事をしつつ、バタバタしています。なにしろ今現在、苗の継木を今日明日で1000本やります。それも一人で(サポートに1人つく)。
ハウスに植える苗を作っているのですが、ふたハウス合わせて2000本。そしてこの作業が終わったら、苗を守りつつ植える畑の準備を突貫でやります。ふたハウス分を、1週間で。はたして間に合うのか?と言いたいところですが、こんなときなのに、木曜日には友達と映画、土曜日には女子サッカー観戦、そして日曜日には羊文学のライブが控えています。どれも全部、ずっと楽しみにしてきたものです。が、問題は、なんでこの大事な時期に全部集中させちゃった?ってこと。
そしてここに来てまさかの、高校生のボランティア受け入れの話が。初めて来る子を上手に怪我なく熱中症なく楽しく仕事してもらって帰ることを考えつつ、普段の仕事に映画にサッカーに羊文学です。
こんなバタバタですが、全部諦めません!仕事も完璧にやります。植えます。でも友達と映画行きます。サッカーも行きます。羊文学もぜっっっっったい、行きます!全部やり切るんで!見ていてください!!!

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-09-02 15:55

バタバタしています。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

取引先の会社の、半沢直樹ばりの権力抗争の判断が、先週末に下され、バタバタしています。
私は、100%そこから仕事を貰っています。ところが、私が懇意にしてもらっていた、管理職3人が抗争に負け、2階級降格し、地方に飛ばされてしまいました。今週から新し管理職が来ます。
飛ばされた3人から仕事を貰っていた私。
今後の仕事はどうなるのか!新管理職の情報を集めつつ、仕事もこなさなければいけないので、バタバタしています。
今後の生活に直結する話なので、私の処遇が「倍返しだ〜!」とならないか!考えるだけで精神的にもバタバタ、ドキドキです。

バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-09-02 15:52

本日の案件

お疲れ様です。
先月はほとんど遅番ばかりだったのですが、今月は早番ばかりのシフトに変わってしまったので、バタバタです。
遅番のときは、23時過ぎに家帰ってきてご飯食べてお風呂入って、グダグダして深夜に寝て…と、かなり夜型の生活だったけど、早番になったらいつもより3時間くらい早く起きて、急いで準備して…の朝方の生活になるので、頭と体を起こすので大変だなーっと、今から想像できます。
寝坊しないように気をつけないと…
でも早く終わる分、スカロケが聞けるのは嬉しいけど!

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2024-09-02 15:52

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです

とうとう9月になってしまいました
来月下旬、5年ぶりに手賀沼で行われるレースに出ます
メインはハーフマラソンですが、今回大会30回目の記念として、8キロのレースかあるんです
それに今回出るのですが…この暑さと仕事の忙しさでほぼ走っていません

5年前にハーフに出た時とは、体重が5キロも増えてしまいました
レースは8キロの距離だけど…今のわたしにはハードルが高くなってしまいました

まさしく、バタバタです
そして、走り込んでないから、ばたばたの足音でしょう
この案件が採用されたら、今ランニング中だと思います
ヘロヘロバタバタなわたしに、浜崎師範の波動…いや、秘書からの喝をお願いします!!!

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2024-09-02 15:49

バタバタ案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。

わたしのバタバタ案件、、それは旅行の準備です!
三連休が2回ある9月!リフレッシュも兼ねて旅行する予定です!
うち一つは山間に行くので、必要な服装と気温差を考えながら、必要なものはなんだ〜?と考えています。
仕事も期末にあたりますが、果たして忘れ物なく終われるか〜体調も崩さないようにバタバタしています!

さきごり

女性/26歳/東京都/会社員
2024-09-02 15:42

9月だし週頭だし案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

今日は、私が社内広報誌編集を担当して、初めての発行日です。
朝から印刷や配布部数をまとめたりして汗をかきまくりのスタートです。
みんな楽しく読んでくれるといいな~。

2時の虹

女性/38歳/茨城県/会社員
2024-09-02 15:31

バタバタ案件

何かよくわからないのですが、色々なことが出来なくなってしまい、気持ちがバタバタしています。お店の鍵を無くしてしまったかもしれません。ミスばかりで落ち込みます。

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-09-02 15:30

留守番犬猫バタバタ案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

電気工事関係の会社員ですが、たまたま9月までに納める案件が三件あってバタバタしています。
先週末の施工状況の写真整理や、月初という事もあり、請求関係もあり1人でバタバタしています笑
そして、そのバタバタのピークは帰宅後にやってきます。
今日から、嫁と子供が嫁の両親と2泊3日で北海道旅行なのです。
留守番の私は同じく留守番の犬猫の世話が待っています笑
先ずはお弁当箱や水筒を洗い、犬猫のご飯を準備して食べさせて、それから今度は自分の夕飯の支度をして、お風呂に入って、洗濯して晩酌して、洗濯物を干して…と休む間もなく就寝時間になると思われます笑
寝る前には明日のお弁当と朝のおにぎり用のご飯を炊いて、犬猫のトイレの掃除もしなきゃ笑
あー忙しい笑

ギターマン

男性/52歳/千葉県/会社員
2024-09-02 15:28

「9月だし週頭だし案件〜私、バタバタしています〜」

子どもたちが今日始業式なのもあり朝からバタついていました。
それに加え、始業式後に行われる写生会の表彰式で、私が代打で受賞者に賞状を渡すことになりました。
うちの子が受賞したわけではないのですがプチドッキリをしようと思い、子どもたちにはその事は内緒にして子どもたちが家を出た後に正装にお着替え。
体育館で待っていると、私を見つけたとたんに肩をあげてビックリ顔!
子どもに後で聞いたところに、私の名前が紹介されるとクラスメイドだけでなく隣のクラスの人も含めて一斉に振り返ってきたらしいです。
バタバタしたけど楽しかったです♪

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2024-09-02 15:17

本日の案件

皆様お疲れ様です!

夏休みも終わり今日から
中学生の娘も少しダルそうに学校に行きました。

下半期もスタート、僕の勤めている会社では
これと言って忙しくなる事は特に無いのですが
逆に8月の下旬がバタバタでした。

僕は道路工事の仕事をしていて
決められた工事期間があります。その工事期間が
8月の末までの工事が密集していたのです。

工事スケジュールを管理する担当者も工事期間に
間に合うように気を付けてくれていますが
いかんせんその工事量が多く、更に天気等の影響で工事の延期が生じてしまったりと迫り来る工事期間との戦いで慌ただしい中、台風10号の襲来。

これはもう絶対絶命の大ピンチでしたが
幸い、工事場所は思ったよりも影響無く
ギリギリのところで何とか期間内に工事を終える事ができました。

仕事が沢山ある事はとても嬉しい事です。

工事期間も沢山あったらもっと嬉しいのにな。






ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-09-02 15:15