社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
私は昨年末、人生初めてのフルマラソンを走ったのですが、35キロ地点から減速。
そうしているうちに、おじいちゃんおばあちゃんと呼んでいいくらいの世代の方が、私をどんどん抜かして行くのです。
ちょっと情けなくて、キツイのも相まって泣きそうになりました。
マラソンする方達、年代を意識させないくらい元気かつ結果も追い求めててすごいです。
尊敬します。負けられません。

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2024-09-16 17:23

案件?

皆様、お疲れ様です。
私の祖母が今年101歳になり、大叔母が今年度100歳になります。
身内に100歳超えが2人もいる家系ってなかなかですよね。
2人とも福島県に住んでいるのですが、100歳を超えると知事から表彰状が届きます。
さらに知事からの表彰状を持った写真が県紙に載ります。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2024-09-16 17:22

休みだけど頑張った〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、そして祝日もお仕事の方!お疲れ様です。

今日は祝日ですが、色々頑張りました!
まず7時頃起きて、明日の仕事の段取りをまとめ、掃除機をかけ、ゴミ出しをし、浴室の排水口の掃除をしました!!!!ピッカピカです。
今は新米が炊けるのを待っているところです。

こんなに頑張ったので、今日はバター鮭フレークご飯を食べちゃおうと思います。

三連休最終日、色々あるけど、有意義に過ごせたかなと思います。

元気なゆか

女性/33歳/栃木県/学校図書館司書
2024-09-16 17:20

ふつおた

今日は2歳と5歳の子供を連れて銀座に行きました。

初めてのザギンに目を輝かせながら右左キョロキョロしながら歩いてくれました。
思いの外しっかり歩いてくれて母、子の成長を感じました。
お目当てのかき氷は行列だったので断念。

歩く体力よりついたらお出かけの幅が広がるのが楽しみです。

明日は朝上司にトラブルになりそうな案件を報告するのが今から憂鬱です。

ジェイソンデルーのイフイットアントラブをリクエストしたいです!

ちーきょう

女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-09-16 17:19

本日の案件

本部長、秘書、皆さま お疲れ様です。

92歳で亡くなった祖母の圧倒的だったことは、、「虫に強かった!!!」です。

私が子供だったとき、嫌なあいつ「G」に出くわした時に 母も私もギャーギャー言うだけで仕留められませんでした。

しかし祖母は九州育ち。祖母がまだ若かった頃は、「地元のGは大阪のGより大きかった、こんなのでギャーギャー言ってたらどないするの!」と丸めた新聞でバーン、外出していた時は靴でバーンと仕留めていました。

とても細身だった祖母。今 考えると、私たちを守ってくれいたのかもしれませんがパワルフなおばあちゃんでした。

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-09-16 17:19

敬老の日案件

皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、うちのパワフルな祖母に驚きのエピソードがあります。
祖母の家の前にはほぼ崖と言っていいほどの急斜面があり、その手前には祖母が管理していた畑がありました。
数年前に畑仕事をしていた祖母は足を踏み外し、崖を転げ落ちてしまったことがありました。
その際首をケガしていたようなのですが、祖母は自分で崖を登り、近所の人の家に行き、崖から落ちてケガをしたから救急車を呼んでくれと言ったそうです。
後から報告を受けたわたしは情報量の多さに頭の中は「?」がいっぱい...。笑
案の定入院にはなりましたが特に後遺症もなく元気になっていたので、嘘のような本当のびっくりエピソードです。

かむかむレオン

女性/30歳/東京都/会社員
2024-09-16 17:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんこんばんは!
休日なので久々にリアタイできて嬉しいです…!

本日の案件、伝説のお年寄りですが私のお婆ちゃんです。
90歳を超えても自転車でお買い物に行ったり、孫の私が遊びに来るとわかると駅前の和菓子屋さんまでお菓子を買いに行ってくれるのです!
すごく健康すぎる…!

近年流石に危ないので自転車は没収されてしまいましたが、99歳でも車椅子で元気に走り回っているようです。
近々会いに行こうかなぁ…

あいざわゆき

女性/36歳/埼玉県/会社員
2024-09-16 17:15

敬老の日案件!

みなさまお疲れ様です!

敬老の日案件ということで
うちの67歳の母を書き込ませてください!

私の母は、現在1人で京都に住んでおり、
教員をしながら毎日、京都だけでなく神戸に大阪にと飛び回っています。
それだけでもすごいのに、
東京に住んでいる娘の私のところまで、
車を飛ばしてくるんです!
片道何キロ!?
この前は母の実家の鳥取までおばあちゃんに会いに
車で行っていました。
さらに、忙しい合間をぬってジムに行き個人トレーナーさんに付いてもらっている毎日。
たぶん、私の数倍、体力も知力もあります。。
越せたのは身長だけ。
いつになったら追い越せるのやら。
お礼がいつまても返せないよ!!
お母さんいつもありがとう!!

たらチャンジャ大好き

女性/41歳/東京都/会社員
2024-09-16 17:15

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私にとって伝説のお年寄り…それは97歳で天使になった祖父。父が若い頃から病気がちで、2人の父がいたようなものです。

90過ぎても車の運転、大工仕事、畑仕事、グランドゴルフ、折り紙、手芸、と多趣味で多才な人でした。「グランドゴルフなんて、年寄りがやるもんだ」と息巻いていたくせに、大はまりしたり。

シン・ゴジラを見てきた私が「あんなの出たらど~すっぺ!」とビビり倒していたら、至極冷静に「あんなの、いるわけねえべ。映画だよ、えーいーが」と諭されました。

戦争や震災、息子や祖母を先に亡くしたり、辛いことは多かったと思いますが…生まれた時からいた祖父は私の宝物です。本部長、秘書、うちのじいちゃんってカッケ~でしょ!

みみすけ

女性/48歳/茨城県/会社員
2024-09-16 17:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私のいつも通っているクリーニング屋さんには素敵なおばあちゃん店員さんがいます。
見た目はちびまる子ちゃんのおばあちゃんみたいな可愛いらしい感じなのですが、仕事はテキパキとしていてかなりデキる店員さんです!
ある日は若い店員さんがキャッシュレス決済の方法がわからずアタフタしていたら、ササッと処理しながら教えていて思わずかっこいい!とときめいてしまいました!
まさに伝説のおばあちゃん店員さんだと思います。

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-09-16 17:12