社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れさまです!
僕の周りの賢い人は、職場の12歳年下の社員の男の子です。
行列の出来るラーメン屋さんに入社し、ランチタイムにものすごい行列!!
入退店を繰り返す店内で、
「これ、いつ終わるんだ!?」
と思って働いていたのですが、その最前線でラーメンを作り続け、オーダーを捌き続ける一回り歳下の先輩を見て「うわーすごいなぁー!」と感心してしまいました!
ラーメンを作る所作も、調理台も常に綺麗!
最年少なのにどのスタッフよりも落ち着いていて、大変そうなので手を貸そうとすると
「大丈夫ですよ。仕込みしてて下さい。」
と、
「こちらは問題無いので自分の仕事終わらせちゃって下さい。」とも言わんばかりの背中に、思わずカッコいいと思ってしまいました。
彼と出会ってから、どんな忙しいピークに出会っても
「落ち着いて、一杯ずつ作る事が大切」
と、あの時の彼の様に働いています^ ^!
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2024-09-03 16:59
賢さ案件
本部長 秘書 スカロケ社員のみなさん お疲れ様です
次女(中二)は算数(数学)が苦手教科です。
計算問題もあまり得意ではないのですが
お金の計算や買い物やネットショッピング等の計算、割引率の計算の速さはピカイチ。
ペーパー問題は苦手だけど
実生活ではしっかり活用できてるから、賢いのかもしれないと思ってます(笑)
りされい
女性/45歳/神奈川県/パート
2024-09-03 16:57
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
職場に賢い人がいます。
給湯室に置いてある、手を拭く用のペーパータオルはティッシュのように上に引くタイプで、半分くらい使うとビニールの包装の中に引っ掛かってしまい、次のペーパーが出てこなくなりがち。
そうなる前にいつの間にか、ペーパータオルの包装の裏の余った部分を折り畳み、セロテープを貼ってサイズダウンさせてくれる人がいるのです。
ペーパータオルをノーストレスで使うことができてありがたいです!
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-09-03 16:57
自分では?
本部長、秘書、社員のみなさん、スタッフさん、お疲れ様です
雨は降ってますか?大丈夫でしょうか。
さて、賢いかどうかは判りませんが自分でしょうか。
先日新しく買い替えた父のスマホでネット記事が見れなくなったと。
そこで色々探ってみると記事の履歴が凄い数でタスクが残ってたんです。それを見るや直ぐタスク削除をして改めてスマホのWebページを開くと、、
何と言う事でしょう!元通りになったではありませんか!(ビフォーアフター風に)
タスク履歴が残ったままだとストレージを圧迫してメモリを使い過ぎるとフリーズするよと。適度に消したり使わないアプリを削除しないとダメだよと両親に
サラッと伝えました
オチビ
男性/50歳/千葉県/転職活動中
2024-09-03 16:57
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
息子が小学生の頃のことです。くもんの宿題中に息子と話したいおじいちゃんから電話がかかってきました。
息子は早く宿題を終わらせてゲームをやりたかったのですが、お小遣いをくれたり欲しいものを買ってくれるおじいちゃんのご機嫌取りももちろん大事。
そこで息子は宿題の手を止めることなく、おじいちゃんとの会話もそつなくこなしていました。
宿題はちゃんとできてるの?と見てみると、どうやら合っているようでした。
頭の中身、どうなっているのでしょう?
うさぎ年のウサギ好き
女性/49歳/福島県/パート
2024-09-03 16:57
賢さ
皆様お疲れ様です。
スカロケの掲示板やX&インスタの投稿を見ていて
文章構成やシンプルで的確な表現方法に
「この人 賢いなぁ〜!」と思うことがあります。
仕事での看護記録にも同じように感じることがあり
賢さがにじみ出る文章を書く人は
仕事ぶりにも賢さがにじみ出ちゃう人が多いです。
うらやまし〜!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2024-09-03 16:55
かしこさ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です!
かしこいと思うのは私の夫です。
私は家の中でしょっちゅうメガネやスマホや鍵を失くしてしまうのですが、夫はそれをたちまち見つけ出してくれます!とても便利です。
夫が言う探しもののコツは「推理と想像力」との事…。きっと頭がいいんだなぁ、と感心します。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2024-09-03 16:55
今日の案件
みなさまお疲れ様です。
妻が神戸出身で年に数回家族でお邪魔するのですが、ちょっとした事で子どもにすぐ「○○ちゃんかしこいな〜」「ほんまかしこいな〜」と褒めてくれます。
関西地方はみんなそうなのでしょうか?
賢く育ちますように〜〜!
スーパー自転車
男性/32歳/東京都/会社員
2024-09-03 16:51
かしこさ案件
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
本日のかしこさ案件、かしこいなあ〜と良く思う人は物の頼み方が上手な人です。
物腰低く、自分が依頼したいことを主張しすぎず、、最後には得たいものをがっちり入手完遂している人をみると、うまいなあ〜と思います。
スカロケ社員仲間の母も、父へのお願いが上手で、ちゃっかり今月2回の東北旅をゲット(笑)今日も夕飯作りながら聞いてるかな〜〜
さきごり
女性/26歳/東京都/会社員
2024-09-03 16:47
案件
お疲れ様です!
私が賢いと思う人は、夫です。
例えば、娘のオムツを購入する時。出来れば安く手に入れたいのですが、比較するのが面倒で、結局パッと見て安そうなお店で購入しています。
しかし、夫は違います。いつも使っているオムツの値段と枚数から1枚あたりの値段を計算し、それをスマホに書き留めて一番安く売られている店を探し出すのです。
電卓機能を使わず頭の中でパパッと計算しているのを見て、この人はマメだし賢いな〜と思いました。
私とは大違い!笑
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-09-03 16:46