社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
聴くとテンションが上がる洋楽はサラ・ブライトマンの「A Question of Honour」です!
サッカー日本代表の曲として長い間使われている曲です。イントロから徐々に盛り上がっていく曲調が、これから負けられない戦いが始まるんだ、というシチュエーションにピッタリだと思います。
現在行われているアジア最終予選は、2連勝中ですが、このまま全勝でワールドカップを決めて欲しいです!

一歩千金のコボちゃん

男性/32歳/神奈川県/公務員
2024-09-18 13:20

洋楽案件

皆さまお疲れさまです。
高校生の頃、洋楽好きの友人の影響で私も洋楽を聴くようになりました。
当時、MTVという洋楽のランキング番組を深夜にやっていて、毎週眠気と闘いながらみていたことを思い出します。
そんな高校時代、下校の時に友人と自転車こぎながらテンション上げ上げで歌っていたのがリック・アストリーの「トゥギャザー フォーエバー」です。
体を揺らしながらノリノリでこの曲を歌っていた友人が自転車ごと田んぼにつっこんだ時はみんなで大笑いしました。
そんな思い出のこの曲が久しぶりに聴きたくなったのでかけてもらえたら嬉しいです。。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2024-09-18 13:17

アガる洋楽案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
大学生時代は毎日聴いていたので、洋楽で一曲を選ぶのが難しいのですが…気分がアガるとつくと真っ先に思いつくのがリッキー・マーティンのThe Cup of Lifeです。
1998年FIFAワールドカップフランス大会の公式ソングで、当時日本代表が初出場したこともあって、テレビで何度もかかっていた記憶があります。
リッキー・マーティンと言うと、郷ひろみさんカバーGOLDFINGER '99でお馴染みのLivin' la Vida Locaが有名ですが、この曲もかなりノリノリです。
サビのHere we go, ale, ale, ale! Go, go, go, ale, ale, ale!のフレーズを聴くと今でも当時のワクワクした気持ちを思い出します。
スカロケでこの曲がかかったらテンションが上がって仕事もかんばれるので、ぜひお願いします!

ナイナイないんちぇ

女性/40歳/東京都/事務員
2024-09-18 13:16

洋楽案件

皆さまお疲れさまです。

私のテンションが上がる洋楽は、グレイテストショーマンの映画の主題歌『This is Me』です!
映画の主題歌としても素敵な曲だし、これを聞くと頑張ろうと思えるので気合いを入れたい時とかによく聴きます。

ちょこっとちょこ

女性/35歳/茨城県/パート
2024-09-18 13:11

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私にとってアガる洋楽というとソニックユースの「マイ・フレンド・GOO」です。

高校の時に音楽雑誌で見かけ、背伸びして買ったアルバム「GOO」に入っていた一曲で、聴くとあの頃のフレッシュな気持ちを思い出してアガります!

ノイジーでベースがゴリゴリで今聴いてもバチバチにカッコいい一曲なので、かけてもらえたら嬉しいです!

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-09-18 13:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
洋楽も大好きなので今日のテーマうれしいです!
いろんなジャンルで上がる曲がありますが、昔からずっと変わらずテンションをブチ上げてくれるのは、JIMMY EAT WORLDのブリードアメリカンです!
最初のイントロからスカッとする、イギリスロックのかっこよさが爆発している曲だと思います。
気分がイマイチの朝に聴くとパワーもらえます!

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-09-18 13:08

本日の案件

皆様お疲れ様です!

テイラー・スイフトのSHAKE IT OFF
上がるし、元気になれます!

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2024-09-18 13:07

洋楽案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様!
おつかれさまです!

私の、聞くと気分が上がるというか、気持ちが安らぐ洋楽は、
Eric Clapton の tears in heaven です。

この曲は、私が学生だったころ、土曜深夜のAMラジオのジングルで流れていた曲で、毎週なんとなく耳にしていました。
後に、この曲はEric Claptonが亡くなった自分の子供に捧げた曲と知りました。

自分も7年前、初めて身内を亡くすという経験をしたとき、この曲が思い浮かび、慰められました。

わたしにとってはとても心が落ち着く曲です。

ラジオからふと流れてくる、こういう曲は落ち着きますね。

リスナー社員の皆様と、少し疲れたこの夕方の時間に、この曲を聴けたらうれしいです。

チョコチップメロンパン

男性/36歳/東京都/会社員
2024-09-18 12:59

洋楽案件〜上がるといえばこの一曲!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。

私の上がる洋楽は、エアロスミスの「I Don't Want to Miss a Thing」です。
長男がまだ幼稚園に通っていたときのことです。運動会で組体操があったのですが、その組体操の最後の大技はピラミッド。なんと息子はその最上段。見ている方もドキドキです。
そして、そのピラミッドが見事に決まり、息子が最上段で「ヤー!」と叫んだ瞬間、この曲が流れました。もう涙が溢れてきて大泣きです。
あれ以来、この曲を聴くとあの光景を思い出し、胸が熱くなります。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2024-09-18 12:59

「洋楽案件〜上がるといえばこの一曲!〜」

皆さまお疲れ様です。
わたしの1曲は、
サラ・ブライトマンのクエスチョン・オブ・オナーです。
某テレビ局のサッカーテーマ曲にもなっていますが、
この曲を聴くと、
さぁ頑張ろう!気合い入れやんとなっ!となり、
身体の奥底から力が湧いてきて、
何でもやってやろう!となります。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2024-09-18 12:57