社員掲示板
案件
みなさま、お疲れ様です。
私の立場は巡回と言って、人手が足りない店舗に入るため毎日向かう仕事場所が変わります。
一番近くて車で20分。一番遠くて50分。
起きる時間から変わってくるので大変です。
今日は月頭の月曜日。
いつもよりぼげーとした頭で通勤していたら行くべき店舗ではなく、一番通い慣れている店舗に無意識で向かっていました。
曲がってしばらく走ってから気づいたため元の道には戻れず、遠回りになりながら時間ギリギリで行くべき店舗に到着できました。
朝から一人でバタバタぐるぐる汗かいてめちゃくちゃ焦ってしまいました。
きーとっと
女性/32歳/茨城県/会社員
2024-09-02 12:24
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
バタバタしている事ですが、心がバタバタです
子供達の学校も始まり、お弁当作り再開!
まさにバタバタなのですが
お米がない… 今、餅米を食べています
ある所にはあるのでしょうか?
商売をやっていて、毎日となると大変ですが
子供達とのコミニュケーションはお弁当なのです
うちにくるお客様もお米がないとの会話が増えてきました。
これが関係しているのか、分かりませんが
お客様が求めているものがうちに入荷ないと
イライラをぶつける方もいます
商売柄、食べ物関係ではないので
またくるよ!と言われる方もいるのですが皆さん疲れている印象です
イライラをぶつけられる。。世間話も暗い話しが多くなったような。なんか皆さん心がバタバタ忙しい印象です
(ザワザワの言い方の方が近いかもしれませんね)
紫のパンダ
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2024-09-02 12:22
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分は物流倉庫で働いております。西は九州から、東は東北から荷物が届き、それらを各方面に仕分けしてから出荷するのですが、先週の金曜日分が台風の影響で九州からの荷物が中止になり、その分の荷物が明日届きます!
単純に九州からの荷物が明日はいつもの倍になると思うと今からバタバタしております。
荷物置けないよー(泣)
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2024-09-02 12:02
案件
お疲れ様です。
月始めは自分が担当している業務の締切が近いので、毎月忙しいです。
さらに、先月ご退職された方の仕事が、まるっと私に降ってきて、その仕事も月始めに締め切りがあり、締め切り祭りが始まっています。
忙しいとはいえ、残業はしたくない、早く家に帰って家族に会いたいので、休憩時間を削って仕事をしています。あまり良いことではないとわかってはいるのですが、背に腹は代えられません。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-09-02 11:53
案件
本部・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様。
本日の案件
配送業をしているのですが
実は今日から人員不足の為、岡山から応援として東京支店に出張する事になりました。
お盆明けに上司から、東京に遊びに行ってる自分に応援要請が全国の支店に来てるけど行く?と話を持ってきてくれ、一度は東京で生活してみたかったこと、条件が良かったこと、今担当してる仕事が1人負担が多くマンネリ化していたので二つ返事で立候補。
先週の火曜日に正式決定し、今日から勤務のはずが台風の影響で新幹線が動かず、今日移動の明日から勤務となり、住んでたマンションの片付けもろくに出来ず服と自転車だけ会社から送り、ドタバタと応援の東京支店に移動しました。
明日からは、配達地区やルート・ルールなどをいち早く覚えて戦力に慣れるようになるまではドタバタしながら頑張りたいと思います。
高は(たかは)
男性/36歳/岡山県/会社員
2024-09-02 11:42
バタバタが止まらない
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
何だか分からないけど、一人でバタバタしている私です。日中は仕事、子供たちが帰ってくれば習い事の送迎、お腹空いた〜…と帰ってくる旦那を待たせないように食事の準備。
やっと自分の時間だ〜…とお布団の上で瞬きをしたら
『え…?朝…?』なんてこともしばしば。
今日こそ、夜の おひとり様時間を満喫するぞ!!
勝手に本部長の嫁
女性/49歳/神奈川県/パート
2024-09-02 11:32
バタバタしています案件
皆さまお疲れさまです。
上司から、わたしが担当している仕事のうちの2つを、同時進行(同時納品)したいと話がありました。
しかも進行が早い方の〝仕事A〟に、〝仕事B〟を合わせるとのこと…
「やってやりましょう!」と心の中で気合を入れて、スケジュール調整や協力会社への依頼でバタバタ。
今月も頑張ります〜
ハラヘリのうさぎ
女性/38歳/東京都/会社員
2024-09-02 11:18
【案件】コロナに罹患し、バタバタしてます!
皆様、お疲れ様です!
わたくし、先週末から、バタバタしてます。
先週の金曜日の夜に38.8℃まで発熱。
土曜日の朝に病院で検査。
この度、流行に乗り遅れましたが、初のコロナ罹患となりました(涙)
まず、38.8℃なんていう高熱が10年振りで、本当に体全体が痛くてだるくて、つらすぎました。
そしてまさかのコロナ感染、ショックです!
もちろんまだ熱もあるし 昨日からは喉が痛いし、今日はさらに頭痛も加わりました。
一人暮らしのため、こんな体調のままでは 衣類の洗濯や掃除も最低限しかでかきず、いま 部屋がとても散らかっています。
さらに今週、仕事でクライアント先へ行く予定があったので、そのキャンセルの連絡をしなくてはなりません。
もうひとつ、
コロナと分かってから今日までの間に、私の誕生日がありました。
週末はずっと彼と過ごすつもりだったので、まさかコロナになって1人で引きこもるような誕生日になるとは思いませんでした。
悔しい・寂しい・情けない…いろんな感情でバタバタ落ち着きません。
熱も上がったりさがったりで、エアコンの調整が難しいです。
とりあえず、ラジオ聞いて「日常」を少しでも感じたいところです!
コロナよ、早く私の体から出てってくれー!
ちえり
女性/38歳/東京都/webエンジニア
2024-09-02 11:14
9月だし週頭だし案件
みなさま、おつかれさまです
先週、新しいプロジェクトが始まりました。
忙しくなるでしょう!
今週末は姪の誕生日です。木曜に帰省予定ですが、まだ,荷物まとめてません。
明日は肉会。
明後日はミュージカル見に行きます。
美容院にも電話しなくちゃ!
忙しいと言いながら、プライベートもしっかり楽しみます♪
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2024-09-02 11:11