社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さまおつかれさまです。

私のアゲアゲ洋楽はピッドブルの「Timber」です。ピッドブルの曲はパリピな曲が多く、私の勝手なイメージではクラブで流れてそうだと思ってます。
今日は出かけようと思っていたのに午後から雷雨になってしまい一日家で大人しくしてました。今日の案件で気分を上げてお家時間を楽しみたいと思います。

チョコミントは歯磨き粉じゃない

女性/33歳/埼玉県/会社員
2024-09-18 15:44

洋楽案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
毎日職場で聴いてます

本日は洋楽がテーマとの事で、
待ってました!!

僕がリクエストしたい曲は、
Green Dayの『American Idiot』です

この曲は中学生の頃に出会い、
高校生の頃バンドを組んだ時必死になって
練習した曲です
大好きな曲なので是非リクエストさせてください

ちなみに来年には
来日公演があるとの事で、只今奥様と絶賛交渉中です

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-09-18 15:44

上がる洋楽案件

皆さま、お疲れ様です。

スカロケのいつもの台詞と言えば、「お疲れ様」と「乾杯」ですよね。

そんなスカロケリスナー社員として、上がる洋楽と言ったら
【ジプシーキングスの「ボラーレ」】は欠かせません!

春夏秋冬、いつでもどこでも、♬ボラーレを聴いたら「かんぱーい」の気持ちがアゲアゲ↑↑に。
1人飲みでも楽しく飲める魔法の曲です♪

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2024-09-18 15:43

案件

私はブルゾンちえみさんがネタで使っていたオースティンマホーンさんのダーティ・ワークです。
普段洋楽はあまり聞かないのですが、ブルゾンちえみさんのおかげで知れた曲で、結構テンションあがります!

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-09-18 15:41

カラオケ行きたくなった♪

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!

洋楽案件楽しみにしてましたー!!
私が上がる楽曲はWALK THE MOONの「Shut Up and Dance」です。

「黙って私と踊って!」と言ってきた女性に夢中になっちゃう男の曲です!
こんな情熱的なことを言われたら私もイチコロです笑

洋楽ですが歌詞も覚えて1人カラオケの時に盛り上げるために1曲目に歌っています♪

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2024-09-18 15:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私が最近一番ぶち上げた洋楽は
クリスティーナ・アギレラの「Beautiful」です。
今年8月久しぶりにサマーソニックに行って、生の歌声で聴くことができました。

チケットを取った時はまだ彼女はラインナップにいなかったのですが、思いがけず生のクリスティーナを拝むことができたのです!

思えば20年前に彼女の来日公演を観て以来なので、また本物の歌声を聴くことができるなんて思ってなかったのでめっちゃ感慨深かったです。

彼女と歳は少ししか変わらないのに、当時と変わらないキュートな姿と歌声に大感動…
本当に素晴らしい時間を過ごすことができました!

最近は若者の洋楽離れと言われて、中年の私は少し寂しいですが、フジロックやサマソニはこれからもたくさん海外アーティストを招いて、若者が素敵な洋楽に出会う機会を与え続けてほしいです。

松前漬

女性/46歳/大阪府/会社員
2024-09-18 15:35

「電車男」の主題歌…

皆様、お疲れ様です。

洋楽が大好きなので「上がる曲」は数多あるのですが、その中でも「上がる洋楽」といえば…

Electric Light Orchestraの「Twilight(トワイライト)」です。

この曲はドラマ「電車男」の主題歌で有名ですが、理屈なしにキレイなメロディラインで、幻想的かつ未来感もある、すごく素晴らしい曲です。

「Twilight(トワイライト)」を聴くと不思議と自分が「主人公」になれるので、「ここぞ!」と言う時は必ず聴いてテンションを上げてます♪

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2024-09-18 15:34

久しぶりの投稿

本部長秘書社員の皆様お疲れ様です。
10年前、新入社員で右も左も分からないまま営業車を運転していた私にとって
スカロケは夕方「もうひと頑張りするぞ!」というエネルギーでした
月日は流れ、今は2人の娘を抱えるママになりました。
仕事が変わりラジオから遠ざかっていたものの、最近保育園のお迎えの時間とスカロケの時間がかぶるようになり、頭の20分ほどですが聞けるようになりました。
久しぶりにスカロケアプリをダウンロードして、うろ覚えの社員IDでログイン出来た時はなんだか嬉しかったです。

明日から大阪の祖母にひ孫を見せに行く予定だったのですが、子供の体調不良で断念。
祖母に行けなくなったよ、と電話がまだ繋がっておらず、やきもきしています。
また次の機会に、の次を安易に言えるような年齢ではないので、祖母が気落ちしないかとても心配で、こんなことなら最初から約束なんてしなければ‥とまで思ってしまいました。
どこにも吐き出せないので、そうだ、と思って掲示板の片隅に失礼させていただきました。
皆さん頑張ってますよね、わたしも踏ん張りたいと思います。

しばけつ大好き

女性/33歳/千葉県/会社員
2024-09-18 15:32

洋学案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の気分が上がる洋楽と言ったら
Underworld の【BORN SLIPPY(NUXX)】です。

若かりし頃に小さなクラブで音量ガンガンに聴いた時の、一心不乱に音に浸りたくなる感覚は忘れられず。数十年経った今でも、ラジオから流れてくると、堪らずキッチンで踊ってしまいます。

脳内で響いてる様な繰り返される歌声とメロディがトランスしてるみたいで、外側からの刺激にガンガンに上がる言うよりも、身体の内側からムクムクと湧き上がりブチ上がっていく感じ。

サイコーです!

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2024-09-18 15:26

洋楽案件〜上がるといえばこの一曲!〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の聴くと絶対に上がる洋楽は、
映画「プラダを着た悪魔」のオープニング曲である「Suddenly I See」です。

私は今まで同じ映画を何度も観たことが無かったのですが、社会人になりたての頃になんとなく観てみた「プラダを着た悪魔」の全てが素敵で、心に突き刺さりまくり、短期間で5回も観てしまいました。

最初は洋服もダサくて仕事でもバカにされていた主人公がめげずに仕事をバリバリとこなし、おしゃれで綺麗になっていく姿が本当にカッコよくて、主人公を演じているアンハサウェイがとにかくお人形さんのようにキュートでずっと目が離せなくて、「私もこんな風にバリバリ仕事しておしゃれして頑張るんだ…!」と決意を固めたことを覚えています。

まだ観たことがない方は秋の夜長にぜひ…!
仕事とおしゃれへのモチベが上がること間違いなしです。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2024-09-18 15:22