社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

うちの息子の話になります。
小さい頃、なかなか寝ない息子にイライラ「早く寝なさい!」と何度も怒っていました。
腕枕をして向かい合わせで寝かしつけようとしてる時です…私の呼吸に合わせて呼吸…と思いきや…私が息を吐くと吸う、私が息を吸うと吐くと言う二酸化炭素の交換を始めました。
「こわいわっ!!www」と笑ってしまった私の負けです。
優しく「もぉっ…早く寝よ」となる私。息子は、「背中トントンしてぇ〜」と可愛くおねだり。
面白いし可愛いし…何だこの賢い生き物っ!ってなりましたwww

おっちょこチャイ

女性/42歳/東京都/パート
2024-09-03 17:49

ゲーセンのプロ

先月、友人3人とゲームセンターに行ったとき、欲しいフィギュアがあり、お金を入れたとき、「まずは重心がどこが探ってみるといいから後ろ側つかんでみて」と後ろから言われ、半信半疑ながらも言われた通りに動かしたら、「重心は前だね。じゃあ横に倒して慣性付けて手前に放りだしてみて。取れたら教えて」と言われました。そしたらあっという間に取れました。
報告しに行ったら、どうやらその時間で3つくらい別のものをとっていました。初めてその友人を見直しました。

エーミール

男性/15歳/東京都/学生
2024-09-03 17:49

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

以前勤めていた職場で、事務所内の大がかりな席替えがあったときのこと。

天板を2本足で支えるタイプのデスクを、自分で組み立てて設置しなければなりませんでした。

2本足の長さを調整して天板の高さを決めるのですが、どうしても足の長さを同じく揃えるのが難しく、天板が微妙に傾いてしまって全然水平にならず悪戦苦闘していた時。

そばを通りかかった先輩の女性が、おもむろに制服の胸ポケットから1本のリップクリームを取り出し、天板の上に置きました。

当然、天板が傾いているので筒状のリップクリームはコロコロ転がっていくわけですが、
「これが転がらないように調整すればいいよ」
とだけ言って去っていきました。

パイセン、かっこいい!!!

ってなりました。

まこみ

女性/38歳/秋田県/会社員
2024-09-03 17:40

古文を日常的に使う人

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の父は春になるとあくびをしながら、春眠暁をおぼえずやなぁ〜と言って是非是非枕草子出してきたり、かつて勢いのあった会社の業績がおちて倒産したりするニュースが流れると、おごれるものも久しからずやなぁと平家物語の名文が自然に口に出たりします。そんな父を見てると頭いいなぁーと思います。私が出てくるのは漫画のセリフばかりです笑

脇汗カキコ

女性/40歳/東京都/会社員
2024-09-03 17:40

本日の案件

新紙幣を初めて見たうちの5歳次男が、「これこども銀行だ!」と。
たしかに見慣れないお札はまるでこども銀行みたいだな〜なんてほんわかした気持ちになっていたら、おもちゃ箱から持ってきたこども銀行のお札が、本当に新紙幣デザイン…
100円均一で数日前に買ったおもちゃのお金。
まさか最先端だったなんて、ということにも驚きましたが、子供って意外とよく見てるんだな〜賢いな〜と感心しました。

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-09-03 17:40

賢い甥っ子

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私には、埼玉に住む小一の甥っ子がいるのですが、彼がなかなか賢いです。
その成長の様子は、アプリで弟と奥さんが写真、動画でシェアしてくれ、いつも楽しみにしています。

最近すごい!と思った動画が、鍵盤ハーモニカで「ブリンバンバンボン」を弾いてるシーンでした!1年生で流行りの音楽を弾けるなんて、おじは驚きました。
いま自分が弾けと言われたら、「咲いた〜咲いた〜」かチャルメラの音くらいしかできないと思います 笑

この前実家(福島県内)に帰省してきた時は自分の予定が合わず、甥っ子に「こっちはわざわざ埼玉から来てるのに〜」と注意されてしまいました。今度の年末はちゃんと予定を合わせて、甥っ子とその妹ちゃんも交えて遊んでいただこうと思います。

じゃみ

男性/38歳/福島県/会社員
2024-09-03 17:39

本日の案件。犬だけど!

お疲れ様です。大谷さんとこのデコピンの始球式もさすが賢いなぁと思ったけれど、我が家のワンコも14歳になりますがまだまだ、賢いところがあります。ご飯の時間になるとソワソワしだして起きて来てご飯待ちします。時計見れてるの?くらいに時間が分かってる。確かな腹時計。賢いなぁと思う瞬間です。

じゅんころまる

女性/56歳/東京都/専業主婦
2024-09-03 17:39

かしこさを感じたあの瞬間!案件〜この人、頭いいなあ〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私の職場に協力会社から来てくれている30代のとても頼りになる人がいます。
その人と仕事の合間に世間話をしていると「私が以前その仕事してたときに」というフレーズがよく飛び出してきて驚きます。覚えてるだけでもイラスト系に体力系、IT系に医療系まであって、あれ?この人今何歳なんだ?と思うこともしばしば。幅広い知識を備える賢い人です。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2024-09-03 17:39

賢い案件

皆様お疲れ様です。
私が賢いと思ったSNSの投稿動画のお話をしたいと思います。
焼肉店での食事風景、お父さんがお肉を口に運ぶと同時に隣にいた娘さんがサンチェをお父さんの口元に持って行き同時に食べると云う動画を観ました、私はなんて効率の良い食べ方なんだ!と感心して笑いが止まりませんでした!
賢くも、笑いの有る素晴らしい動画だと思いホッコリしました!

ウミガメって鮫より強いね

男性/47歳/栃木県/自営・自由業
2024-09-03 17:39

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕が、この人賢いなーと思うときは、議論をしている時にどんな質問にも理論的に答えれる人が賢いなと思います。僕の学校では、たまに議論をする時間があるのですが、その人が出した意見に対して質問が出た時にその人は、倫論的に淡々と質問に答えていてこの人は賢そうだなと思いました。

さなだっち

男性/15歳/神奈川県/学生
2024-09-03 17:38