社員掲示板
案件
夏休み子供が全員家にいたので、私の精神衛生の為に 冷食 をたくさん買いました。
普段より食費は高くつきましたが、これは必要経費です!!
冷食様ありがとう涙!
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2024-09-11 15:15
夏の出費案件
皆さま、お疲れ様です。
引越しした新居にあれがない、これがない、で、100円ショップに何日も通いました。ろくにサイズを測りもせず、このくらいのサイズならと、キッチングッツを買いましたが、うまく合わず。また買いに行って、違うサイズにしたら、なんかこれもあった方がいいかも…と、トータル1週間くらい毎日通いました。中には合わずに捨てる羽目になったものも…
100円だから!と思って色々買っちゃって便利なんで大活躍ですが、もっと効率よく揃えた方が良かったような気もしてます。
そしてこの頃は100円ではなく、300円500円は当たり前なので、何度も行ったら結構な出費になりました。が、見ても楽しいからいいかっ。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2024-09-11 15:12
〜本日の案件〜
皆さま、お疲れ様です。
この夏は【日焼け対策】に出費しました。
日焼け止めは一ヶ月に一本
日傘は長傘・折り畳み・雨天兼用をその日の天気に合わせて使い分け
UVカット機能付きパーカー
耳まで隠れるUVカットマスク
調光レンズ入り眼鏡とサングラス
など、ありとあらゆる日焼け対策の装備を課金しました。アイテムの効果により、今のところシミの発生は抑えられています。
日焼け対策の投資は未来の肌のため!後悔してません。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2024-09-11 15:11
夏の出費案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
たまには家族の思い出を作りたいと娘の発案でバーベキューに行きました。バーベキュー会場の利用代や買い込んだ食材の出費は無駄ではありません。久々に生きたお金の使い方をしたな、と思っています。
夏休みはアルバイト三昧の娘が「たまには家族みんなで一緒に何かをしたい。夏の思い出を作りたい。」とバーベキューに行きました。
食材は持ち込み自由だったので、お肉やお野菜などバーベキューの食材以外にもスーパーのお惣菜やお菓子など、食べたいものを好きなだけ買い込み、いざバーベキュー会場へ!
バーベキューの食材よりもお菓子とデザートの方が多めで、娘におねだりされて買った桃とシャインマスカットは手痛い出費でしたが、家族団欒の時間はプライスレスでした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-09-11 15:02
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私の夏の出費案件、井戸掘りです。ハウスで使う水が去年から水不足で事欠く様になり、とうとう今年に入ってから井戸を掘る羽目になりました。隣人のみかん農家と共同出資でやりましたが、最終的に60mくらいまで掘って量的にはイマイチと言うものに。それに対して、ポンプには補助金が出るものの、井戸堀は出ないので、2人で割っても1人、トータル120万円くらい。もう声も涙も出ません。
そのポンプが昨日、電気工事が終わって今日から稼働し始めました。水量はまぁしょうがないとして、でも早速、今年もまた水不足で、定植が1週間後に迫っているのに畑はカラカラ。だからやっぱりね、高くても水はちょっとでも、水ないと作れないんだから、やっぱり無理してでも掘ってよかったんです。
さ、一滴でも多くの水を定植前も後もしっかりやって、まだしばらく降りそうにないこのお天気に抗ってきゅうりをしっかり元気に育てて行きますかね!
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2024-09-11 14:49
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私の夏の出費案件
あれ、無駄遣いじゃないんです
ですが私が使った物は
「パフェ」
です
今時のパフェはとにかく美味しくて美しい
なのでお値段もかなり高額です
高い物は5000円を超えるものもあります
私は唯一のお休みの1日をパフェ巡りに
あてました
朝から夜までパフェ三昧
東京、静岡、神奈川、千葉
時間とお腹の限界まで食べ尽くしました
大満足でした
明日からまた頑張ろうって思えました
けして無駄遣いではないです
ちなみに、桃、マンゴー、無花果などの
高級フルーツモリモリのパフェでした
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2024-09-11 14:42
どこも売り切れ!
本部長!秘書様!
今日発売のつば九郎、ドアラが表紙の「anan」
どこへ行っても売り切れですよ!くそー!こんなことなら予約しておくべきだった・・。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-09-11 14:41
本日の案件
皆様、おつかれさまです。
私の夏の出費は「スイカ」です。
今年の夏はスイカにハマり、スーパーに行くたびにスイカを購入していました。暑い中食べるスイカの美味しいこと、最高ですよね。
そろそろスイカも終わりの時期になってきましたがまだまだ暑いしスイカをたくさん食べたい、と思い
フリマアプリで農家直送のスイカを丸々一玉購入。
北海道から来たスイカはとても甘くて美味しかったです。
その一玉も数日で食べ終わり、再度一玉購入。
明日届くのを楽しみに今日も仕事頑張ります!
きなころもち
女性/42歳/千葉県/パート
2024-09-11 14:33
夏の出費案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様お疲れ様です!
この夏、私が手を出した“出費案件”はズバリ、ワイヤレスイヤホンです!
実は、春に引っ越しをした結果、通勤時間が延びてしまったんです。
最初は「通勤時間=読書の時間」と思い、本を持って挑んでいたんですけど、正直…疲れている日には全然読む気にならないんですよね。しかも、混んでいる時なんかは本なんて開けないですし、かといって寝ちゃうのも、なんだか時間がもったいない!座れる保証もないし。
そこで考えたのが、「音楽やラジオを聴けばいいじゃん!」ということで、ついにワイヤレスイヤホンを購入しました。
これがもう、めちゃくちゃ快適で最高です!混んでいる車内でもコードがぐちゃぐちゃになることもないし、他の人の荷物に引っかかる心配もゼロ。まさにストレスフリーの神アイテムです!
さらに、ノイズキャンセルがこれほど当たり前になっているなんてびっくりです。昔はオーディオマニアか飛行機のビジネスクラスあたりでしか見なかった機能が、今や通勤電車でも大活躍。技術の進化、すごいですよね!
そして何より素晴らしいのが、スカロケの聴取時間が爆上がりしたことです!これ、無駄遣いじゃないですよね!?むしろ、投資と言っていいはず!今後もこのワイヤレスイヤホン、フル活用していきます!
せんたろう
男性/38歳/東京都/会社員
2024-09-11 14:10
本日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
この夏の無駄遣いというわけではないですが、常日頃から無駄遣いしてしまうものがあります
それはガチャガチャです
商業施設などにたくさん置いてあるので、行くたびに新しいの入ったかなあーと見てしまいます
子供の頃のガチャガチャは100円だったのでおこづかいで充分遊べましたが、今は200円から800円ぐらい高いのはもっとするかな?
なので、欲しいものが出るまでやったり、コンプリートしようと思うと湯水のようにお金が消えていきます
なかなかほしいのが出なかったり、同じものばっかり出るとムキになってやっちゃいます
両替して両替して両替して両替して・・・
10000円超えなければいいですよね?
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様はどうですか?
ガチャガチャやります?
ぷりんになりたい
男性/38歳/神奈川県/会社員
2024-09-11 14:09