社員掲示板

  • 表示件数

よく聴いた

カリフォルニアガールズ ケイティ・ペリー をよく聴いた

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-09-18 14:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
僕のテンションの上がる洋楽は「Happy Birthday to You」です。
年に数回しか聞きませんが、聞くと特別な気持ちになり、うれしくなります。

璃奈

男性/12歳/埼玉県/学生
2024-09-18 14:22

今日の案件

皆様お疲れ様です。上がる洋楽といえば、まさしくディープパープルのハイウェイスターです。学生の頃コピーバンドをやっており文化祭では大盛り上がりでした。ただビジュアルは最低でした。

雀のお宿

男性/60歳/神奈川県/会社員
2024-09-18 14:19

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

私のテンションの上がる洋楽は、Mikeal Gの「Saro con Te(サロコンテ)」です。
海外サッカーのチャントでよく使われており、私の推しチームの浦和レッズでも使われています。
スタジアムで歌うサロコンテはとても迫力があり、スタジアム全体が一体感に包まれます!
また、原曲を聴くと日常生活でもスタジアムにいる気分で、とてもテンションが上がってやる気に満ち溢れます!

いまどきさん

男性/28歳/東京都/現場職人
2024-09-18 14:13

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

普段は邦楽ばかり聴いているのですが、
私が唯一、テンションのアガる洋楽は

シャキーラさんの
「Waka Waka(This Time for Africa)」
です。
2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会の公式ソングで、一度聴くと耳から離れません。

私はこの曲を、
心がカサカサした時、
気合いを入れなきゃいけない時、
体を動かしたい時、
暑くてどうしようもない時...
などに聴いて
テンションを爆上げしています!!

ハイレモンサワー

女性/41歳/東京都/会社員
2024-09-18 14:05

本日の案件

皆様お疲れ様です!

上がる曲と言えばやはり
リッキー・マーティンのカップオブライフではないでしょうか?

サッカーが好きな人ならもちろん
詳しくない私でも何故かこの曲をきくとアレアレアレーと手を挙げながら歌って踊りたくなる最高の曲です。

本日も都心は猛暑
まだまだ夏が終わる気配がありませんが
それならばラテンのリズムと軽快な音楽に合わせて
皆で楽しもうではありませんか!!

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-09-18 14:05

洋楽と言ったら!

初書き込みです。
私は精神疾患を持ちながら運送業をしている22歳です!
洋楽と言ったらザ・ビートルズのレットイットビーです。精神疾患を持ちながらの仕事でこのままずっと変わらないまま生きていくというのが不安でしたがこの曲に救われていまのままでもいいんだ自分らしく生きていけばいいんだと思わせてくれた1曲です。

けんけんたろう

男性/22歳/福岡県/自営・自由業
2024-09-18 14:01

案件

お疲れ様です。

最近ジムに通うようになったのですが、ボン・ジョビのIt's my lifeを、イヤホンできいています。
トレーニングマシンで、自分が動かすことができる、ギリギリの負荷をかけているのですが、ちょうど例のサビの所が流れてくると、不思議とパワーが1.5倍くらい出る気がして、音楽の力ってすごいなと実感しています。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-09-18 13:55

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私が上がる洋楽、中高生くらいに流行っていた曲がやっぱり一番好きで、その中から一つは選べない〜けど、選びました!
ジャネット・ジャクソン!と、聴くだけで上がります。が、その中でも特に上がるのが「doesn't really matter」です。アルバムが擦り切れるほど聴きました(CDですけどね)。このR&Bの軽やかなリズムと、心なしかジャネットの歌声自体もとても軽く聞こえて自分の気分や足取りさえ浮き上がるように軽くなり、勝手にステップを踏み出しそう。スカロケが始まる5時台、日が暮れて涼しくなって気持ちよくなってきた時間に、仕事の最後の追い込みもこの曲があればちゃちゃっとできる気がします。是非よろしくお願いします。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2024-09-18 13:54

♪生姜、安いー。地下で採れたのにぃー♪

まぁ(゚∀゚)maroon5だしね(笑)
それはともかく(`・ω・´)ゞ

『Journey/Separate Ways』
『Europe/The Final Countdown』

とかね(^^)


RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-09-18 13:52