社員掲示板
明かり案件
お疲れ様です。
釣り人ならではの明かりの使い方かと思いますが、夜に釣りをする際は赤く光るライトを使います。
通常のライトで水面を照らしてしまうと魚が驚いて逃げてしまったり、警戒して釣れなくなってしまうからです。
赤いライトは魚に認識されにくく、影響を最小限に抑えられる為、釣りには打って付けなのです。
また、水辺に立ち込んで釣りをする際にも他の釣り人に存在を知らせる為に赤く光る目印を付けます。
もちろん通常のLEDヘッドライトも使用しますし、釣り人にとって、明かりはなくてはならない物なのです。
アカハラ
男性/36歳/茨城県/会社員
2024-09-05 15:14
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
光といえば私は木々の間から差し込む木漏れ日が好きです。
木漏れ日という言葉は実は日本独特のもので、全く同じものを表す英語や外国語は無いと聞いたことがあります。以前ハンガリーに行った時に服屋さんにてアルファベットで「Komorebi」というロゴと下に翻訳が書かれたTシャツが売られているのを見つけて思わず買ってしまいました。アルファベットの「Komorebi」でも意味が通じることも今ではあるみたいです。
私はハイキングや山登りが好きなので、その時に森の中を歩きながら木々の間に差し込む木漏れ日を見るとうっとりします。こういう繊細な光を感じ取って言葉を作るのも日本語の良さだなぁと思います。
旅するカワウソ
女性/28歳/東京都/会社員
2024-09-05 15:11
私の明かり案件〜あの光この光〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が光と聞いて思い浮かべたのは舞台照明です。
ミュージカルで俳優さんや舞台セットを照らすのはもちろん、舞台上を効果的に照らす照明がとてもきれいなのです。
例えば、映画アナと雪の女王ではエルサが「♪ありの~ままの~」と歌うとき魔法の力で氷のお城を築くシーンがありますが、
劇団四季のアナと雪の女王では歌に合わせて舞台の上に雪の結晶のような模様の光が広がります。
舞台上でお城を築く演出は難しいので照明を使ってエルサの魔法が広がっていることを演出しているのかなと思っていますが、
2階席から見るととてもキレイで圧巻の演出なので是非舞台で実際に観てほしいポイントです。
もちろん!主役に当たる強めのスポットライトも大好きです。
本部長はお芝居でもお笑いでも何か好きな舞台照明の演出方法はありますか??
エルフィー
女性/33歳/千葉県/会社員
2024-09-05 15:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
私はいつも同じことを何度も忘れて、うちの奥さんに怒られています。
一番やってしまうのはトイレの照明の消し忘れです。
トイレに入っては出るたび、照明を消し忘れ、その都度うちの奥さんに「また、消し忘れてるよ」と小言を言われます。
この前は、「どうしてトイレの照明ぐらい消せないのよ!」と、うちの奥さんがとうとう怒ってしまい、私は強く責められました。
急に責められた私は困ってしまい、苦肉の策で「まだ、オレの影武者が便座に座ってんだよ!」となかば逆ギレしてしまいました。
呆れてしまったうちの奥さんは「じゃあ、その影武者さんにも照明は消すように言っといてよね」と言い、その日は口を聞いてもらえませんでした。
今は私は反省し、トイレのドアの表裏両方に「トイレの照明は消そうニャ」と張り紙をし、自分に注意を促しています。
にょぺやまさん
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-09-05 15:10
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そしてスポンサー様、お疲れ様です!
私は、一人暮らし時代に玄関に設置した「人感センサーのライト」に支えられました。
玄関を開けると、電気がパッと点くあのライトです。
初めて使ったときは、「おお、未来だ!」っとテンションが上がりました。
普段は、消し忘れの防止になって重宝してましたが、
疲れて帰ってきたときや、なんとなく寂しいとき、
玄関を開けると、パッと点くその光が「おかえり!」って言ってくれているようで、毎回ほっこりしてました!
ななたっちゃぶる
女性/29歳/東京都/会社員
2024-09-05 14:57
私の明かり案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
明かりというと、最近はリモコンで明るさや色味を変えるタイプが主流になってきましたよね。
そんな中、我が家の和室だけは昔ながらの紐を引っ張って明るさを変えるタイプです。
子供の頃はその紐の先(持ち手部分?)を揺すって、シャドーボクシングみたいなことをして遊んでいたことを思い出しました。
あとは今揺れたかも?というときに、その紐を見て地震かどうかを判断しています。
しろり
女性/32歳/神奈川県/会社員
2024-09-05 14:55
大停電
送電線故障と近所で起きた火事で10日間ほど電気のない生活を送ったことがあります。
その時にロウソクの炎であかりを取りました。
二日目位までは、ろうそくの火を楽しむ余裕がありましたが、流石に三日目ともなるとロウソクの明かりでは不便で、乾電池ライトを使いました。
山本駄菓子
男性/53歳/千葉県/専業主婦
2024-09-05 14:50
案件
皆様お疲れ様です!
自分は電気工事会社に勤めて30年近くになります。
営業なので自分で明かりをつける事はないですが、
自分が受注した物件が完成して明かりが灯った時はとても感動します。
人気のない建設業ですが、こんかやりがいもある素敵な業界ですよー!
野球道
男性/51歳/東京都/会社役員
2024-09-05 14:46
本日の案件
みなさんお疲れ様です。春先に大切な主人を亡くし、悲しみの中から抜け出せずに毎日を過ごしていました。今日ニューカリカのオープンチャットからマンボウ賞の受賞のお知らせが…
んーーーめっちゃ嬉しい☺️きっとスカロケヘビーリスナーだった主人も喜んでるかなぁ〜本部長選んでくれてありがとうございます。これからもスカロケヘビーリスナーとして楽しませてもらいまーす。
アスパラガス
女性/47歳/熊本県/自営・自由業
2024-09-05 14:41
私の明かり案件〜あの光この光〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私はコンサートの明かりが好きです。
最近の自動制御のペンライトの演出は本当に綺麗で驚きますし、曲に合わせて推しの色に急いで変えていた頃も懐かしいです。
コロナ禍で声出しができなかった頃、
とあるコンサートのアンコール曲でスマホのライトで照らして!と言われて明かりを付けました。
客席のひとつひとつの光が星のようにキラキラしていて、会場全体がモニターに映された様子がとても綺麗でした。
いつもはみんなで歌う部分が歌えないというのは寂しかったですが、明かりで会場がひとつになれた特別な思い出として、記憶に残っています。
その思い出の曲は、福耳の「星のかけらを探しに行こう Again」です。
かわの子
女性/32歳/神奈川県/会社員
2024-09-05 14:36