社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

お疲れ様です。

今日は早上がりのためすでに焼鳥屋で
一杯やりながら書き込んでいます。

そんな私が最近奢られたのは「アイス」です。
我が家では夫婦共々お小遣い制。
家計管理は私の仕事となっています。

なので、夫さんと出かける時、
基本は家計のお財布から私が出します。

しかし、コンビニ行った時は別。

アイス大好きな私はアイス売り場で
どれにしようか悩んでしまうことが多く、
夫さんが見かねて「好きなの買えば?」と言ってくれます。
そう!この時は夫さんの奢りなのです。

「いいの!?」の返答までが毎回セットで、
これを合図にカゴの中に好きなアイスを入れていきます。
普段買えないような乳脂肪分の多いアイスを
たくさん入れます。

夫さんもちょっと呆れ気味ですが、
嬉しそうに「アイス好きだねぇ」と言ってくれるのでついつい甘えちゃいます。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-09-17 17:41

おごり、おごられ、ありがとう案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

うちの職場で昔から仲良くしているメンバーがいるのですが、年齢は様々ながら、いつもざっくばらんな会話を楽しんでいます。

そして、お会計の際に、毎回誰が払うのかで戦いが始まります。
みんなでお金を握りしめ、伝票の奪い合い。なんとしても伝票を勝ち取りたい先輩は、別の先輩の手を捻ってまで奪おうとしていました笑

また別の機会には、お金を払いに行った人のカバンの中に内緒でお金を忍ばせておいたりなんてことも。

楽しく過ごせているからこそ、おごり、おごられの関係が成立して、ありがとうって気持ちが自然とでてくるんでしょうね!

ちーこっこ

男性/33歳/千葉県/介護職
2024-09-17 17:41

「おごり・おごられ・ありがとう案件〜最近、何おごってもらいました?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

先月、町内の夏祭りがありました。
たくさんの人が来てくれて、夕暮れ時までに焼き鳥などの物販も完売。
残すは、夏祭りの目玉のビンゴ大会。
すると、昼頃から、お酒が進み、気を良くした町内会長から一言。
『よし!暑いから会場の皆さんにアイスごちそうしちゃう!』

来ている人は軽く数百人。
会計の私は、近所のスーパーでありったけのアイスを購入。
総額 80,579円。
久しぶりに、THE 昭和みたいな豪快におごる人を見ました(*´∀`*)

アイスを配った町内会長は、子供たちに神様みたいにもてはやされてました(笑)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-09-17 17:36

おごり、おごられ、ありがとう案件!

本部長、秘書、お疲れ様です!

半年〜1年に1度くらいで飲みにいく、母校の先生。
飲みに誘うとかなりの割合で来てくれて、お会計のとき、さっと伝票をとって毎回全員分奢ってくれます。

何度かこちらが奢ろうとしてもそれを勘ぐられ、トイレに行ってる間とかにスマートに払っちゃっています。
お金渡しても「次ね!」と言って受け取ってくれません。

そして、決めセリフは「独り身だからお金だけはあるんだ〜ここだけは奢らせてよ」っていつも男気がすぎます!
とても嬉しいのですが、毎回奢ってもらうと、なんか誘うのも悪い気がしちゃう時もあります。

ほんといつも感謝なのですが、たまには払わせて〜!!笑

平成のハロウィン

女性/34歳/東京都/会社員
2024-09-17 17:35

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
オゴリ、ほどではないのですが、会社の同僚と飲みに行ったとき、相当多く払っていました。
私は後から中途入社して、なんか私ごときが苦楽をともにしてきた優秀な他の社員と一緒に、なんておこがましいと思った反動だと思います。
あからさまに多くは払えないので、会の途中にちょっと払って残りを請求するようにお願いしたり、店員さんから全部でおいくらです、と伝えられた金額を少なくみんなに伝え自分が多く払ったり、クーポンとか言ったりしてました。
そんなことなんの意味もないしなんならバレたら変な印象すら持たれる行動だったんですが、思考がおかしな方向にいってたんですね。
今はそんなことしてません。ヤバい人でした。

大好きイート

女性/44歳/北海道/会社員
2024-09-17 17:35

案件

最近
7歳の甥の子供がお小遣いから
ジュースを奢ってくれました

いつも外で遊ぶと
私が自販機でジュースを買っていたので
お返しのようです

勿体無くて飲めないとも思いましたが
暑かったし喉が渇いていたので
ありがたくゴクゴク飲み干しました

7歳女児は
「私がおばちゃん(いつもそう呼びます)にジュースを奢ってあげたんだよね」
と鼻の穴を広げてとても誇らしげでした

心の中で
「うんうん、ありがとう!忘れないよ」
と何回も繰り返しました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-09-17 17:34

おごられ、ありがとう案件

お疲れ様です。先日、会社の先輩にカレー屋さんでおごってもらいました。暑かったから、開口一番生中!ってビールも頼んじゃいましたが、届いたビールがありえないくらい美味しくなく、おごってもらいましたが、あのビールは注文しなくてよかったね、ってなりました。
でも、カレーは美味しかったので、先輩ありがとう!です。

あやなんな

女性/47歳/東京都/会社員
2024-09-17 17:32

旬の味覚を

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

取引先の業者さんからのご厚意で、11月に北陸の本社に我が社から3人ご招待いただくことになり、どうせなら夜の会食で美味しいカニが食べたいとリクエストしました。
交通費、宿泊代、食事代すべて先方持ちということでテンション上がりまくりです。

ところがつい先日、別件で先方とお会いした時に「…ちょっとだけお願いがありまして」と申し訳無さそ〜に声をかけられました。
え、まさか白紙??と思っていたところ
「あの〜どうしてもアレが旬でして、アレの分だけご負担いただきたいのですが」
アレ…そうです、リクエストしていたカニです。
コースにプラスしてカニを頼んでくださるらしいのですが、一人3万円ほどの加算になるとのこと。
さすがにこちらもどひゃーっとなり、申し訳ないのでカニは別途自分たちで食べに行くことに。
カニがなくとも充分な奢られ具合なので、不満に思うわけもありません。

ともあれ、再来月の北陸旅、楽しみだなぁ。
美味しい海の幸を堪能しまくるぞ〜!

じゃみ

男性/39歳/福島県/会社員
2024-09-17 17:31

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
最近奢ってもらったのは親友にスタバのオンラインギフトです。

彼氏とうまく行っておらず、
これから話し合いという相談をしたときに、
ラインでポンっと500円分のギフトカードが届きました。
大丈夫だよ!がんばれ!というメッセージ付きで。

その彼氏とはまだまだ戦いは長くなりそうで
毎日しんどいですが、親友たちが毎日話を聞いてくれてるおかげでなんとかなってます。
ひと段落したら私が美味しいご飯でも奢ろうと思います!

ももそらちゃんねる

女性/29歳/東京都/会社員
2024-09-17 17:29

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

本日の案件ですが、つい先程ピーマンを奢ってもらいました。

というのも、近所の直売所で野菜を選んでいたところ、ピーマンの生産者さんから「この赤くなってるピーマンあげるよ、レジの人に言っといてあげるから、食べられなかったらごめんな〜」とサラッと言ってどこかへ行ってしまいました。

そのピーマンは1袋100円ですが、その生産者さんの気持ちが本当に嬉しく、ルンルン気分で帰宅しました。
ちなみに、赤いピーマンはとても新鮮だったので、美味しく頂きたいと思います。

さだちゃん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2024-09-17 17:28