社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
この夏の出費は両親にスニーカーを買いました!
両親は足腰が悪くなってきたのにも関わらず、どこのメーカーなのか分からない謎なスニーカーを履いていたので買いました!笑
今はすごく履きやすい良いスニーカーがたくさんあるので少しでも楽チンに過ごしてもらえると嬉しいです。
孫ともたくさん遊べるように必須アイテムなので必要出費です!
ギータカ
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2024-09-11 16:47
夏の出費案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆さん
初めて投稿させて頂きます!KENです。
今年の夏は父の古希のお祝いと誕生日祝い、大阪と神戸の遠征に対して出費していました。
大阪神戸の遠征はお土産や新幹線、ホテル代が大変でしたが、
中川絵美里さんから写真集を対面で渡してもらえて、
チェキを1枚と生写真が貰えたので無駄遣いではありません!
KEN
男性/36歳/東京都/会社員
2024-09-11 16:44
夏の出費案件
お疲れ様です。
トラックドライバーなので、長期休暇が取れないため旅行に行くことはなく、今年の夏も大きな出費はありませんでした。
ですが、唯一大きめの出費があるので、報告します。
それは、スカロケ大盆踊り大会で飾られた「ラジオネーム入りの提灯」です。
去年のスカ盆は仕事で参加することが出来ず、今年こそはと土日月の三連休を早めに会社に申請し、ダメもとで提灯を 申し込みました。
すると、当選!休みの申請も通り、晴れて小6の息子とスカ盆に参加することが出来ました。
西新井大師の本堂に飾られた提灯を息子と眺め、祭りが終わったら家に送って貰えるんだよ!と伝え、祭りが終わった後も祭りの余韻に浸りながら、楽しみに待っていました。
そして先週末、ついに自宅に提灯が届きました。
提灯を作ってくれた方々、祭りの実行委員の方々、東京FMのスタッフの方々、発送に関わった全ての方々のお陰で、夏の思い出と共に提灯が届きました。
本当に、ありがとうございました。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-09-11 16:43
本日の案件
皆さん おつかれ様です♪
この夏、涼しくなることを中心に
お金を使いました。
洗面所に、ミニ扇風機を買いました。
風呂上がりにモタモタしていると
すぐ、汗だくになり
一体、なんのために入浴したんだか
嫌になりますが風があると
スーッとしてドライヤー中も
とても快適です。
以前はハンディファンを
使用していましたがパワー不足だし
充電が切れると地獄なので
USBケーブルにしたから切れる心配は無し
ファンの大きさが、手の平サイズぐらいが
狭い洗面所でも邪魔にならないし
ベストだと確信したこの夏でした。
パパが、トイレに持ち込んで
使っていたりします(^_^;)
買って良かった♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2024-09-11 16:37
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です
この夏のど真ん中、酷暑の日々に突然
寝室のエアコンが壊れました
十数年使っていたので、寿命だと思いますが
冷房のボタンを押しても、出てくるのは熱風
急いで知り合いの工務店さんへ電話をしたところ
その日のうちに付け換えてくれました
高い買い物となりましたが
迅速に対応して頂いた事に感謝しかありません
命の恩人だと思っております
さたろう
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2024-09-11 16:30
本日の議題
みなさま、お疲れ様です。
私はこの夏、きれいめワンピースを買いました。
年に数回しかない東京出張のために!
田舎で制服で働いている私にとって東京出張は一大イベントなので、
新しい服買いたくなってしまうんです、、、これは無駄遣いではありません!
だし巻きたまご
女性/27歳/栃木県/会社員
2024-09-11 16:24
夏の出費案件
それはもちろん電気代ですね。
お盆休みの9日間ほぼクーラー
付けっぱなしでしたから
電気代引き落としが怖いです。
しかし、クーラー付けてなかったら
生きていないでしょうから、、、
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-09-11 16:11
案件
お疲れ様です。
スカ盆のために買ったスカ盆Tシャツ、決して無駄使いではありません。
優先順位の高い、必要経費です。
スカ盆以外でそのTシャツ、一体何処へ着ていくの?
という質問ですが、普段の日常こそなのだよ、というマインドです。
こないだは、車の運転免許証の更新に免許センターに着て行きました。
私のゴールド免許、写真はスカ盆Tシャツです♡
両肩までしか写らないから、ただの白いシンプルTシャツに見えますが笑
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2024-09-11 16:08
夏の出費案件
普段は
夏でも夕飯の後は
自分でホットコーヒーを淹れて飲みます
が、しかし 今年の夏は暑過ぎて
夜、お湯を沸かす気力がなく
コンビニでたまたま知った
マウントレーニアコーヒーを
ほぼ毎日買ってしまいました
だったらペットボトルの冷コー(今も通じる?)
を買えば良いのですが
何故かこれにハマり
多分毎日180円くらい?×2(夫の分も)
は結構な出費だったはず
甘くて冷たいコーヒー、美味しかったぁ
何十年も砂糖なしでコーヒーを飲んでいたのは
なんだったんだろ
でも、それで夏の夜の暑さを乗り切れてのだから
無駄ではなかった、よしとしましょう
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-09-11 16:05
夏の出費案件〜あれ、無駄遣いじゃないんです!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
この夏はお笑いライブの現地と配信を沢山楽しんでます!
今日もオズワルドの単独公演にNGKに行ってきます~☆楽しみです!
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-09-11 16:04