社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さんお疲れ様です。

私が現在働いている会社は今年で
入社4年目になるのですが、この4年間だけで
本当にたくさんの人を見送ってきました。

そして無事、人間不信にもなりました(笑)

しかしそんな中、唯一1人だけ尊敬できる人が
いて、その人は話し相手が変わる度にその相手が
好きな話題を必ず話すようにしていて、絶対に
相手が気持ちよくなるような話し方をします。

これは頭の回転が早かったり、話のストックが
たくさんある人にしかできないよなぁ…と思い、
本当に賢い人だとつくづく感じています(*`・ω・´)


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-09-03 08:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が賢いと思う人は、難しい単語を普通に使っている人です。
聞いたことはあるけど、私の中で意味や使い方が微妙なもの。例えば、「忖度」や本部長がよく使う「世界線」などです。
相手に伝わるように、わかりやすい言葉で話しているんだよ、と言い訳していますが、本当はスラスラとかっこよく言ってみたいと憧れています。
リスナー社員に向け、言葉を選び、考えて話されている本部長、秘書は賢いです。

黒ウィズのうーたん

男性/44歳/茨城県/専門職
2024-09-03 08:11

案件

みなさま、ごきげんいかがですか?

児童クラブに来る一年生のT君。
普段は忘れ物をしたり
走っちゃいけない所をちょこまか走ったり
まあまあのワルイコなのですが

ベイブレードが人気で
やりたいのになかなか順番が回ってこないと
段ボールでコマを作っていました。

芯にするのか「ようじちょうだい」と言うので
「危ないからあげられないよ」と答えると
段ボールを細く切って作っていました。
作り方は雑ですが、ちゃんと回りました。

こないだはドンジャラを前に静かだと思ったら
箱に入った20個くらいのパイの白を一個抜き取り
数字並べパズルのようにスライドさせて
キャラクターごとに並べているのでした。

T君、もしやおぬし、かしこいな?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-09-03 08:10

かしこさを感じたあの瞬間!案件〜この人、頭いいなあ〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私が賢いなと思ったことは、高齢者施設で私のマッサージを受けてくれた92歳のおばあさんでした。一人暮らしだったので火の始末に不安があり、施設入所を決めました。そして、私の最後のマッサージを受けてくれた時、私が「施設に入所して、そこにいる方とトラブルになるよりも、一人で暮らしていた方が良かったんじゃないですか?」と聞いてみました。すると、そのおばあさんは「あのね先生、自分から角を立てなければ、相手も角の立てようが無いのよ。」と言われた時、賢い女性なのだなと思いました。世渡り上手な方だったと今にして思えば、そう感じました。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-09-03 07:59

かしこさを感じたあの瞬間!案件!

皆さま、お疲れさまです。

私が賢さを感じたのは、家族がリビングでご飯やおやつを食べている時の実家の犬の行動です。
祖父母が食べている時は、食べ物の端っこや犬用のおやつを貰えると理解しているので寄って来て隣で欲しそうな顔をしますが、私は基本的に端っこもおやつもあげないので私が食べていても知らん顔して寝ています。
この人はくれる、この人はくれないを理解した行動を取っていて賢いな〜と感じます。もちろん、親バカフィルターかかってます!笑

ポリポリいもけんぴ

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-09-03 07:51

かしこい案件!

本部長、秘書お疲れ様です。
私が思うかしこい人は、居酒屋でのお会計の時に一瞬で一人一人の出す金額を言ってくれる友人です。
私は酔っ払うと計算ができなくなります。
なので、その彼がいると非常に助かります。
年上、年下、お酒の飲めない人、あとから来た人など。
色んな立場がいる中、みんなが文句なしの金額を一瞬で弾き出す彼は非常にかしこいと思います。

甘えっぱなしは、よくないですがこれからもよろしくね。

ひげもじゃ

男性/41歳/東京都/会社員
2024-09-03 07:48

雷雨

おはようございます
初日の仕事で疲れて22時過ぎにはベッドで寝てたけど、雷で叩き起こされました
しばらくうるさくて寝れなかったですね
日中は晴れていたのに、夜に雷雨は体がついていかないですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-09-03 07:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
個人的に、国語得意な人は賢い気がします。自分がまず国語が大の苦手、「作者の気持ちを述べよ」とかの問題も「知らんがな。本人に聞けよ。」と当時、そして今も思います。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-09-03 07:26

おはようございます♪

東京の最高気温は27℃
今日は雨が降り、一時的に激しい雨や雷雨のおそれがあります。河川や用水路の増水、道路冠水に注意。昨日より暑さは和らぐものの、ジメジメした暑さです。

9月3日の誕生星
誕生星
ニュー・ヒュドラェ
星言葉
我が道を行く信念

昨日はお友達と遊んた後にみんなで上履きを買いに行きました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
夏休み中に成長したようです☆
そして幼稚園〜キッズダンス〜♪
〜お友達が遊びに来ます。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-09-03 07:25

「かしこさを感じたあの瞬間!案件〜この人、頭いいなあ〜」

本部長、秘書、リスナーの皆様今日もお疲れ様です(^.^)
遅くなりましたが9月もよろしくお願いします(*^^*)
本日の会議テーマは
「かしこさを感じたあの瞬間!案件〜この人、頭いいなあ〜」ですが
私は妹です(*^^*)
10数年前になりますがち
私が20代前半だった頃は
実家の寝室のベッドの配置を変えました(^.^)
元々は窓側と垂直で隣にテレビや扇風機が
置かれていましたが
年末年始の時期にベッドの配置を
窓側と平行になるように向きを変えたので
今はこのような状態になっています(^-^)
その隣には勉強机や本棚が置かれていますが
今のベッドの配置にとても満足しています(^o^)
ベッドの配置を変えたきっかけは
妹の希望であるし、以前の寝室が気に入らなかったからでしょう(⌒‐⌒)
それに思い付いたアイデアだったのかもしれません( ´ー`)
妹はとにかく、几帳面なところが多くて
普段からお部屋の整理整頓を頻繁にしていたので
本当に立派でした(^ー^)
そこまでして賢いと感じた瞬間でしたね(^○^)

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2024-09-03 07:21