社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

高校時代、成績が優秀な同窓生がいました。
興味があってどのように勉強しているのかを聞いてみました。
特に教科書を斜め読みをしているぐらいとのことでした。
それで、記載されていることを全て理解出来るの?と聞いたところ、
彼は真面目な顔で、えっ、出来ないの?って言われました。
私とは、次元が違うと思いました。
彼は、有名なトップの国立大学の医学部に現役合格しました。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-09-03 12:00

本日の案件 賢いのか知りたい案件

本部長秘書リスナー社員のみなさまお疲れ様です

本日の案件、我が息子が幼稚園児だった頃の話です。
道具を使って食事を食べることさえ練習中の園児たち。おかずなどを手づかみで食べていると先生が優しく「箸が遊んでるかな〜」など声をかけに行ってくれます。ブロッコリーを手づかみで食べていたムスコにも先生のお声がけが。すると息子「ブロッコリーは取っ手があるからつかんでいいんだよ」とそのまま手づかみで食したそう…

現在小学5年生。
毎日大喜利やってる?というくらい屁理屈が上手な子に育っています。

賢い!とおもってよいですか…?

ママやどりピクミン

女性/48歳/神奈川県/自営
2024-09-03 11:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が賢い!と思ったのは、数年前、今は高校生になった甥っ子が小学生2~3年生くらいの頃・・・
夏休みに遊びに来ていた甥っ子の宿題のポスターを描くのを、私が監督しておりました。
確か、交通安全かなにかのテーマだったと思うのですが子どもたちを何人か描いていた時
肌を塗って、髪を塗って、服の色を決めて塗って・・・その繰り返しが嫌になったのでしょう。
靴の色を決める時になって、甥っ子が一言
「これさ、肌色の靴って事じゃダメ?」
うーん!なるほど賢い!けど、それはだたの手抜きだからダメ~!(笑)
その後なんとか最後まで塗り終わらせた、夏の思い出です(笑)

ひなな

女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-09-03 11:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
先日、夕ご飯を食べに行く途中で救急車とすれ違いました。長男が『あっドップラー効果』と言い旦那が『ドップラー効果を弟に説明してください』と。高校1年の長男が小学6年に理解できるように説明して次男も納得していました。旦那は『ん〜説明は70点』と長男説明に補足していました。
ドップラー効果の言葉は知っていたものの原理を知らなかった私は長男の説明にすご〜い、頭良いなぁ、物理嫌いだった私でも理解できたわと少し感動。旦那に続き長男までもが理系となり、理系メンズに頭良いなぁと思うが、本人たちには賢いと言わない私です。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-09-03 11:31

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
この人、アタマいいなあ 案件。
この時期、出張先でも信じられないくらい暑い現場が多いので
水分補給のためにペットボトルを何本が持って立ち向かいます。
先日の出張の際に一緒にいった人が、ペットボトルが6本ほど入る小さなクーラーボックスを
持ってきてくれました。
その中には水のペットボトルが凍ったものが入っており、他のペットボトルを冷やす役目をしてくれていました。
最終的に水のペットボトルも溶け、飲み干すことでクーラーボックスは空に。
なんて無駄のない使い方、賢いなぁ と思いました。
次回からは自分でもやってみよう。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-09-03 11:27

頭いいなー案件

お疲れ様です。

賢い人!本部長に1票!!

以上!!!

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2024-09-03 11:27

今夜寝るのが楽しみ?・・

変な意味ではないです ムフフフ♡なエッチなことでもありません

今夜の最低気温は「21℃!!」 熱帯夜から解放 エアコンなしで眠れるじゃないですか

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2024-09-03 11:23

出来る社長

出来る社長の共通点は…目配り気配りが利き過ぎてお母さん化してきます
そして無駄な時間や段取りが嫌いなので…全てがめちゃくちゃスムーズ!

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-09-03 11:04

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

今日の案件ですが、私は道の名前を交えながら説明してるのを聞いたときです。
私は東京生まれ東京育ち…車の免許もなく道の名前とか『ん??どこ??』状態
そのため、どこか行くときに『青山通りを右に入って〜』とか『246抜けてさ〜』など交えて話す人を見ると、かしこいなぁー!って思ってしまいます。
道知ってるって大人だなー

ミホっち

女性/40歳/東京都/会社員
2024-09-03 10:48

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

高校の時に通っていた塾の先生が賢すぎて衝撃を受けました。
その先生は、バイトで来ていた、とっても優しい医学部の大学生。先生いわく「寝る前に参考書を読んだら記憶できる」らしいです。
「できるでしょ?」と不思議そうにしていたのも衝撃でした。先生にとっては普通なのかと、、、
超人的な賢さですよね。
そんな先生、今は大学病院の小児科ドクターとして活躍されています。
これからもその賢さと優しさで子供達を助けてくださいね!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2024-09-03 10:44